小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

こんなペダル⁉︎キツネ⁉︎&面白い川柳

2023年02月13日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

今回も、楽しくお勉強しましょう(^^)

今回は、これですよ〜!




読み方は「こんなペダル」
と…読みません(^◇^;)

「コン、コン」キツネさん🦊でもありませんよ!


読み方は「コン・ペダーレ」と読みます!


この指示があるところからは、ピアノのペダルの1番右のペダル!

はい!名前は、何でしたか?

ダンパーペダルでしたよね。d( ̄  ̄)


この指示がある所から、ピアノの1番右のペダル、ダンパー・ペダルを使って演奏しますよ〜!

でもね…この指示があって良いのか、悪いのか…💦


ペダルを踏んだり、離したりは、演奏者の判断に任せられちゃうんですよ( ̄▽ ̄;)


このように、書いてある時もあります。






どこで踏むか、離すかは、あなた次第⁉(笑)

昨日は、午前中ジムに行っていて、娘の方が早く家に着く!と言うので、娘が、お昼ご飯にお弁当を2人分買って来てくれました。

1つは「アボガドとサーモンの太巻き」もうひとつは「若鶏唐揚げと彩り野菜の黒ずみ&黒米プレート」

どちらも写真撮り忘れ💦
娘はお腹空いた!もうダメ…とりあえずご飯食べる…と言って食べ出しました。
「ん⁉︎何か、これ、ん⁉︎これ何?ナス?土の味がする💦」と。

「食べてみて!」と言うので食べたらナスだったのですが、「土の味」と言う言葉がピッタリでした( ̄▽ ̄;)


《面白い川柳》
♪いびきより 静かな方が 気にかかり

♪老木は 枯れたふりして 新芽出し



コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする