小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

感動する演奏とは

2021年02月23日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


昨日も、暑かったですね。溶けそうでした😭




今は、何月❓と考えちゃいました💦








今日のsae’s cafe☕️(コメント欄)のオススメは、こちらのカフェオレですよ〜!







人を感動させる演奏がしたい!






それには、どうしたらいいのでしょう。





「ただ、淡々と楽譜を見て弾く」





「ここは、強く!」「ここは、弱く!」「ここは、切って!」と、楽譜に書いてあることだけの情報を弾くだけでは、本の棒読みになってしまいます。






もちろん、楽譜に書いてあることも大切ですが、それでは聴いている方々は、感動しないのです💦





「感動する演奏とは」




「心を伝えるために必要な物は」





それは、「人に言葉を話すように弾く!」





音楽の表現では「抑揚」も大切です♫





例えば、「これ、すごく、こわいね」とあります。





それを言う時に
「これ、すごく、こわいね」と言う言い方、

「これ、すご〜〜く、こわいね」と言う言い方、 

「これ!す、ご、く、こわいね」と言う言い方。




どうですか?伝わり方が違いますよね。





機械のように「コ、レ、ス、ゴ、ク、コ、ワ、イ、デ、ス、ネ」では、なんとなく意味は分かっても、心が伝わらないですよね💦





スタッカートも、ただ切るだけではなくて、どう切るか。




「優しく切る」「ハッキリ切る」「心を込めて切る」など、いろいろと表情を、弾く人に任せられていますよ!




ただ切るだけでは、まるで本の棒読みです。




伝わらないのです(-。-;




この曲をどう弾きたいのか、本で言えば、この本を、聞いている人に、どう伝えたいのか…。




心のリズムも大切です。





本をスラスラと読むのか、それとも、怖くなる前を、少し感情を込めて読むのか。
怖さを表すのに違いますよね。





リズムの抑揚も聴いている方に伝わるように弾きましょう!




それには、自分でどのように表現したいのか、いろんな弾き方をやってみるのもいいかもしれませんね!






コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音階と、まめまき両手

2021年02月22日 | 日記

杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫




昨日は「日本の春メドレー」を聴いてくださり、たくさん方々がsae’s cafeへ☕️(コメント欄)に寄ってくださいました。



今までで、1番のコメント数だった事に、今朝、自分でもビックリしました。

皆さまありがとうございました。 (*^^*)





昨日、ヤマハに行く用事があり、行ってみると、なんと、YouTube生配信のリハ中でした。







思わず仲間に入りたい気持ちになりました(^◇^;)



お写真を撮ったら、ドラマの方、トイレに行っちゃってました(笑)








 

音階の練習、皆さま、出来ましたか!?

 

 


片手では、何とか出来ても両手になると、右手、左手の指越え、指くぐりが、大変で、脳トレ状態になりますよね(笑)

 

 


フォロー様の8kai様が、練習をアップしてくださいました\(^o^)/

 

 

聴いてくださいね!

 

 

 

《ご本人様のブログから引用させていただきました。》

『gooブログの 音楽教室、ピアノ・エレクトーン の 小松音楽教室さえ先生のブログからダウンロードした楽譜の 両手弾きを脳トレに利用させて戴き、今日が初トライです。 72歳からピアノに触った(ギターなどの楽器も経験無し)ので 頭で考えながら鍵盤を打つので、ほんとうの脳トレです。
 
間違ったりすると、脳が混乱する、それが良いのかも』
 
 
 
楽器経験がないようには見えません(;゚Д゚)
 
 
手首も下がってないですね👏
 
 
次は、消しゴムを乗せて弾いてくださるようです!
 
 
楽しみです(*^^*)
 
 
 
 
そして、お2人目は、なんと!赤鬼さんΣ(゚Д゚)
 
 
どこから!?
 
 
頭もキチンとパーマをかけていらっしゃる!
 
 

バディボギ父さん様の自宅に、2月も半ばを過ぎたのに鬼が来たそうです💦

 

 

《バディボギ父さん様のブログから引用させていただきました》

 

『今回襲って来た赤鬼は、ふてぶてしいにもほどが有ります。
涼しい顔で、鬼は外の「まめまき」をピアノで弾くのです。
「父さんのピアノだよ!返せ!」
とは、怖くて言えませんでした。』

 

 

まめまき両手

 

 

 

なんだか赤鬼さん、楽しそうに弾いていますよね。そして、お上手です(*'▽')

 

どこで練習をされたのかしら!?

 

 

目も見えてるのかしら!?

 

 

余裕ですね!

 

バッチリです!👏

 

でも、自分で「鬼は外~」って弾いた!?(笑)

 

 

 

 

8kai様、バディボギ父さん様、いつも私の手書きの楽譜を使ってくださりありがとうございます!

 

 

これからも動画をアップを楽しみにしています(*^^*)

 

 

そして、動画をアップされていらっしゃらなくても、私の楽譜をコピーされて、練習をされていらっしゃる方、ありがとうございます\(^o^)/

 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の春メドレー

2021年02月21日 | 日記

杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

 

 

生徒さんが教室に入ってくると、おやっ⁉︎



あなたは…だ〜れ⁉︎








こんな可愛いマスクでレッスンに来てくれました(^^)



うさぎさんがレッスンに来てくれたようです♫



ぴょんぴょん音を切って弾く、スタッカートの練習をしに来てくれたのかも⁉︎


 



ここのところ、ずっとお勉強でしたね💦

 

 

音階どうでしたか!?

 

 

うまく弾けましたか!?

 

 

 

私の演奏ですが、去年の秋には、「日本の秋メドレー」を聴いていただきました♪

 

 

今回は、「日本の春メドレー」を聴いてくださいね!

 

 

 

 

曲は、「早春賦」「花」「おぼろ月夜」でした。

 

 

動画のお写真は、フォロー様の素敵なお写真をお借りしました(*^^*)

 

 

ご紹介したいと思います♪

 

 

「早春賦」は、「黒ラブのいる生活」のベル様から、

 

 

メジロちゃんからの「花」は、「プチ・ラパン」のラパン様から、

 

 

「おぼろ月夜」は、「趣味いろいろ」のまーちん様からお借りしました。

 

 

皆さま、快く貸してくださり、感謝しています♫

 

 

フォロー様と、コラボが出来て嬉しく思っております。

 

 

素晴らしいお写真をありがとうございました!

 

 

また、フォロー様に、「お写真を貸してくださ〜い!」とお願いする事があるかもしれません。



その時は、どうか皆さま、一緒にコラボ、宜しくお願いします。m(__)m



 

コメント (62)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左手も、そして、両手でも弾いてみよう!

2021年02月20日 | 日記

杉戸町のピアノ教室、エレクトーン 教室、小松音楽教室♫


 
昨日やっと確定申告が終わりました💦
これが終わらないと、まるで宿題が残っているようで( ̄▽ ̄;)





さぁ右手が『ドシラソファミレド』と下りて来ました。
 
 
 
左手も下りて来ましょう!
 
 
 
 
左手の1番(親指)を真ん中の『ド』の所に置きます。
 
 
 
 
そのまま『ドシラ』まで行き『ラ』を3番で弾いている間に、その下を1番の指で指くぐりしますよ。
 
 
 
トンネルをくぐって下さいね。
 
 
 
 
そうすると『ソ』が1番、そのまま『ファミレド』
ちょうど最後の『ド』が5番(小指)で終わりましたか❓
 
 
 
 


 
 
やってみてね❗️
 
 

 
レッスンに来てくれた生徒さん。
 
 
 
レッスンで音階をやりました🎹
 
 
 
まず「ドレミファソラシド、って弾いてみて!」と私。
 
 
 
生徒さんは『ドレミファソ』までは大丈夫でしたが、その後指が足りずに手のひらが裏返し(^^;;
 
 
 
 
ちゃんと指番号を教えるとスラスラと上手に指くぐりをして『ドレミファソラシド』と弾けました👍
 
 
 
 
「今度は消しゴムのっけて弾くよ〜落とさないでよ」と私が言うと、「きゃー!きゃー!」と言いながら生徒さんは大笑い💦
 
 
 
 
 
 
 
「落ちちゃった💦もう1回!」と頑張っています。
 
 
 
 
理想は指くぐり、指超えなどの時に、手のひらや肘が横の方向にねじれない様に水平に横移動するのがGOODです。
 
 
 
 
 
 
 
 
「出来た!」と大笑い❗️


「先生!次は反対の手!」もう笑いが止まらない!
 
 
 
 
きゃ〜、きゃ〜テンションマックスな生徒さん!
 
 
 
 
 
「出来た!先生〜早く撮って!落ちちゃう!」
 
 
 
次は「両手でやってみようか」と言うと、またまた大笑い(^◇^;)
 
 
 
さぁ構えて挑戦❗️
 
 
 
 
 
 
「先生いい?」
 
 
 
 
私にカメラ準備いいか聞いてくれます(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
この時ばかりは真剣!
 
 
 
 
何故か両手とも2番の指がおサボり💦
 
 
 
 
「はい、もう1度!」と言うと3回目くらいには成功❗️
 
 
 
 
上手に出来ました❗️❗️
 
 
 
 
 
 
↑「出来た!」と大喜び。
 
 
 
またテンション上げ上げ(^◇^;)
 
 
 
 
「先生今度は消しゴム2個ずつ乗っけてやる!」やる気満々(^^;;
 
 
 
 
でも…〇〇ちゃんの小さな手✋消しゴム2個ずつは乗らないと思うけどなぁ🤔
 
 
 
 
両手で出来たドヤ顔の生徒さんでした♫
 








 
 
可愛い!

 
 
 
 
ここのところ、お勉強が、続きました。
_φ(・_・




息抜きしましょうね!





明日は、私の演奏を聴いていただきたいと思います。




また寄って下さいね(*^^*)
 


 
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音の階段を降りてきましょう!

2021年02月19日 | 日記

杉戸町のピアノ教室、エレクトーン 教室、小松音楽教室♫





生徒さんが教室に入って来ての会話です。



♪生徒さん
♫私


♫「今日は、ヘ音記号のテストやるよ」 


♪「え〜ヘ音記号?ト音記号はいいけど…ヘ音記号は…💦」


♫「〇〇ちゃんも、やったんだよ!でもね、〇〇ちゃんは、もっと問題数が多いテストをやるよ」


♪…


♫「時間測るよ〜!さぁ頑張って!」



♪「わかった!」



♫「よ〜い!スタート!」


一生懸命に問題をやっています。


♪(問題をやりながら)本当はね、こんなに字が汚くないんだよ!急いでるから💦」



♫「うん、いいよ!でも読めるようにね」



スラスラ書いていく生徒さん。


終わってご褒美シールを貼りながら





♫「はい!2分11秒!すごいね、何問あったんだろう」


♪「えっと…一段が8問あって、6段あるから…8×6で…48だ!」


♫「早かったね!これでヘ音記号が好きになったでしょ!」


♪「う〜〜ん、私ト音記号の方が好きなんだよね…」


♫「でも、こんなに早く出来たんだからヘ音記号も得意になったんじゃないの?」


♪「1,000%のうち、ヘ音記号は、1%好きだったけど、まぁ49%好きになったかなぁ」


♫(^◇^;)





 
音階の練習、出来ましたか?
 
 
 
 
今までは、右手、左手とも『ドレミファソラシド』と上がって行きました。
 
 
 
 
今回は下がって来ましょう🎹
 
 
 
 
『ドシラソファミレド』ですね。
 
 
 
まずは右手。
 
 
 
 
高い『ド』の所に5番の指(小指)を置きます。すると『ドシラソファ』までは指が足りてますよね。
 
 
 
 
さぁ『ミレド』どうする❓
 
 
 
 
1番の指で『ファ』を弾いている間に3番の指(中指)で1番の指を超えます。
そして『ミ』を3番(中指)で弾き、『レ』は2番(人差し指)、『ド』は1番(親指)で弾きます。
 
 
 
 
 
出来ましたか❓
 
 
 
 
さっそくテーブルの上、机の上、足の太ももの上、どこでもいいのでやってみましょう🎹
 
 
 
 


 
↑小節線は気にしないで下さい。
 
 
 
 
生徒さんにも、やってもらいました。
 
 
 
 
前回はピアノの生徒さんだったので、今回は、エレクトーンの生徒さんです。



男の子に弾いてもらいました!
 
 
 
 
 
 
 
消しゴムを落とさないで上手に出来ていますね。


でもこんな練習は、つまんな~~私!!!
 
 
 
 
えへへ…生徒さんに、「さぁ、これじゃつまんない!リズムつけるからね!最初は4分音符!高い「ド」まで
行って帰って来て、そのまま次は、8分音符で!次は、スキップ!はい!行きますよ!」
 
 
 
 
 
 
 
生徒さんは、突然言われて目がテン!でしたが、すぐに集中して対応してくれましたよ!
 
 
 
 
 
さすがですね👏
 
 
 
 
小松音楽教室のレッスンは、何事も楽しく!(*^^*)
 
 
 
 音も、もっと違う音にすれば良かった(ーー;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする