杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
今日のsae’s cafe☕️(コメント欄)オススメは、これ!

ここ何日か前から、ピアノが、文句を言っています。(>_<)
録音してみても、やっぱり…
キーキー!キュッキュッと言って💦
我慢していましたが、もう我慢の限界!d( ̄  ̄)
と思い、一昨日ピアノの病院、そう、ピアノ調律師さんに「あの〜ピアノが、文句を言っているんですけど」って電話しちゃいました。(これ、本当(笑))
それで今日、朝イチで、来てくれます。(^◇^;)
これで文句言わなくなるといいけど💦
2年前…この頃は、支援学校で、コンサートをやらせていただいたり、地元警察のイベントの第2部のコンサートを任されていたり、いろいろと貢献活動もやっていました。
そのため、警察の方々とも、一緒にいろいろ打ち合わせしたり。
2月の今ごろは、K音のライブがありました♪
K音の「K」は・・かっこいい人の集まり⁉
歌舞伎の方の集まり⁉
警戒する方の集まり⁉
いえいえ、警察官の…。
でも音楽大好き!の方の集まり。
いくつもバンドを組んで出演もありました♫
もちろんソロもありましたよ。
ボーカルの方、ピアノ、エレクトーン、ドラムやギター🎸みんな上手で、どちらが本業?と思うほど、皆さんお上手でした👏
曲によってはドラムが空いていたりベースが空いていたり、エレクトーンが空いていたり、空いている楽器に乱入しようかと思いました(笑)
乱入したら摘まみだされていたかも⁉
最後にはサザンオールスターズの曲に盛り上がり、私もノリノリになりそうでしたが我慢して体の揺れをおさえました💦
エレクトーンの持ち運びが出来る、Dデックカジュアルも頑張っていましたよ!
みんな初対面なのに音楽を通して仲良くなれお話もしました(*^^*)
音楽っていいですね!
最後の集合写真撮影の時は、皆さん写真の集まりの方に行かれて、残された私は、何故かカメラマンになってしまった(^_^;)
これも仲間に入った証拠⁉
小さい女の子のカメラマン!
女の子のパパが、ドラムを叩いていたのでしょうね。
可愛い慣れたポーズでパチリ!パチリ!と撮っていました。
大人の方のカメラマンさん⁉初対面じゃない感じの方でとても良い方でした。
そして場も、盛り上げていました。いつもカメラ担当なのかなぁ⁉
写真を撮っている姿も決まっていました(笑)
あっと言う間の時間でしたが、楽しいひと時を過ごした事を思い出します。
でも、みんな制服来てたら、笑っても、なんとなく苦笑いになりそうですよね。(^^;;
音楽を通して、友達になれたり、言葉が通じなくてもこころが通じ合う♫
やっぱり音楽って最高!
早くコロナも終息して、また音楽で貢献出来たらいいなぁ♫