Ru アールユー

 北海道の観光・グルメ・イベントの紹介、
 楽天市場で人気急上昇、テレビで紹介された商品も掲載しています。

札幌 服装 3月中旬~下旬  画像あり

2020年02月29日 | 札幌_服装・気温


札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





3月中旬~下旬

本州から見るとまだまだ寒い北海道<札幌>ですが、こちらの人は春を意識した服装にシフトします。気温で服装を選ぶのではなく、"季節"で服装を選びます。


 


-*-*-*-*-*-

 



3月も中旬を過ぎるとダウンコートを着る人は少なくなります。
この時期ウールコートかトレンチコートかで悩みます。日中の気温が10℃以上ならトレンチコートでOKだと思います。
でも本州から来る方は寒く感じると思うのでインナーは暖かいものを準備された方が良いと思います(*^_^*)


 


-*-*-*-*-*-

 



この時期、最高気温が5℃~10℃位になります。
雪解けが進み歩道はシャーベット状で歩きにくいです。パンプスではなくブーツなどが望ましいです。

朝晩の気温は -4℃~2℃位です。






 



 




ここから↓服装の画像を掲載します。↓

-------------------------------------------
★大通公園付近でランチした時の服装
 (この日の最高気温は11℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------


 




ライナー付のトレンチコートを羽織りました。

・インナー(ヒートテック・半袖)
・ワンピース
・ストッキング(30デニール)
・トレンチコート(ライナー付)
・ブーティー

 


 


 


-------------------------------------------
★札幌駅付近でランチした時の服装
 (この日の最高気温は6℃・天候は曇り)
-------------------------------------------


 



 



 


この日は気温が低めでしたのでウールコートを羽織りました。
歩道には雪がなくパンプスでもいいかな?と思いましたが、気温が低めなのでショートブーツにしました。

・インナー(ヒートテック・半袖)
・リブニット
・ワイドパンツ(裏起毛)
・ストッキング(30デニール)
・ウールコート
・ショートブーツ


 











 



 




-------------------------------------------
★大通公園付近をお散歩
 (この日の最高気温は10℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------


 





 


天気は晴れていましたが、風が強くこの格好では寒く感じました。ヒートテックを長袖にすればよかった。。。

 

 

・インナー(ヒートテック・半袖)
・フリースフーディ
・スキニーパンツ
・コート(裏地付)
・ショートブーツ

 


-------------------------------------------
★ショッピングモールでお買い物
 (この日の最高気温は13℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------


 



 


外気温も高くショッピングモール内でのお買い物という事で、この時期としては軽装気味ですが、実は結構着こんでいます。


 


・インナー(ヒートテック・半袖)
・長袖シャツ
・スウェットワンピ
・レギンス
・ダウンベスト
・スニーカー


 



 








随時画像はアップしていきます(*^_^*)
北海道に来る際の服装の参考にしてください☆


 



 




札幌の服装は月2回のペースでアップしますので今後もよろしくお願いいたします(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ


札幌 服装 3月上旬~中旬  画像あり

2020年02月16日 | 札幌_服装・気温


札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





3月上旬~中旬

本州から見るとまだまだ寒い北海道<札幌>ですが、こちらの人は春を意識した服装にシフトします。気温で服装を選ぶのではなく、"季節"で服装を選びます。
ですから雪が降っていても気温が0℃を下回っていてもダウンコートは着ない傾向にあります。
とはいえ、風邪を引いては元も子もないので私はしっかりと着こんでいます。

この時期、最高気温が3℃~7℃位になります。
雪解けが進み歩道はシャーベット状で歩きにくいです。パンプスではなくブーツなどが望ましいです。

朝晩の気温は -4℃~-0℃位です。







ここから↓服装の画像を掲載します。↓

-------------------------------------------
★大通公園付近をブラブラした時の服装
 (この日の最高気温は5℃・天候は晴れ時々雪)
-------------------------------------------

 


ロングスカートを履くと泥はねによる汚れが気になりますが、防水スプレーを使うと◎
雪解け水で歩きにくいのでスニーカーではなくショートブーツを履きました。

・インナー(ヒートテック・半袖)
・スウェットフーディー
・ロングスカート
・厚手タイツ
・ショートブーツ
・ダウンアウター
 
 
 
 
 



-------------------------------------------
★大通公園付近でランチ
 (この日の最高気温は8℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------

 



・インナー(ヒートテック・半袖)
・カットソー
・スウェットロングスカート
・レギンス
・ショートブーツ
・中綿アウター



 

-------------------------------------------
★ショッピングモールでお買い物
 (この日の最高気温は2℃・天候はくもり)
-------------------------------------------

気温が低い日でしたのでニットにダウンコートという冬モードに。
ニットの色は春を意識しパステルカラー(黄色)にしました。

・インナー(ヒートテック・半袖)
・ニット
・ジーンズ
・ショートブーツ
・ダウンアウター
 







随時画像はアップしていきます(*^_^*)
北海道に来る際の服装の参考にしてください☆



札幌の服装は月2回のペースでアップしますので今後もよろしくお願いいたします(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ


札幌 服装 2月中旬~下旬  画像あり

2020年02月01日 | 札幌_服装・気温

札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





2月中旬~下旬

厳冬期からやっと脱出し、最高気温が0℃~3℃位になります。
降るものはまだ雪ですが、紫外線が強く感じられ天気の良い日は雪解けが進みます。

着る物はウールコートダウンコートと、厳冬期と変わりありません。ストール・手袋・帽子、インナーにはヒートテック的なものがまだまだ必要な気温です。

冬の札幌 防寒・乾燥対策についてはコチラから


朝晩の気温は -7℃~-5℃位です。



歩道は雪が積もっていたり、スケートリンクのようにツルツルな路面になっていることがあります。
滑りづらい靴がお勧めです。



転ばない歩き方のポイントは****************
踵から歩くのではなく、靴底全体を同時に地面に着けるイメージで歩くと良いですよ(*^_^*)
あと、歩幅を小さくして歩くと転ばないのでオススメです。
******************************************

札幌中心部に関してはロードヒーティングが入っているので安心して歩けますよ(*^_^*)







冬の札幌 防寒・乾燥対策についてはコチラから


ここから↓服装の画像を掲載します。↓

-------------------------------------------
★大通公園付近のお店でランチした時の服装
 (この日の最高気温は0℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------






雪が降っていなかったのでウールコートで外出。
薄手のニットだったのでストールを持参しました。

・インナー(ヒートテック・長袖)
・ブラウス
・薄手ニット
・スカート
・ストッキング(80デニール)
・ブーティー
・ウールコート
・ストール
・手袋


ストールは重宝します♪




-------------------------------------------
★札幌駅付近でショッピング
 (この日の最高気温は-1℃・天候は雪)
-------------------------------------------




この日は雪が降っていたのでダウンコートを着ました。

・インナー(ヒートテック・長袖)
・シャツ
・カーディガン
・スカート
・タイツ
・ダウンコート
・ブーティー
・手袋


お土産にいかがですか?







随時画像はアップしていきます(*^_^*)
北海道に来る際の服装の参考にしてください☆



札幌の服装は月2回のペースでアップしますので今後もよろしくお願いいたします(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

札幌 服装 2月上旬~中旬  画像あり

2020年01月15日 | 札幌_服装・気温

札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





2月上旬~中旬

最高気温が-4~0℃位で、一年の中で最も寒い時期です。
ウールコートダウンコートストール・手袋・帽子、インナーにはヒートテック的なものが必要な気温です。
また、スカートを履く時には厚手のタイツが必須アイテムです。
長い時間外に居る場合は、携帯用カイロが必需品です!

冬の札幌 防寒・乾燥対策についてはコチラから


朝晩の気温は -10℃~-7℃位ですので北海道外から観光などで来られる方は本当に寒いと感じると思います。



2月上旬中旬は雪まつりが行われる時期であり毎日のように雪が降ります。
歩道は雪が積もっていたり、スケートリンクのようにツルツルな路面になっていることがあります。
滑りづらい靴がお勧めです。



転ばない歩き方のポイントは****************
踵から歩くのではなく、靴底全体を同時に地面に着けるイメージで歩くと良いですよ(*^_^*)
あと、歩幅を小さくして歩くと転ばないのでオススメです。
******************************************

札幌中心部に関してはロードヒーティングが入っているので安心して歩けますよ(*^_^*)









冬の札幌 防寒・乾燥対策についてはコチラから


ここから↓服装の画像を掲載します。↓

-------------------------------------------
★大通公園付近のお店でランチした時の服装
 (この日の最高気温は-3℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------




とても寒い日でしたが晴れていたので薄着で外出。
寒くて風邪気味になってしまいました(+_+)
(やっぱりこの時期はダウンコートがいいですね)

・インナー(ヒートテック・長袖)
・厚手のカットソー
・スカート
・ブーティー
・ウールコート
・ストール
・手袋


最近は裏起毛のパンツばかり履いています(*^_^*)
とても暖かくやめられません~。



-------------------------------------------
★大通公園をぶらぶら~♪
 (この日の最高気温は-2℃・天候は雪)
-------------------------------------------






この日は雪が降っていたので完全防寒で出かけました。帽子・手袋はマストアイテムです。

・インナー(ヒートテック・長袖)
・シャツ
・ニット
・パンツ
・タイツ
・ダウンコート
・ムートンブーツ
・帽子
・手袋


ショートタイプのダウンコートもアリです☆
ロングよりアクティブに動くことが出来ます。


靴の中も暖かく。




-------------------------------------------
★定山渓温泉へ
 (この日の最高気温は-1℃・天候は曇り)
-------------------------------------------




ビックカラーのダウンコートは首元が暖かいです(*^_^*) タートルネックニットとの合わせ技で敵なし☆

・インナー(ヒートテック・長袖)
・タートルニット
・裏起毛パンツ
・ダウンコート
・ロングブーツ
・帽子
・手袋
・(ストール)


↓こちらのブログがよりわかりやすいです



随時画像はアップしていきます(*^_^*)
北海道に来る際の服装の参考にしてください☆



札幌の服装は月2回のペースでアップしますので今後もよろしくお願いいたします(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

1月・2月の札幌 防寒対策・乾燥対策について

2017年01月14日 | 札幌_服装・気温

寒い日が続いています。
札幌ではインフルエンザやウイルス性の胃腸炎が流行しているそうです。気を付けたいですね(*^_^*)



2017年2月6日(月)から始まる札幌雪まつり観光の計画を立てている方も居るかと思いますが、本当に寒いので暖かくしてお越しくださいネ(*^_^*)


このカテゴリーでは、月ごとの札幌の服装を紹介していますが、今回は『冬の札幌観光に準備したいもの』を紹介したいと思います。
防寒対策乾燥対策について書きます☆



-------------------------------------------
防寒対策について
-------------------------------------------
冬の最低気温の平均は-10℃
最高気温は-3℃ 位です。
日中の気温がプラスにならないので、本州から来られるとかなり寒いと感じると思います。

●帽子・手袋・マフラーの準備



●ヒートテック的なインナーの準備



●ブーツの準備(滑らない)



●携帯できるカイロ





-------------------------------------------
乾燥対策について
-------------------------------------------

新千歳空港に着くと、
"空気が澄んでいてカラッとしている"と誰もが感じます。それが夏ならともかく冬の季節では肌にも髪にも体にも悪い影響が出てきます。
札幌に来る前に準備してほしい乾燥対策を紹介します。

●リップクリーム・ハンドクリーム



●スキンケアも特別なものを

私がお勧めするのは、オイル系の美容液です。



●ヘアケア

旅行には便利なサンプル品がお勧めです。



●加湿器

ホテルのお部屋の加湿も忘れずに。
宿泊前には加湿器の有無の確認した方が良いですね。
もし加湿器がない部屋でしたら、携帯用の加湿器を準備した方が良いと思います(*^_^*)

↓↓ペットボトルのキャップ部分に取り付けるだけ。


備えあれば患いなし。。。ですね☆
体調等を万全にして札幌を観光してほしいです(*^_^*)



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

札幌 服装 7月上旬~中旬  画像あり

2016年07月02日 | 札幌_服装・気温

札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





7月中旬~7月下旬

日中の気温が25℃を越え、日によっては30℃以上になる日もあります。日差しが強く日焼け止め・帽子・サングラスが必須アイテムです。

この時期の札幌人は半袖で過ごす人が多く、UV対策・冷房対策でライトな上着を羽織っています。
足元は素足にサンダル履も多く居ます。

夜の気温は20℃くらいです。




イベントの詳細は下記のサイトでご確認ください。



↓札幌の月別の服装を分かりやすく紹介しています。




ここから↓服装の画像を掲載します。↓

-------------------------------------------
★大通公園を散策した時の服装
 (この日の最高気温は28℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------


腰巻きシャツバージョン


・インナー(カップ付キャミソール)
・Tシャツ
・ロング丈ガウチョパンツ
・ジレ
・サンダル
・(シャツ)





-------------------------------------------
★駅周辺でショッピング
 (この日の最高気温は25℃・天候はくもり)
-------------------------------------------


冷房対策用に薄手のジャケットを羽織りました。


・インナー
・レースブラウス(半袖)
・スカート
・ジャケット
・パンプス





-------------------------------------------
★大通公園付近でランチ
 (この日の最高気温は27℃・天候は晴れ)
-------------------------------------------




・インナー(ノースリーブ)
・ワンピース
・シャツ
・サンダル






-------------------------------------------
★大通公園へ来ている方の服装。
 (この日の最高気温は30℃でした)
-------------------------------------------




ご質問などがありましたら遠慮なくお寄せ下さい(*^_^*)
服装は月2回のペースでアップしますので今後もよろしくお願いいたします。


北海道と言えども紫外線の量は多いのでUV対策をしっかりされることをお勧めします。






最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

札幌の服装と気温 1月・2月

2015年12月01日 | 札幌_服装・気温

札幌の気温別の服装をまとめました。
(個人差がありますのでご参考までに)



1月・2月 気温
-------------------------------------------
-0℃ ~ -10℃
-------------------------------------------
札幌で最も寒い気温。降るものは雪。
積雪があり、足元は大変すべりやすくなっています。
アウターはウールコートやダウンジャケット。
靴はブーツが望ましいです。
帽子・手袋・マフラーは必需品。
インナーはヒートヒック的なものを着用します。
男性も女性もタイツを着用した方がベター。

この時期の服装<画像>はこちらで確認できます。


-------------------------------------------
防寒対策について
-------------------------------------------
冬の最低気温の平均は-10℃
最高気温は-3℃ 位です。
日中の気温がプラスにならないので、本州から来られるとかなり寒いと感じると思います。

●帽子・手袋・マフラーの準備



●ヒートテック的なインナーの準備



●ブーツの準備(滑らない)

札幌でヒールのあるブーツを履いている人も多いですが、靴底はちゃんと滑らないように加工されています。





防水スプレーをすると◎



●携帯できるカイロ

モバイルバッテリー機能がある携帯用カイロ





-------------------------------------------
乾燥対策について
-------------------------------------------

新千歳空港に着くと、
"空気が澄んでいてカラッとしている"と誰もが感じます。それが夏ならともかく冬の季節では肌にも髪にも体にも悪い影響が出てきます。
札幌に来る前に準備してほしい乾燥対策を紹介します。

●リップクリーム・ハンドクリーム



●スキンケアも特別なものを

私がお勧めするのは、オイル系の美容液です。



●ヘアケア

旅行には便利なサンプル品がお勧めです。



●加湿器

ホテルのお部屋の加湿も忘れずに。
宿泊前には加湿器の有無の確認した方が良いですね。
もし加湿器がない部屋でしたら、携帯用の加湿器を準備した方が良いと思います(*^_^*)

↓↓ペットボトルのキャップ部分に取り付けるだけ。


備えあれば患いなし。。。ですね☆
体調等を万全にして札幌を観光してほしいです(*^_^*)



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

札幌 服装 7月中旬~7月下旬  画像あり

2015年07月10日 | 札幌_服装・気温

札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





7月中旬~7月下旬
日中の気温が25℃を越える日が続いています。
北海道の短い夏がやっと始まりました(*^_^*)

半袖を堂々と着られる季節。少々肌寒くても北海道民は(やせ我慢して)着ちゃいます☆


北海道外から来られる方は寒いと感じるかもしれないので、1枚羽織れるものを持参された方が良いと思います。
夜の気温は15℃くらいです。





-------------------------------------------
★ランチに行った時の服装です。
 (この日の最高気温は24℃でした)
-------------------------------------------

・カットソー
・スキニーパンツ
・パンプス


-------------------------------------------
★ランチに行った時に服装です。
 (この日の最高気温は26℃でした)
-------------------------------------------

・レースカットソー
・スカート
・パンプス


私のファッションばかりじゃ参考にならないかな?
と思い、、、
-------------------------------------------
★大通公園へ来ている方の服装。
 (この日の最高気温は30℃でした)
-------------------------------------------






観光に来る際の服装の参考にしてください(*^_^*)




札幌お土産ランキングはこちらから(*^_^*)




人気の自撮り棒☆手元にシャッターが付いているので使いやすい!
私も買ってよかったと思っています♪




札幌の服装は月2回のペースでアップしますので今後もよろしくお願いいたします(*^_^*)

こちらの記事から札幌の美味しいお店情報がGET!!




最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

#gooポイントキャンペーン

札幌 服装 6月下旬~7月上旬  画像あり

2015年06月30日 | 札幌_服装・気温

札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





6月下旬~7月上旬
日中の気温が25℃を越える日が続いていますが、雨の日が多く気温の低い日もあります。

もともと北海道には「梅雨」の時期はないのですが、近年6月下旬から7月上旬まで雨の日が多く『蝦夷梅雨』とも呼ばれています。

この時期の札幌人は半袖派・長袖派は半々です。
素足にサンダル履も多く居ます。

北海道外から来られる方は寒いと感じるかもしれないので、1枚羽織れるものを持参された方が良いと思います。
夜の気温は15℃くらいです。





-------------------------------------------
★ひとりランチに行った時の服装です。
 (この日の最高気温は25℃でした)
-------------------------------------------

・スウェット地のタイトめスカート
・シフォンブラウス
・カーディガン
・パンプス

このスカートはキレイめにも着られますし、下記のようなカジュアルめにも着られるので重宝しています。旅行の時にもオススメです!!

-------------------------------------------
★主人とドライブした時の服装です。
 (この日の最高気温は22℃でした)
-------------------------------------------

・スウェット地のタイトめスカート
・Tシャツ
・デニム風シャツ
・フラットシューズ

寒いときにはシャツを羽織る☆


旅行の時は両手があいている方が行動しやすいです。ポケットがたくさんついているバッグがオススメ!チケットなどの収納にも便利です。


-------------------------------------------
★大型ショッピングセンター プレバーゲンに行った時の服装
 (この日の最高気温は24℃でした)
-------------------------------------------

ガウチョパンツでアクティブに☆

・ボーダーTシャツ
・ガウチョパンツ
・カーディガン
・スニーカー

ガウチョパンツは動きやすくて観光にもオススメなアイテムです。
私としてはスタイルカバーも出来てガウチョ様様って感じです(*^_^*)






札幌の服装は月2回のペースでアップしますので今後もよろしくお願いいたします(*^_^*)


札幌お土産ランキングはこちらから(*^_^*)




最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ


#gooポイントキャンペーン

札幌 服装 6月中旬~下旬  画像あり

2015年06月17日 | 札幌_服装・気温

札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)





6月中旬~下旬
日中の気温が25℃を越える日が続いています。

札幌人は日中半袖で過ごす人が多く、サンダルを履いている人もチラホラ。
北海道外から来られる方は寒いと感じるかもしれないので、1枚羽織れるものを持参された方が良いと思います。
夜の気温は15℃くらいです。






★大通公園付近をぶらぶらした時の服装です。
(この日の最高気温は27℃でした)

・ドッキングワンピ(半袖)
・ウエストマークはギンガムチェックシャツ
・コンバースハイカット
※素足

このワンピース一見「キレイめ系」なんですが、↑このようにカジュアルに着られるので重宝しています。


シンプルに着るとこういう感じです。



リュックや帽子でカジュアルに☆



★スーパーへ買い物
(この日の最高気温は25℃でした)



足元はスニーカーでも違和感なしです。








この帽子、折りたたむことが出来るので旅行などにも便利です







紫外線量は本州と変わりありません。うっかり日焼けしないように、日焼け止めクリームは持参した方が良いですね(*^_^*)


ジルスチュアートの日焼け止め
いい香りで紫外線対策もできちゃう☆



札幌お土産ランキングはこちらから(*^_^*)




最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ


#gooポイントキャンペーン

RaCoupon ラ・クーポン