札幌(北海道)の季節の服装を画像で紹介します。
観光などで北海道に来られる際に参考にしてください(*^_^*)
4月下旬
札幌大通公園の花壇も整備されました☆
着る物も軽くなりアクティブに観光できる季節になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/c0d7a8d10554b17fb4ca72fce5ca23f1.jpg)
4月中旬から下旬にかけての日中の気温は、
10~18℃くらいです。
風の強い日があったり、夕方からは気温がさがるので、
スプリングコート的なものや、ストールがあると重宝
すると思います。
★ランチに行った時の服装です。
(この日の最高気温は15℃でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/b48e091599acc433c84d1a90bc158cc7.jpg)
・ワンピース
・ノーカラージャケット(裏地なし)
・30デニールのパンスト(黒)
・パンプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/5be32e881d6d8001874abf4021049e37.jpg)
※暑かったのでトレンチコートは途中脱ぎました。
★デパートへ買い物
(最高気温18℃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/dc3ef12e5f9f347746b1b5415735b7e4.jpg)
・ワンピース
・ノーカラージャケット(裏地なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/d213df31e6c0c2cec4bb8e3f300cf65e.jpg)
・ストール(暑かったので途中で外しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/71b45e45faf9b0ff19ebb017f3d1e38a.jpg)
ワンピースは、
中厚地のカットソー×シフォン系スカート
まだノースリーブ系のワンピは早いかな。
![]() 自撮棒 セルフィー棒 コードつなぐだけで簡単 自分撮りスティック Bluetoohe不要 全iPhone対応...価格:1,980円(税込、送料別) |
★カジュアルスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/c82773a42d4567225c96230514a88bcd.jpg)
・ノーカラーコート(裏地なし)
・薄手ニット
・ホワイトスキニー
・スニーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/85807f0c350490bb8fe85edbb17d87d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/9215504e3f0ab1e9bf78e440fc69853b.jpg)
バックデザイン薄手ニット
半袖のインナーを着用しています。
暑い日もあるので、首元をスッキリさせるために、
ノーカラータイプのアウターやトップスの出番が増えました。
寒いとき用にストールを持参すると安心します(*^_^*)
参考にしてくださると嬉しいです(*^_^*)
4月上旬の服装はこちらです。
札幌のスイーツ・ランチ・ディナーなどはこちらの記事をご覧ください☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3010_1.gif)