goo blog サービス終了のお知らせ 

Ru アールユー

 北海道の観光・グルメ・イベントの紹介、
 楽天市場で人気急上昇、テレビで紹介された商品も掲載しています。

【有吉ゼミ】家電を買う。 梅沢富美男・ブルゾンちえみ 7月23日放送

2018年07月23日 | 有吉ゼミ

2018.7.23 の有吉ゼミでは<梅沢富美男・ブルゾンちえみ 家電を買う。>を放送しました。
プロフィギュアスケーターの本田武史さんが最新家電をナビゲート。
気になる商品がありましたのでこのブログでも紹介したいと思います。






-------------------------------------------
糖質カット炊飯器
-------------------------------------------

いつものご飯を低糖質に、糖質カット炊飯器。約33%糖質カット。
特別なお米も手間も不要、ただ炊くだけ。いつもの量で低糖質のご飯が炊けます。

★楽天市場



★Amazon

サンコー 炊飯ジャー 「糖質カット炊飯器」(6合) LCARBRCK



-------------------------------------------
シャーベットメーカー
-------------------------------------------

家庭でかんたんにシャーベットやロールアイスを作ることができます。
凍らせておいた本体に、ジュースやアイスクリームミックスを入れてかき混ぜるだけ。

★楽天市場



★Amazon

ドウシシャ アイスクリームメーカー ハピロール タブレット 自宅でロールアイス DHRL-18



-------------------------------------------
フットマッサージャー
-------------------------------------------

見た目のかわいさからは意外なほどのパワフルな振動。軽量コンパクトなので持ち運びラクラク。気になる部分にあてるだけの簡単本格マッサージ。

★楽天市場



★Amazon

アテックス AX-HXL199pk ピンク ルルド フットマッサージャー ハリラネズミ




こちらのバナーから過去の記事が見られます。




最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ


札幌 オーンズ春香山ゆり園

2018年07月23日 | 北海道_観光スポット

冬季はスキー場である オーンズで7~8月の間、スキー場の斜面を利用してゆり園として営業しています。
ゆりが綺麗に咲いているだけではなく、BBQコーナーやレストラン・カフェもあり、家族や友人、カップルにオススメできるスポットです。
利用に関しての詳細を紹介。後半には写真を掲載しています。






-------------------------------------------
オーンズゆり園 アクセス
-------------------------------------------
住所:小樽市春香町357 スノークルーズオーンズ
駐車場:無料 700台スペースあり
JR:札幌駅から銭函駅下車
  (ゆり園から無料送迎バスあり)



-------------------------------------------
オーンズゆり園 営業期間・時間
-------------------------------------------
2018年7月7日(土)~8月19日(日)

開園時間:9時~17時
最終入園時間:16時30分
ナイターゆり園 8月4日(土)22時まで



-------------------------------------------
オーンズゆり園 ナイターゆり園
-------------------------------------------
2018年8月4日(土)22時まで
花火大会:19:30~



-------------------------------------------
オーンズゆり園 利用料金等
-------------------------------------------
中学生以上:400円
小人:無料
障がい者手帳有:大人200円

リフト(片道7分):大人片道500円・往復800円
     小学生まで片道300円・往復400円

フラワーカー(40分):大人500円・小人500円
車いすの乗車可





-------------------------------------------
オーンズゆり園 バーベキュースペース
-------------------------------------------
スペース利用の場合は前日の14:00電話予約
電話:0134-62-2228

手ぶらで利用できるプランもあります。
詳しくはこちらを確認してください。


-------------------------------------------
オーンズゆり園 写真いろいろ
-------------------------------------------
ストレスなく停められるひろーい駐車場


フロントで入園料を支払います。


レストランとメニュー





建物を出ると一面のゆりが見られます。
写真スポットでパチリ☆


バーベキューコーナー・カフェ




リフト券売り場


私達は歩いて頂上を目指しました。遊歩道が整備されているのでハイヒールやサンダル以外なら30分程で登れますよ。


少し登って振り向いてパチリ


途中には写真スポットがあります。










頂上(リフト降り場)


山頂カフェ






雪氷いちごミルク フレッシュなイチゴを使っていました。美味しい!!

ゆり園の向こう側には小樽や石狩の海が綺麗に見えました。


2018年7月22日に来園しましたが、ゆりは5分咲きでした。
また翌週行こうかと考えています。





最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ


RaCoupon ラ・クーポン