先日余市町へ行った時に購入したリンゴを使って
アップルパイを作りました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/60774bd61b586f37cbd678f1443b9566.jpg)
真っ赤なリンゴ
蜜が入っているのでそのまま食べても美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/f50b32238151d7b8b6a8efe46ad2c7ae.jpg)
◇◇簡単な作り方ですが~紹介しますね◇◇
■リンゴをいちょう切りにしてお砂糖で煮詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/d77520465024a828e3543ad99c215911.jpg)
シナモンパウダーはお好みで入れて下さいね
■冷凍パイ生地をパイ皿に敷き詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/62398f3e4e6cc61658460d19009b53dc.jpg)
■煮詰めたリンゴをパイ皿に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/4cb8074f08723adfc07354d9a79fee81.jpg)
■パイシートを格子状に編み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/6d8e0a28133ba1fe6c992497695fbd36.jpg)
溶き卵をハケで塗ります。
■200℃に予熱したオーブンで30分程焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/536973350dfdf7deecb13e99e4af131f.jpg)
出来上がりを食べてももちろん美味しいですが、時間を置いても美味しく食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/af3b171c0aeb942751d70db4cd278e88.jpg)
美味しいリンゴが手に入ったら作りたくなるアップルパイ。冷凍パイシートを使うので気軽に作れますよ(*^_^*)
格子状に編み込むのが大変な時は、これを使います☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/512707f98fa87b68da208959f0c6cc85.jpg)
パイシートメッシュローラー
![]() 切れ込みを入れて網目状の生地を作れるメッシュローラー パイ生地 パン生地 製パンメッシュロー... |
メッシュローラーを使うとこういう感じに焼きあがりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/2f76d8acf9f2f3286e5dcefad293392a.jpg)
余市町は果樹園が多く、シーズン中には美味しいフルーツが買えます。フルーツ狩りで食べ放題やもぎ取り体験もできます。
![]() ■北海道 余市 りんご【NHKドラマ マッサン】で話題の余市町!.北海道産リンゴ【航空便で】翌日... |
最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2970_1.gif)
北海道旅行 ブログランキングへ