Ru アールユー

 北海道の観光・グルメ・イベントの紹介、
 楽天市場で人気急上昇、テレビで紹介された商品も掲載しています。

【有吉ゼミ】潔癖男 石黒英雄・佐藤満春・コカド / 美容男子 高畑裕太 11月9日放送

2015年11月09日 | 有吉ゼミ

2015.11.09の有吉ゼミでは、
前半は「潔癖男VSゴミ屋敷女の壮絶バトル」と題して、
後半は「美容男子の美肌&美ボディ技」を紹介していました。

石黒英雄さん、佐藤満春さん、コカドさん、高畑裕太さんが等が出演していました。

「汚いな~」「すごいな~」とつぶやきながらテレビを観ていました(*^_^*)
便利なグッズも紹介されていたので、このブログでも紹介したいと思います。





●石黒英雄さんが紹介
-------------------------------------------
新感覚ゴミ箱 QUALY BLOCK
-------------------------------------------




●どきどきキャンプ 佐藤満春さんが紹介
-------------------------------------------
ドイツ製 V7・スーパーブラシ
-------------------------------------------

ソファーの毛玉が取れるブラシ。



●どきどきキャンプ 佐藤満春さんが紹介
-------------------------------------------
隙間専用ブラシ すきまソージー
-------------------------------------------

マイクロファイバーが静電気を発生させほこりをからめとる。



●どきどきキャンプ 佐藤満春さんが紹介
-------------------------------------------
ハンディ洗濯機 AQUAコトン
-------------------------------------------

毎分700回の振動でシミを叩き出す。



●ロッチ コカドさんが紹介
-------------------------------------------
モップ付 スティッククリーナー
-------------------------------------------

アメリカ製 Dirt Devil
ゴミを吸い取りながら拭き掃除も出来る優れもの。



●ロッチ コカドさんが紹介
-------------------------------------------
ブラインドブラシ
-------------------------------------------

ドイツ製 REDECKER
ヤギの毛を使用したブラシ。一気にブラインドを掃除出来ます。



●ロッチ コカドさんが紹介
-------------------------------------------
オットセンサーポンプ
-------------------------------------------

カナダ製 ソープディスペンサー
手をかざすと自動で1回分の石鹸が出てきます。直接触らないので衛生的です。



●ロッチ コカドさんが紹介
-------------------------------------------
消臭剤 グランズレメディ
-------------------------------------------

ニュージーランド製の消臭剤
靴の中に消臭剤を直接入れるだけ。バクテリアの発生を抑える効果があります。
なんとその効果は6ヶ月も持続します。



●ロッチ コカドさんが紹介
-------------------------------------------
バキュームイヤー
-------------------------------------------

スペイン製 e-chance
シリコン製のノズルで耳の中を傷つけず耳垢を吸い取れます。



●高畑裕太さんが紹介
-------------------------------------------
六角脳枕
-------------------------------------------

楽天市場の枕ランキングで1位を獲得。



●高畑裕太さんが紹介
-------------------------------------------
スリープバンテージ
-------------------------------------------




●高畑裕太さんが紹介
-------------------------------------------
Blue Blood
-------------------------------------------

頭や首の形に添って沈み込む枕。
首への負担が軽く、疲れが取れる枕。



●高畑裕太さんが紹介
-------------------------------------------
MIRO CleanPot
-------------------------------------------

ボウルの水を吸い上げて水蒸気に変える加湿器。
丸洗い出来るのも◎



●高畑裕太さんが紹介
-------------------------------------------
睡眠アイマスク Glo to Sleep
-------------------------------------------



こちらのバナーから過去の記事が見られます。






最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ


#gooポイントキャンペーン

札幌 農家の茶屋 自然満喫倶楽部 ソフトクリーム・ジェラート

2015年11月09日 | 札幌_グルメスポット

秋晴れの小春日和。
アイスクリームが食べたいな♪という事で、
農家の茶屋 自然満喫倶楽部
へ行きました。






駐車場 7~8台停められます。

札幌市清田区に位置しますが、ちょっと郊外なので車で訪れる人が多いです。

場所などの詳細は記事の後半に記します。






平日の16時頃に伺ったので、お店は空いていました。
土曜・日曜などは駐車場に車を停められないほど混み合っています。

店内の様子





メニュー







イチゴのジェラート四季なりイチゴサンデー



手作りスイーツコーナー

ほとんど売れ切れてました。




冬の間も営業しているので是非また行きたいと思います(*^_^*)

-------------------------------------------
札幌 農家の茶屋 自然満喫倶楽部

住所:札幌市清田区有明187番地

夏季営業 4月1日~10月31日10:00~17:00
冬季営業 11月1日~3月31日11:00~16:00

定休日:月曜日
-------------------------------------------



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

12月 天皇誕生日いつ? クリスマスイヴ? 2015-2016年 お正月休みは?

2015年11月08日 | 季節の行事

12月の祝日は天皇誕生日です。

天皇誕生日<23日>の次の日はクリスマスイヴクリスマス
そしてお正月休み
12月は楽しいイベントが盛りだくさんです(*^_^*)




2015年12月23日(水・祝)天皇誕生日
12月24日(木)クリスマスイヴ
12月25日(金)クリスマス

今年はクリスマスイヴの24日(木)よりも、イヴイヴとも言われている23日(水・祝)か、クリスマスの25日(金)が人気ありそうですね。

この日を狙ってレストランの予約や準備などをしたほうが良さそうです☆







次に、、、お正月休みについて。

2015-2016年のお正月休みはいつからなのでしょう。

仕事納めは12月28日
仕事始めは1月4日  というのが一般的のようです。


2015年 仕事納めは12月28日(月曜日)です。
2016年 仕事初めは1月4日(月曜日)です。





お正月休みは、
6連休が一般的です(赤ライン)。
26日(土)から休むと、9連休になります(青ライン)。

2015-2016年のお正月休みは、他の年から見るとちょっと短めですね。

お正月休みに旅行に行く人も多いですね。
国内・海外ともに混み合う事が予想されるので予約はお早めに!!





年末年始の準備もお早めに!





最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ


札幌 メルキュールホテル ランチブッフェ レストランボルドー

2015年11月07日 | 札幌_グルメスポット

ススキノのあるメルキュールホテル札幌
そのレストラン<ボルドー>へランチしてきました。

ランチはブッフェスタイルで、1人2,100円です。
ランチタイムは12:00~14:00です。

場所などの詳細は記事の後半に記します。





メルキュールホテル札幌


3Fがレストランボルドー 入口です↓


レストラン名の<ボルドー>からだと思いますが、「赤」を基調としたインテリアがとてもオシャレです。




他店のブッフェよりもメニューは少ないですが、フレンチらしい上品なメニューがありました。




メインはテーブルオーダーです。
肉・魚料理より選ぶことが出来ます☆

お肉メニュー「子羊のクロケット」


熱々のオニオングラタンスープもオーダー出来ました。


両方とも上品な味付けでとても美味しかったです(*^_^*)




ブッフェでとってきたもの♪

テーブルを埋め尽くしました(*^_^*)

おつまみ系 チーズや生ハムが美味しい☆


ドリンク系 料金に含まれています。


デザート系

写真左側の柿のムースが美味しかったです。

一緒に行った友人<ブッフェの女王>もここはレベルが高いと言っていました。デザートのケーキも手を抜いていないと思うしとても丁寧に作られていると思いました(*^_^*)


-------------------------------------------

-------------------------------------------



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

札幌 大通公園 2015年11月初旬 ラーメン横丁半額の日

2015年11月06日 | 北海道_観光スポット

11月の初旬、大通公園を散歩☆

呑気に写真を撮っていたら、鳩に糞をかけられました(+_+)
大通公園を歩く際にはお気を付けください。




雪が降る前に公園内の清掃や点検などが行われていました。

公園内の噴水 整備が行われていました。


こちらはシーズン中の噴水の様子↓



11月20日から始まる、ホワイトイルミネーションの装飾も行われていました。





もうすぐ札幌にも雪が降り積もります。11月初旬撮影↓





-------------------------------------------
ラーメンの日 
札幌ラーメン横丁 ラーメン半額!!!

-------------------------------------------
11月7日(水)
元祖さっぽろラーメン横丁
第5回ラーメン半額DAYが行われます。

詳しくはこちらをクリック
http://www.ganso-yokocho.com/

美味しい札幌ラーメンが半額!!
毎年大盛況のイベントです。







最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

札幌 晩秋の真駒内公園 2015年11月

2015年11月04日 | 北海道_観光スポット

晩秋の真駒内公園





もうすぐ雪が降り
一面白銀の世界になります。






桜の季節にまた来ようと思います。


2015.4下旬撮影




最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ




【ヒルナンデス】冬のアイデア商品SP カインズホーム 11月3日放送

2015年11月03日 | ヒルナンデス

2015.11.3のヒルナンデスでは、
冬に嬉しいアイデア商品を特集していました(*^_^*)

おもしろい商品があったのでこのブログでも紹介します☆





-------------------------------------------
すべり止め付き耐熱抗菌まな板 M
-------------------------------------------

ゴム製のすべり止めが付いているから台所で動かない
TONBO ラバー付 耐熱抗菌まな板 400

TONBO ラバー付 耐熱抗菌まな板 400
価格:1,380円(税込、送料別)






-------------------------------------------
エビ調理バサミ
-------------------------------------------

鍋の定番のエビが楽に切れる調理バサミ



-------------------------------------------
石焼きいも黒ホイル
-------------------------------------------

ほかほか焼いもが短時間でつくれます
黒い面を外側にして巻きオーブントースターで焼くだけ。






-------------------------------------------
ラップケース
-------------------------------------------

蓋をとじるだけでスパッと切れる。
見た目もオシャレです。



-------------------------------------------
シリコーンヘラ
-------------------------------------------

そこに残ったジャムなどがキレイにとれるヘラ。



-------------------------------------------
アロマ加湿器 フロート
-------------------------------------------

アロマオイルの注ぎ口がある加湿器。
加湿しながら香りも楽しめる☆





-------------------------------------------
クイックロックマイボトル
-------------------------------------------




-------------------------------------------
歯のピーリングスポンジ
-------------------------------------------

歯に付いた着色汚れをキレイにするスポンジ
一度使うと1週間キレイが持続します。



-------------------------------------------
エーワン アイロンプリントシート
-------------------------------------------

Tシャツに簡単にプリントできるシート




こちらのバナーから過去の記事が見られます。



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ

札幌 煮干しラーメン 「竹本商店 札幌煮干センター」

2015年11月02日 | 札幌_グルメスポット

あっさりした煮干しスープのラーメンが食べたいね☆ってことで今回おじゃましたラーメン屋さんは、
竹本商店 札幌煮干センター



なんだかラーメン屋さんじゃない屋号に戸惑いますが、ちゃんとしたラーメン屋さんですよ(*^_^*)
お店の詳細はこの記事の後半に記します。




店内は広いカウンターがあり、賑やかな感じです。





席に着く前に、食券を購入します。

食券を大将に渡す時、麺の太さや背油の量を聞かれます。




★煮干そば・細麺

煮干しの風味を味わうなら、この「煮干そば」が一番です。

★背油煮干そば・細麺・油の量「中」

背油がコクを増します。

細麺はこんな感じです。

博多ラーメンのような麺です。あっさりとした煮干スープにはピッタリかも☆



煮干系スープのラーメンがお好きな方には満足できる味だと思います(*^_^*)

サービス券をもらいましたのでまた行こうと思います♪



駐車スペースが広く停めやすいのも◎

-------------------------------------------

-------------------------------------------



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

RaCoupon ラ・クーポン