Ru アールユー

 北海道の観光・グルメ・イベントの紹介、
 楽天市場で人気急上昇、テレビで紹介された商品も掲載しています。

【マツコの知らない世界】マツコの知らないスマホケースの世界 9月20日放送

2016年09月19日 | マツコの知らない世界

2016.9.20のマツコの知らない世界では、
毎日変えたくなるオシャレな最新スマホケースをやりました。

マツコが気に入ったスマホケースを中心に紹介します☆






-------------------------------------------
IPHORIA アイフォリア "Glitter Cream for iPhone6 PLUS
-------------------------------------------

マツコさんが一番気に入ったスマホケースです。



-------------------------------------------
IPHORIA アイフォリア "Glitter Cream for iPhone6s
-------------------------------------------




-------------------------------------------
モスキーノのスマホケース
-------------------------------------------







こちらのバナーから過去の記事が見られます。


最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ

【まちかど情報室】栗用カッター/魚の内臓取り/ズレ防止サングラス/バランスボード/9月19日放送

2016年09月19日 | まちかど情報室

2016.9.19 NHKおはよう日本「まちかど情報室」
では、"食欲の秋?スポーツの秋?"をテーマにしたグッズを紹介していました。
気になる商品があったので、このブログでも紹介したいと思います☆





-------------------------------------------
栗専用カッター
-------------------------------------------



***  ***  ***  ***  ***


***  ***  ***  ***  ***



-------------------------------------------
魚の内臓取り
-------------------------------------------

魚の身を裂かないので、見た目が綺麗で料理の幅も広がります。




-------------------------------------------
ズレ落ちないサングラス
-------------------------------------------

サングラスをこめかみで支えるからズレ落ちない。




-------------------------------------------
バランスボード
-------------------------------------------



こちらのバナーから過去の記事が見られます。




***  ***  ***  ***  ***





最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ


CMを見て食べたくなった 丸亀製麺【牛すき釜玉】

2016年09月19日 | 札幌_グルメスポット

CMを見て食べたくなった 丸亀製麺【牛すき釜玉】
札幌市の某店で食べました。







丸亀製麺の中では高めの金額設定 640円


調理しているところを見ていると、
カチコチに冷凍された牛肉をフライパンで焼いて、うどんの上に乗っけます。そして生卵を落として出来上がりって感じでした。


で、出来上がりがコレ↓

渡されたとき一気にテンションが下がりました。
そして食欲減退。

お肉が固まっていて焼き過ぎの所と生焼けの所があるし、卵が割れてるし。さらに言わせてもらうと、盛付けが雑です。
店内は空いており接客等も余裕を持って対応できたはずなのに。。。

このクオリティー。



お味は、
甘辛く味付けされたお肉がうどんとマッチしていて美味しかったです。




モッピー!お金がたまるポイントサイト

最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

北海道旅行 ブログランキングへ

札幌 円山公園 紅葉のはじまり?

2016年09月18日 | 北海道_観光スポット

9月17日の夕方、円山公園をお散歩。
17時を過ぎると日が落ちて暗くなってきます。




北海道神宮から円山公園方向に歩きました。
午後に通り雨があったせいか、鬱蒼とした円山公園内。


視線の奥に、、、
「あれ?もしかして紅葉してる?」

ちょっとだけ葉が色づいています。
紅葉のはじまりかな?

9月の初めは30℃を越す日もあった札幌ですが、2週目から急に気温が下がり日中の気温が25℃を下回る日が増えてきました。

この日の私の服装は半袖。。。上に何も羽織らず出掛けた事を後悔(+_+)散歩中はかなり涼しかったです(っていうか寒かった)。



札幌ファッションナビゲーションでは季節ごとの服装を紹介しています。
北海道では今どんな服装をしているのかが分かるので、観光で来られる方に好評です。




-------------------------------------------
円山公園
-------------------------------------------

-------------------------------------------



日中温かくても上に羽織るものは必須アイテムです。
だってもう秋ですもの。。。


最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

北海道旅行 ブログランキングへ

札幌 スイーツスマイル Sweet Smile 東急百貨店

2016年09月17日 | 札幌_グルメスポット

札幌駅の目の前にあるデパート東急百貨店
その6階にあるカフェ<スイーツスマイル Sweet Smile>を紹介します。
あまり混み合っていないので、ゆったりと過ごせるカフェです。





-------------------------------------------
スイーツスマイル お店の外観
-------------------------------------------

とても可愛らしい外観でした。入口にメニューが掲げられていました。



-------------------------------------------
お店の内観
-------------------------------------------

テーブルとテーブルの間がちょっと狭い感じでした。
各テーブルの引き出しにはカトラリーやウェットタオルが収納してあります。

奥にも座席があります。全30席。



-------------------------------------------
食べたもの
-------------------------------------------
●ケーキセット 864円


ショートケーキ・ダージリンティー


とても丁寧に作られていて見た目も華やか。
ふわっふわで美味しいショートケーキでした。


ケーキはショーケースの中より選びます。

お持ち帰りも出来ます。


東急百貨店の客層は高齢の方が多く、こちらのカフェにもお年を召した方が目立ちました。スタッフの方もそうした客に優しい対応をしており微笑ましい場面がありました。





-------------------------------------------
スイーツスマイル
-------------------------------------------
場所:札幌駅直結 東急百貨店6階
営業時間:10:00~20:00

-------------------------------------------



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

北海道旅行 ブログランキングへ

神戸へ おんな一人旅 札幌発 2日目

2016年09月14日 | 旅行

9月の上旬1泊2日で神戸へ おんな一人旅。
目的は、
・関西に居る友人に会う事。
・観光地を出来るだけまわる事。
・夜景を見る事。
・神戸牛を食べる事。
・神戸スイーツを食べる事。
・パンを買う事。

今回は2日目の記事です。
神戸へ おんな一人旅 札幌発 2日目】の記事はこちらです。





神戸2日目の天気が良かったです。
身支度を整え朝食開始時間までホテル周辺を散歩。


2日目
-------------------------------------------
神戸ポートタワー
-------------------------------------------
高い建物に上がって神戸市内を見下ろしたいと、神戸ポートタワーを選びました。
神戸中心部より地下鉄海岸線に乗ってみなと元町駅下車。そこから歩いて10分程の所にあります。



神戸港から出港するクルーズ船。今度は旦那様とディナークルーズしたい。

神戸の景色。  夜景も綺麗でしょうね。



-------------------------------------------
神戸スイーツを食べる
-------------------------------------------
水曜日が定休日というお店が結構あり、なんとか営業しているお店を見つけて訪問したお店は、<パティスリー モンプリュ
本格的なフランス菓子が食べられるとガイドブックに書いてあったので期待していましたが。。。
まさかの定休日。

夏季休業の張り紙が貼られていました。

パティスリー モンプリュ
栄町にあるフランス菓子店。
神戸ポートタワーから歩いて10分くらいの所にあります。

ほかのスイーツでもいいからとウロウロしましたが、時間がないので諦めて栄町付近を後にしました。


-------------------------------------------
南京町
-------------------------------------------
神戸の中華街<南京町
次のパン屋さんまで歩いていく途中に通りかかりました。

ここに来て、日本の三大中華街(横浜・長崎・神戸)を制覇しました。

タピオカジュースとアイスコロッケなるものを飲食。





アイスクリームに衣をつけて揚げたものです。アイスクリームがめっちゃ硬くて歯が折れるかと思いました。珍しいものが食べられて良かった☆


-------------------------------------------
神戸ブーランジェリー
-------------------------------------------
パンをお土産に買っていこうと選んだお店は
Le Dimanche BOULANGERIE
ハード系からソフト、お惣菜パンが揃うパン屋さんです。




Le Dimanche BOULANGERIE
JR元町駅から歩いて5分程の所にあります。


購入したパン



きめが細かい生地です。北海道のパンも美味しいですが神戸のパンも美味しくまた食べたいと思いました


JR三宮駅からポートライナーに乗ってベイシャトル乗り場へ急ぎます。

-------------------------------------------
ベイシャトルで関空へ
-------------------------------------------
帰りは神戸空港発ではなく関空発なので移動に時間がかかります。
大急ぎでポートライナーに乗車し神戸空港側にあるベイシャトル乗り場へ。

ベイシャトルなら神戸空港から関空まで約40分で行けます。
ちょっとしたクルーズ気分が味わえるのも◎




天気が良くてクルージングがとっても気持ち良かったです。
ポートライナーとセットで1850円(片道)


-------------------------------------------
関空 展望ホールスカイビュー
-------------------------------------------
関空に着いて30分程時間に余裕があったので、<展望ホールスカイビュー>へ行ってみました。
スカイビューへは第一ターミナルから無料のバスで行けます。乗車時間は5分程です。
滑走路を間近に感じる事ができるスカイビュー。



第一ターミナルで手荷物検査を終えるとすでに搭乗が開始されていました。
ちょっと慌てましたが時間ギリギリまで満喫できました。




楽しかった 神戸おんな一人旅。
友人とも久しぶりにお話が出来て、景色を見て、美味しいものを食べて、買い物して、、、大満足な旅行でした。

神戸へ おんな一人旅 札幌発 2日目】の記事はこちらです。



神戸へ おんな一人旅 札幌発 1日目

2016年09月13日 | 旅行

9月の上旬1泊2日で神戸へ おんな一人旅。
目的は、
・関西に居る友人に会う事。
・観光地を出来るだけまわる事。
・夜景を見る事。
・神戸牛を食べる事。
・神戸スイーツを食べる事。
・パンを買う事。



台風の影響を心配しましたが、2日とも天気が良かったです。でも暑い暑い。今年は北海道も暑かったけど比べ物にならないくらい関西は暑かった。。。


1日目
-------------------------------------------
北野異人館
-------------------------------------------
いくつかある異人館の中で選んだのは「風見鶏の館」です。




「風見鶏の館」近くのカフェ
スペイン風オムライスの店 風見鶏のタマゴ


オムハヤシ
柔らかいお肉がたくさん入ったハッシュドビーフ。
とても美味しかったです。

窓からは風見鶏の館が見えます。


この後は旧居留地へ行って雑貨屋さんめぐりをしました☆


-------------------------------------------
神戸牛を食べる
-------------------------------------------
友人と別れてから一人で神戸牛を食べに行きました。
神戸牛ステーキを食べるか焼肉を食べるかで悩みましたが、お安く済ませようと焼肉にしました。

炭火焼肉 石田屋。本店


一人焼肉するのはちょっと恥ずかしかったけど、食べずに後悔したくなかったので行きましたよ。

人気ナンバーワンメニュー<焼きしゃぶ



とろける~。神戸牛最高です。
ほか数皿サクッと食べて30分程で退店しました。
時間がないので。。。


そごうデパートでアクセサリーを購入し、、、

-------------------------------------------
神戸の夜景を見る
-------------------------------------------
有名な夜景スポットに行きたかったのですが、知らない土地で女性が一人で行くのも危ないと思い、ガイドブックの片隅に載っていた神戸市役所の展望フロアから夜景を見ました。

神戸市役所



新三大夜景(札幌・長崎・神戸)に選ばれるだけあります。すごくキレイで感動しました。


1日目の観光はここまで。

ホテルにチェックインしたのは21時でした。
宿泊したホテルは、ポートアイランドにある<ホテルパールシティ神戸>上階の部屋だったので夜景もキレイに見えました。


2日目はこちら





【有吉ゼミ】潔癖王子 石黒英雄・ボクシング王者 八重樫東  9月12日放送

2016年09月12日 | 有吉ゼミ

2016.9.12の有吉ゼミで放送していた「潔癖王子 石黒英雄」・「ボクシング王者 八重樫東」で気になる商品がありましたのでこのブログで取り上げたいと思います。





潔癖王子としても有名な「石黒英雄」さん。
今回はグラビアアイドルのお宅におじゃまして部屋の掃除や片づけをしました。


●石黒英雄さんが紹介
-------------------------------------------
ハイパーメディカルクリーナー HALT
-------------------------------------------

シンクの水垢やサビを落とすクリーナー。一瞬で頑固な水垢がキレイになります。




-------------------------------------------
ドメスト
-------------------------------------------

汚れ落としと除菌ができるドメスト。




-------------------------------------------
業務用布たわし サンドクリーン
-------------------------------------------

布たわしなので金属たわしのようにサビたり手に刺さったりせず安全で衛生的です。
洗うものによって形状が自由に変えられますのですみずみまできれいに汚れを落とせます。




-------------------------------------------
お風呂専用ブラシ スポG
-------------------------------------------

水だけで汚れが落ちるスポンジ。
ミゾの奥の奥に入り込む長さ5mmのツンツンブラシが浴室床の凸凹ミゾに入り込んで、ヌメリや汚れをしっかり取り除きます。




-------------------------------------------
パイプ洗浄剤 ピーピースルー
-------------------------------------------

強力な発泡と発熱作用で、排水管内のヨゴレを取り除き、清潔に保つ衛生的で安全な排水管洗浄剤です。
パイプの詰まり、ニオイを化学の力で取り除く。
発熱の力、アルカリの力、酵素の力、アワの力、4つの力でヨゴレを落とします。






続いて、ボクシング王者の「八重樫東」さん。
三人のお子さんを面倒見る優しいお父さんの一面もあります。家事もピカイチでいろいろなグローブをはめてお掃除していました。

●八重樫東さんが紹介
-------------------------------------------
マジックハンズ
-------------------------------------------

ゴム手袋とスポンジが一緒になった手袋型スポンジ。そのままスポンジになるので、手のひらで広い面積を一気に洗浄した後、指先でピンポイントに洗浄できます。




-------------------------------------------
ホコリ&よごれ解決ミトン
-------------------------------------------

マイクロファイバー・モップ面とクロス面の両面使いでモップ部と水を吹き上げ、クロス部で油のベタベタ汚れを落とす等、1つで2役の賢いミトンです。








最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ


洞爺湖 ウィンザーホテル カフェゼット

2016年09月12日 | 札幌_グルメスポット

2008年に日本で行われた第34回サミット。会場は北海道洞爺湖にある<ウィンザーホテル>でした。
今回はこのホテル内にあるカフェに行った時のレポートです。



-------------------------------------------
Café Z(カフェ ゼット)
-------------------------------------------


ウィンザーホテル1Fのラウンジに位置しているカフェゼット。
落ち着いた雰囲気の中でゆったりとカフェタイムを楽しむことが出来ます。
定期的にハープの生演奏が聴けます。








ケーキセットを注文

●メニュー




ケーキはこの中より選びます。一つ一つケーキの名前と特徴を説明してくれます。








紅茶(アッサムタイガーティー)は味わい深くとても美味しかったです。もちろんケーキも☆
ケーキセット1450円はちょっとお高めな金額設定ですが、良質な味・空間・時間に大満足です。



-------------------------------------------
Café Z(カフェ ゼット)
-------------------------------------------
住所:北海道洞爺湖町清水 ザ・ウィンザーホテル 1F
電話:0120-290-500
営業時間:8:00~20:00


-------------------------------------------




最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
北海道旅行 ブログランキングへ

【モラタメ】プレミアム熟カレー(中辛)/プレミアム熟ハヤシ

2016年09月11日 | モラタメ

江崎グリコ <プレミアム熟カレー(中辛)/プレミアム熟ハヤシ>を食べたレポートです。
プレミアム熟カレー・ハヤシは以前から愛用しているルー。今回はどんなふうにアレンジして食べようかと考えました。







-------------------------------------------
プレミアム熟カレー(中辛)
-------------------------------------------






一皿ずつ使えるラク分けトレー 使いやすいですね。


メンチカツカレー

夏バテで疲れた体に。
スタミナカレーで元気になれました。
プレミアム熟カレーは多くのスパイスを長い時間熟成させているので、隠し味などを入れなくても美味しいカレーが作れます。





-------------------------------------------
プレミアム熟ハヤシ
-------------------------------------------






とろとろオムカレーハヤシ

コーンピラフの上にトロトロ卵をON☆そしてトロミ感が強いプレミアム熟ハヤシを。
プレミアム熟ハヤシはとろみがありオムカレーと絡みやすく食べやすかったです。香ばしい風味も好みでした。







RaCoupon ラ・クーポン