【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

高額塾の塾生

2018-07-11 19:17:05 | 政治経済・世相
2017
IT成金が、その後継続的に収入を持続させるために必ず塾とやらを開き、とんでもない額を塾生に上納させる。で儲けるノウハウを伝授し、あとは遊ぶ。遊ぶのには理由があって、というか遊ぶほうが大事で、要は上のステージの社会を垣間見させてマインドから庶民を脱していこうっちゅう。いやそれを
06-06 05:55

否定してるわけじゃなくてそういうビジネスは昔からあるんだろしたぶんぼったくりじゃなくて塾生も納得づくで、経費として振り込んでんだろと思う。いつも気にしてんのはただ1点、アンタら恰好ダサいよ、ってそれだけ。IT系の成り上がりがアキバ系からブランドもんに着替えたときのダサさは
06-06 05:57

軽く社会の迷惑ぐらいなんだけど。ネルシャツがいきなりオラオラになるわけ。こないだも書いたけど斎藤●人の孫弟子とかも同じ。教祖がピカピカのもの身につけなさいっていうから趣味悪くなる。教祖がお洒落しなさいっていうとダサいヤツが増殖し感謝してます連呼するから気持ち悪いことこの上ない。
06-06 06:00

賃金は能力と比例するようになっていく(はず)

2018-07-02 19:38:26 | 政治経済・世相
2017
ホントヤバいと思う。高校がほぼ義務教育化したら自然と大学進学率はもっと上がるわけ。だから数十年前の高校ぐらい出とけよは近未来の大学ぐらい出とけよと同じ重みづけになる。さて何がヤバいかというと、生涯賃金予測の話。大卒で何億高卒で何億陰卒で何億どっちが多いだの少ないだの。。
05-16 08:35

大学を出たからとかなんとかじゃなくてこれからますます能力別になっていくってのわからんのかね。。その額って俺らの上の世代のおっさんどもの統計じゃんか。しかも平均。未来はホントわからんよ。いちばんヤバいのは企業に取り入ってすがりつく満々ってとこ。マインド。これからの時代企業は
05-16 08:37

「仕事しに会社にくる」生産性の高いヤツ「と」仕事するのであってすがってくる給料泥棒に対してはなんとかしてふり落とそうとするに決まってんだろ!それ、わからんかな。。いや、洗脳されてるヤツには絶対わからんのだろうな。
05-16 08:38

はたらく について

2018-06-20 20:46:59 | 政治経済・世相
https://blog.goo.ne.jp/strikegold/e/ee42e2711f51476691fe81e51447dfe2
子供が大学入るか、あるいは出るぐらいで伝えたいこと。

1.はたらくについて

実は、「一緒にはたらく」と「雇う」ってのは違う。

あなたは、お金のある人から「あいつといっしょにはたらきたい」と思われる人間になりなさい。

一緒にはたらく、というのは一緒にビジネスを見つけるということ。
ビジネスをみつけるとは、いかにして社会の役に立ちかつ利益になることを見つけ、そして実践していくということ。

雇うってのは、技術だよね。職人とかね。
コンビニのバイトもそうだけど。

経験者とかが優遇されるよね。たとえばお金のある人が考えた結果としてパン屋をやることに決めた。
だったら、パン職人、経験者のほうがいいよね。

でも、雇う雇われるっていうのは上下関係だよ。

いっしょにはたらくってのはパートナーだから、対等。

いっしょに働きたいと思われる人は?それは技術のあるなしじゃない。まったくちがう。
完全に、人間性。


2.おかねについて

おかねってのはアカの他人に対するお礼だって知ってた?

アカの他人に何かしてもらったら口だけじゃなくて金銭的にお礼すべきなんだよ。
それが感謝のかたちなの。

知り合い親戚家族にはそうする必要はないけど。

だからね、ビジネスってのは、そういう考えをふつうに持っている人を相手にしてりゃいいの。

人間的に問題のあるドケチからカネを巻き上げようなんて思わなくていい。めんどいから。

なんとかしてサービスだけ享受してカネを払わず逃げのびようと考える人間の多いこと多いこと。。

そうはなっちゃいかんし、そういう人間には仕事でも私生活でも近寄っちゃいかん。伝染るしね。

もちろんビジネスの話と直結するよね? ふつうの人が、喜んで、感謝して、「いくばくか」のお金を払いたいと思うようなことを、「矢継ぎ早に」してあげればいいの。

それが、ビジネス。

ネットアイドルにドヤってる奴ら嗤

2018-06-17 20:19:32 | 政治経済・世相
2017
ネットアイドルにドヤってる奴ら嗤 誤表記問題に対する池澤あやか氏の指摘から始まる「ものづくりを取り巻く環境変化」「メーカーと消費者の責任範囲」に関する議論 - Togetterまとめ https://t.co/CDfxnWneCb @togetter_jpさんから
05-05 19:40
うーこの件ジワるーwネットアイドル池澤あやかさんに粘着してきたヤツらこそ、いけあやさんが糾弾したかった「ミスを糾弾しまくるのがよくない文化かなと思います。」この文化を醸成してるヤツらなのよね。いけあやさんのツイートもそいつらからしたら「ミス」なわけさ。ピラニアだよね。
05-05 20:21
まあ自覚的にネットアイドル稼業やってらっしゃるわけだから、イメージを損ねないよううかつな反論はできないんだろうが、俺が代弁してあげるとwアンタらがキモいんだよ、の一言。社長が若くて美人で儲けてるからただの下層のSEとかが嫉妬して騒いでるだけでしょ。池澤あやかさんに対しても同じ。
05-05 20:24


核を保有するかどうか「議論を始める」

2018-06-08 20:08:40 | 政治経済・世相
2017

俺が言論的に好きじゃないヤツらと同じ見解ってのがなんだかなあ、なんだけどこの状況から日本が核を保有するかどうか「議論を始める」に至らなかったら、おかしいぜこの国。誰も核を持てなんかいってねえよ、議論を始めるんだって公式に。世論が盛り上がれば政治屋は世論を看過できないから、と
05-01 08:24

喜びいさんで始めるわな。対ロ・米に対して激烈な調整をして総理大臣に我が国も核保有について委員会を設置せざるをえない、と、いわすんだよ。後押しするのは世論。なんで沖縄で少女が暴行されるとあんなに盛り上がるのに核ミサイルでまさに今挑発してきてる隣国に対してこれほどまでに鈍感なのだ?
05-01 08:28

単調労働人材を企業が囲っておけた時代、昭和

2018-05-30 19:36:05 | 政治経済・世相
ふた昔前はのほほーんとサラリーマンやってるおっさんがいた。

明るいうちに家に帰る。

家も庭も狭いが持ち家。帰ってナイターみてビール飲んでつまんで風呂入って寝るだけ。

高卒。子供は大学に入れたい、とちゃんと学資保険にも入っている。

自分の小遣いはほぼほぼない。

仕事は、たぶん、ほぼほぼ単調労働に近い。

そういう人材を企業は囲っておけた。


それはそれで幸せの一形態なんだろう。

でもそういう人って経済成長の社会ではほぼほぼ窓際に近い人材だったに違いない。

俺(ら)が求めてる幸せの形態は違うのだ。

圧倒的生産性でもってゆうゆうと明るい時間に帰宅する。
(実は誰よりも早く出社していたりするが)

職場ではその生産性でもって尊敬される。

そして絶対必要な人材であること。
クビ切りずらいからしょうがないから囲っておかれるのではない。

政治家にならないと世の中を変えられない。。。?

2018-05-13 20:10:59 | 政治経済・世相
2017
政に携わりたい人間が一定数いるからこの国が成り立っている。。のだろうか?なんか違うような気がするんだがな。仕事でもコネクションを広げようと考える人間は政に行きたい人種、っていうのは乱暴すぎるな。。でも親和性は高いっしょ。あそうそう思い出した。政治家にならないと
04-09 20:29

世の中を変えられない、という思考の人間なんだよね。自分の地元での地道なカイゼン、とか耐えられない人種。そして、目立ちたがり。スポットライト浴びたいだけ。だからタレントでもいいんだろ。いやその前に、アンタが「世の中」とやらを変えようとか変えなければとか思う時点でなんかおかしい。
04-09 20:30

日本のホワイトカラーの生産性は先進国最低らしいがその要因

2018-05-08 19:43:20 | 政治経済・世相
日本のホワイトカラーの生産性が先進国最低なのは、まあ見てりゃさもありなんって思うわな。

ホワイトカラーとは、PJや他人を管理するのが仕事でしょ。だのにそもそも自己管理ができねえ人間の集合体だから。

だから、ホワイトカラー自体がさらにその上位組織に管理されなきゃ回らない。ビジネスマンとして未熟だから。

そこがおかしい。し、それが生産性が下がる直接原因。


あとさ、生産性が低いっていうことはね、凡庸なアウトプットを、長い労働時間じゃなきゃ出せないってことでしょ。

その対極に、同じこの国のビジネスマンの中には、優れたアウトプットを短い労働時間(あるいは「一瞬」)で出せるヤツがいるってことなんだよ? それ、わかってんのかなあ。

あのさ、もう一部「ルール改定がなされてる」ことに気づいてないのかなあ? かつての日本のノルディックスキーみたいに、いいようにルール変えられて、まったく勝てなくなってねえか?


大学全入

2018-05-06 19:29:11 | 政治経済・世相
なんとなく思うこと

あのさ、社会にでるとアルバイト含めたら、社会人って「全入」みたいなもんじゃん?

倍率高いのはマスゴミとかさ、上場企業だけで。

大学全入の話も同じだよね。一流大学は倍率高くて、テスト名前かいて中学生レベルの問題一問とければ入れます、みたいな大学もある。

ということは、キツくなったのかゆるくなったのか、わかんないよね?

この国は非正規雇用が増えたから、職には就きやすくなったともいえるんだぜ。学卒は。

でも正社員の倍率がめちゃめちゃ上がってるから、結果的にキツい世の中になってるのか。。

でもさ、職歴ロンダリングはやらなきゃいけないことじゃん?非正規雇用から認められて正社員、っていうステップはふつうにあるじゃない。

大学も、それがしやすくなったらいいんじゃない。四流大学で般教主席だったら一流大に優先的に編入できるとかさ。

とにかくさあ、入口ですべてが決まると思い込んでるバカ多すぎじゃね?

俺は留年→ほぼヒモ→バイト→25歳ハケン社員→大病で生死の境をさまよう→またヒモ、しかも結婚しちゃう→(ブラック ここらへんぜんぶ省略)→アラフィフの今に至る、だぜ。

それでも幸せに生きとるよ。

(2017年ネタ)メジャーリーガーがいない時点で

2018-04-30 19:37:01 | 政治経済・世相
2017

俺野球についてはど素人 だけどメジャーリーガーがいない時点で世界一になることは放棄してるよなあ?サッカーならありえない。国政レベルで4年かけてベストメンバーそろえんとだって舌なめずりして国威発揚に利用しようって輩がうろうろしとるわ。
03-22 11:52
WBCってなんで海外組集合させられなかった上層部と機構が責任とらされないのか、ほんと理解不能。2大会連続同じ、そして致命的な過ちを犯している。どこかが何かを譲歩すればできるはず。俺たちパンピーは仕方ないんだろうなとか相手をつけあがらすようなことを考えてちゃダメ。批判しないと。
03-28 06:16