【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

ゼニや

2019-04-07 19:42:07 | 政治経済・世相
20180303
夫婦、家族円満の秘訣は一に金、二にカネ、三四がなんかで五にゼニや。それ、大っぴらにいっちゃいけない空気でもあるんか。そしてこれをいちばんよくわかっとるのが女性だろ。ま、これからの時代金がすべてじゃなくなるかもしれないので経済力という言葉に置き換えてもいいけど。別に変わらんし。
16:11:28
そこそこ暮していけるだけのお金があってーが、東京では世帯年収1千万。ふざけんな。なんで東京在住の男性も女性も上っ面だけの話してんだろ。オマエらカネでもって生きてんだろうが。結婚する相手に求めるもの本音トークは100年前から女はカネ、男は身の回りの世話、これまでもこれからも変わらんし
16:15:55

江東区推し

2019-03-11 20:05:24 | 政治経済・世相
2017年02月10日(金)1 tweet

江東区昔はごみ戦争、現代は汚染の風評被害。
昔ごみを拒否したように、何かムーブメントを起こしてくれ江東区!
そういう遺伝子が受け継がれている区だから(ホントかよw)
んでもっとも都に対し大打撃を与えられる一撃はなんだろか。昔は対杉並だったが今は対都だからな。敵は手ごわいぜ。

Facebookは反面教師には事欠かないから便利なツールだ

2019-03-07 20:07:24 | 政治経済・世相
2018
Facebookは人生のメンターは現れないけど反面教師には事欠かないから便利なツールだ。一般的な投稿/行動パターンの逆張りしてけばいいんだから。毎日ウザいのは論外として、不定期で自慢投稿するのが一番反面教師だな。高い飯食ったときかイクメン気取りか。アンタたまにしかイベントないのね、と。。
02-04 17:31

実をいうとFacebookという実名基本のSNSで仕事ネタしかないっていう方々もパーフェクトな反面教師でね。本人には言わないけど。Facebookを集客に利用してる人間は論外。アナタの人生はホントビジネスを中心に回ってんのね、他に何もないのねっていうのが垣間見えると、ちょっと悲しくなってくる。
02-04 17:39

もっとぶっちゃけると自分ではなく家族ネタしか投稿しない方々に対してもおいおい大丈夫なん?って常に思ってる。本人には言わないけど。アナタ自分はないの?と。俺はその人自身の何気ない日常を知りたいのだ。自慢げなハレの日「だけ」でなく。あれ買ってくださいこのイベント来てくださいじゃなく。
02-04 17:43

で、いちばん重要だと思うのは、他人のFacebook投稿を眺めていると、これっぽっちも「教養」が感じられないのね。これからのネット社会のニッチはここだと思うぜ。たとえば高学歴の人間であっても投稿は酒と飯と仕事とくだらねえ政治談議だけってヤツがやたら多くて教養のかけらも感じられないし。
02-04 17:54

あとさ、もしかしたらこいつ自分が教養あること自慢したいのかなーっていう長え投稿に遭遇するんだけど読みずらくてウザいだけ。そしてそれは教養ではなくただの上っ面の知識だけだったりする。簡潔な表現でこいつやるな、と思われなければならないのだから、SNSって難しいっちゃ難しい。
02-04 17:55

もうひとつ大きなカンチガイしてるのはリアクティブなヤツね。つかSNSに棲息してんのはみんなそうだけど、世の中で起こった出来事に対してリアクションしつつ自分は物知りなんだぜエッジの効いたオピニオンもってんだぜ、と自慢してくるヤツね。リアクティブである時点でアウト!なんだけどなー残念!
02-04 17:57

こないだFacebookの反面教師の話したんだけど、逆に見習いたいのはね、ホント自分の仕事のことしか書いてないんだけど、それがすごい楽しそうっていう。もちろん、集客目的ではない。ただ楽しいから載せている。すがすがしいぐらい仕事が人生のすべてで、楽しく生きてるっていうのは、好感だな。
02-05 21:27

元請けの社員のふりしろって

2019-02-17 19:17:00 | 政治経済・世相
2018
SEってほどんど現場常駐だし、下請けだし、元請けの社員のふりしろって数十年言われ続けて、素性を明かさないで仕事してっから卑屈になるんだろうな。今更わかった。人格を否定されてるに近いもんな。フリーならフリーで、逆にそれを大っぴらにできるんなら、いいんだろうけど。
01-19 08:34

若い子のジャマしなくても

2019-01-18 19:23:28 | 政治経済・世相
なんか前から薄々気づいてたんだけど

俺らの世代って前の世代の仕事の価値観(旧態依然とした)を確かに叩き込まれたけどさ、それを下の世代に押し付ける必要はねえだろ?

具体的にいうと「楽しく仕事する」とかそれ周辺の話な

若い子らは、意識してんのかは知らんが世界標準に近づいてってると思うんだ、ワークスタイルが

で、この国もなんだっけ、グローバルスタンダートとかわけわかんねーの標ぼうしてんだから総論賛成だろ?

若い子らがこの国の硬直しきってる「仕事」というものそのものをリストラクチュアリングしようとしてんのになんで水を差す?どころか、なぜ邪魔をする?

俺、頭のカタい年寄りって昭和30年代生まれ以前かと思ってたら、俺と同世代、具体的には団塊ジュニア世代もどんどん頭がカタくなってるってのがわかって、もう悲しいんだよね。

あのさ、俺らが薫陶を受けた、昭和の価値観のまま仕事をつづけた結果として今があんだぞ?具体的にいうと国を停滞させただろ。国を停滞させた元凶は個人とかどっかの会社とかじゃなくって、この国のシステムなんだよ。

ということはだよ、システムを世界標準にあわせて再構築できなかった俺たちの責任だろうが?

だから、せめて若いヤツらの邪魔すんなっての。なぜ俺らができなかったことをやってくれてる若いヤツらの邪魔をするのだ? 現役世代の俺たちが?

まず、大前提として、昔のやり方ではダメなの! すべてがダメ。20年前にうまく機能していたこと、今すべて否定せよ。

上の世代のマネして既得権益にしがみつくんじゃねえよ。もっと軽やかに生きやがれ

俺は、下の世代の味方ではなかった昔は。。。。でもあまりにも、上の世代がクズなのはまあ知ってたからいいけど、同世代が上の世代のクローンみてえなオッサンに変化していくのをみて、あーホント同世代だめだわ、若い世代に託さないとダメだわ、って思ったんだよ。

仕事を楽しむという考え方にいまだ腹おちできてない源泉

2018-12-03 19:53:25 | 政治経済・世相
https://blog.goo.ne.jp/strikegold/e/29615a988ba596d0cf8b56389c836854
2016
予測不可能な未来を楽しめればいいの。でね、その予測不可能な未来が、高い確率で、なんとなく良い方向に違いない、と思えたら最高じゃない。何が起こるかわからない、けれど、たぶん良いこと。何が起こるかわからない、けれど多分イヤなこと、の人生はキツい。サイアクなことが起こるかも
08-25 04:11
しれないけどサイコーのことが起こるかもしれない、っていう人生は個人的にはイヤだね。それを好む人間もいるのかもしれんが。で、仕事ってのは基本的に予測不可能だと破綻するのよ。何日までに何万個生産「する」。それが仕事。生産できるかもしれないしできないかもしれない、じゃ困る。
08-25 04:15
でも仕事ってのはある程度予測可能ってゆーか思う未来にするってことなんだけど、その実現させる未来ってのは別に自分が望むことじゃない。上司や客が望む未来。だから、仕事ってのは基本的につまらない。実現までのプロセスも、人のためのものだからつまらない。あ、でも。。愛があればいいのよw
08-25 04:18
愛する(異性に対してだけじゃない)人のために何かしてあげたいと思うのであればそのプロセスも、結果が出たときも、最高にうれしいよね。それは自分が楽しいよりも崇高かもしれない。でも仕事ってのは愛する人のためにやってんじゃないよ。金のため。そこは死ぬまでリンクしない。
08-25 04:20
俺が仕事を楽しむという考え方にいまだ腹おちできてない源泉はここにあるんだな。上司や客のために何かを実現させることを楽しむんじゃなくてその仕事で得るであろう報酬で楽しむことを夢想しながら仕事するわけだろ。いちおう楽しむポーズしとけよ、っていうんなら、わかるけどね。
08-25 04:22
お客様の喜びが自分の喜び!って俺的にはありえないね。そう断言できる人は、それこそがビジネスだよ。そういうポーズだよ。いやそれを否定してんじゃないよ。言い方を変えるとそれこそがプロフェッショナルだよ。金をガンガン儲けるためにやってんだから。そこまでカミングアウトしてほしいけどw
08-25 04:24

なぜなら、大学生が勉強しなくなったから。

2018-09-09 20:14:35 | 政治経済・世相
2017
どこかで誰かが論証してくれてるのかな。日本が生産性とか国力とか先進国最低レベルになっていて、それどころか後進国まで下がりそうだってことから目を背けている日本人多数。まあそれはいいよ。ほっとけば。でその理由なんだが、ズバリ結論から書くと80年代以降大学生が勉強しなくなったから。
08-02 01:32

日本人は高校生までは優秀。つか先進国とも肩を並べている。が、大学に入ってリベラルアーツに手をつけずにまずダメになり、次に安定志向で企業に入り20代のうちにまんまと、ゆるやかにツブされていく。つまりその会社でのみ通用する人材に変貌しワールドワイドではまったく役に立たない。
08-02 01:36

大学まで全入になったら

2018-07-27 19:32:08 | 政治経済・世相
俺が学生時代はまだ大学に入るの5割未満だったから、大学に入って企業に入れれば中流の暮らしができるはず、っていう根拠はあった。でも今へたすっと大学全入だぜ?中流の暮らしするためには、つぶれなさそうで福利厚生がしっかりしてる会社に潜り込む必要があんのね。潜り込むためにはどうしたらよいか?それは、上位層の大学に入るか、あるいは、実力をつけるっきゃねえんだよ。

今の時代必死こいて勉強したってなかなか上位層の大学っていけねえよ?中学受験して結局三流大学入ってフリーターとかざらだぜ?実力ってなんだろう?って考えたほうがいいんだけどなんで親はそれに気づかないのかな?

マジョリティの質は変わってないよ

2018-07-17 19:44:11 | 政治経済・世相
2017
いやふつうに昔と変わらずこの国は低学歴がマジョリティだよね。わりーけど大卒でも偏差値の低い大学卒は低学歴とみなすけど。高学歴なやつでも社会に出ると一旦下層を垣間見るはずなんだけどな。どうしようもなく仕事ができない低学歴マジメ君とか、ただのDQN崩れとか。そこからいろいろ学ぶ。
06-11 08:01

市場移転問題もこれ、数十年、エリートが低学歴の反発に遭っていて、けっこう拮抗している。つまり、社会的に「実力をつける」ってのが大事なの。手に職をつけるでもそう。ただ下層って逃げるヤツが多いのもまた事実でね。学生の頃はエラそうに突っ張ってたクセに嗤そうそう何が言いたいのかというと
06-11 08:03

この国の空気は支配層がつくってるわけじゃない。まんまとマスゴミに洗脳された低学歴層がつくってんの。テレビってバカな庶民向けにつくってるって半ば公言してるじゃん。第四の勢力マスゴミが空気をつくってるわけじゃない。マスゴミは低学歴層に媚うって空気をつくっていただいている。
06-11 08:06