【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

「そこで現場を変えようとしなかったんですか?」(ふざけんな)

2018-10-24 20:02:06 | IT土方(マネージメントの質の低下)
殴り書きメモのサルベージ いつ書いたのかも不明w

----
誰か知らない方のリツイートをチラ見しただけなのでソース不明ですが、転職の面接で、転職を希望している理由として前の現場の労働環境が劣悪で。。と正直に言うと、面接担当(私と同世代のオッサンなのでしょう、たぶん)が、そこで現場を変えようとしなかったんですか?とキレ始めるという話が私の怒りのツボなのです。

そもそも希望もしてないのに現場に出されて、その常駐派遣先の環境を変えろっていうのが無理筋なんですよ。

ていうかそんな義務はない。環境が劣悪だったらドライに次の現場を希望すればよい。次の現場がないから我慢してくれと言われたら辞めればいいだけの話。

そのオッサンは、まったく!自分の現場を変えられなかったはずなんですよ。

現場を変えられるような存在だったらそのポジションにいないから

だのになぜ下の世代に押し付けるかなあ自分のできなかったことを。

ただただ、定年までしがみつくためにそこにいるだけ。そしてそんな自分が、少しだけ居心地がよくなった体験を「現場を変えた」とカンチガイしている。間違って(都合のいいように)記憶しているだけ。

現場を変えたんじゃなくて自分が現場に従っただけなんです。現場に従ったら居心地がよくなり、まるで相対的に現場が変わったかのように見えただけ。

あるいは。

要望を挙げてみただけ。要望を挙げただけで居酒屋でドヤ顔。

要望が却下されて、現場は何も変わらなかったのに、「一石を投じた」ことが現場を変えたことだとカンチガイしている。あるいは、その記憶を美化している。

中学高校でちょっとタ●●を吸ったり●を飲んだりした記憶をいつまでも引きずって「俺も昔はワルかった」といつまでもいつまでもほざいているのと同じ。

そういうオッサンが、サラリーマン社会にいまだウヨウヨしているかと思うと、なんだか気が遠くなってくる(笑)

本当に現場を変えることができる若い逸材はそういうオッサンのいる会社に転職してはいけません。ぜんぶ丸投げされてツブされます。現場を変えることのできないオッサン連中がうようよしているということはそのツケがたまりまくってにっちもさっちもいかない現場になっているに違いありませんから。

。。。なんてことを、下記のバックナンバーを読みながら考えました。過去の自分が若手だったころの嫌な思い出が走馬灯のように甦ってきて不快でした(笑)。

最初に書いたのは5年前。

もしお読みいただけるのでしたら、かなりくだけた感じで書いておりますのであらかじめご了承ください。

ストレスをためないためには
http://stevengerrard.hatenablog.com/entry/2016/04/17/220000

オマエの成長のため、だと。。?

2018-08-27 19:22:23 | IT土方(マネージメントの質の低下)
2017
オマエの成長のためとかいわれて生産性の低い部下全員あてがわれ、無能なパートナー会社の茶髪の若造押し付けられ、頭のおかしいハケンのご機嫌とらされ、あげくの果てには仕事を遅滞させるだけの無能上司まで押し付けられ。。それら(人間とは思ってない)をまとめ上げて管理するの「も」
07-11 01:55

オマエの仕事と言われ。。なぜそうなるのか?なぜそれが俺の仕事になるのか?それにより何のメリットがあるのか?は提示されない。それが、実はおかしい。そこにNoを突き付けるべきなんだ。若手は理不尽なことされたらどんどん辞めていいんだよ。それが日本の社会のためなんだから実は。
07-11 01:55

生産性が上がることを抑え込んでしまうことを会社側がやっている

2018-04-06 19:45:16 | IT土方(マネージメントの質の低下)
エンジニアライフネタの残骸
---
 ほとんどのIT業界の方が知らないようなので、以下わからなかったら完全スルーでかまわないのですが、


 会社というのは自社の社員が無駄な行為をせざるを得ない状況にすることも込みで、給料を払っているのだということです。


 もっとはっきり言ってしまうと、生産性が上がることを抑え込んでしまうことを会社側がやっているのです。当然、成果や品質もそれなりのレベルに収斂していきますから(生産性を意図的に上げないのだから当然そうなる)、人件費もそれほど高騰しません。

 会社がそれを意図的にやっているケース(人件費を上げたくないがために)もあるしそうでないケースもあります。

 管理職の方とか、こういうこというとムキになって全否定しそうですが、そもそも会社組織において管理職が配下の生産性を下げることが往々にしてあるでしょう? たとえばまったくもって不可解な、生産性下げまくりのルールを設けるとか。


 あるいはあるまじきことのはずなのですが、管理職が不用意な言動で組織のモチベーション下げまくり(イコール生産性低下に直結)とか。


無駄な仕事!

2018-03-28 20:10:04 | IT土方(マネージメントの質の低下)
※エンジニアライフのネタの残骸
SEの仕事が無駄な理由
 なぜ無駄なのか? その根拠は3つあります。まずは、SEは基本的に長時間労働なので、ノってる時間以外は作業品質が低いんですよ。人間って集中できる(イコール生産性の高い)時間が限られているというのは自明ですからね。あ、あと監視されてる時間は品質は一定に保たれますが(苦笑)、上司が常に監視してるわけじゃないですからねえ。

 2つめは、そのSEが属しているチームそのものの仕事のやり方が非効率で無駄が多い。よって個人(末端)にふられるワークがまるっと無駄だったりする。


 3つめは、そもそもお客様(お金を出す側)の要望にあわないシステム開発/構築/運用をしている場合(が多い)。ので、最終的に今やっている仕事がすべて無駄になる可能性がある。

 SEからしてみれば、今そこにあるワークをやれば給料がもらえるわけですから、やる(稼働を埋める)しかないわけです。給料がもらえるという意味では、そのSEにとっては無駄ではないのですが大局的にみて無駄であることがとても多いです。

***************************

弩 部下に徹夜させ疲弊させたPMがなぜ賞賛される?

2018-01-30 19:22:42 | IT土方(マネージメントの質の低下)
2017
最後のほう徹夜徹夜でプロジェクトやりきっちゃったら、プロジェクトマネジメントのダサさ、品質の悪さがうやむやになっちゃうわけ?メンバーをとことん疲弊させる仕事させてたPMは説教部屋行きでしょ。なんでてめえが称賛あびて、PJ終了後に1週間とか2週間とかバカンスいけるわけ?
01-06 16:04

検収あげるために要員をムダに疲弊させて、目先のカネばっか追いかけて、それが結局後で大損害になるって、わからんのだろうねえ。SIerって。この国でどんどん取り残されていくんだな。建築みたいに、3K5K業界としてつまはじきにされていく。ざまあだな。。
01-06 16:06

弩 有能な若手に組織を変えよというな。上の世代がやんなきゃいけなかったことだろ?

2018-01-29 19:21:24 | IT土方(マネージメントの質の低下)
2017
ホント俺の怒りのツボだわ。。有能な若手が、ダメな上司の下に配属され、その上司のさらに上から「組織を変えよ」とハッパをかけられる構図。。この国の先送りの構図。。なんでてめえがやらねんだよ。なぜ若い世代にぶんなげる?てめえは自分の無能さをとっとと認めろよ。
01-06 15:39

バカな上司に有能な部下があてがわれ、有能な管理職には問題児があてがわれ、生産性が相殺され、結果凡庸な組織となる。日本の会社のほとんどがこの構図。バカだね。
01-06 15:40

仕事できる人間を管理職にすることこそ間違ってる

2018-01-02 19:37:07 | IT土方(マネージメントの質の低下)
2016

会社ってホントアホだなって思うのはね、優秀な人材を管理職にすると、あてがわれた部下の無能さに絶望して自分で仕事しちゃうわけ。そうすっと上からは部下が育たないもっと任せろといわれ、部下はすねてしまいますます指示待ちになり、自分はハードワークで身体を壊す。。。ただのバカでしょ。
12-20 13:23

なんでもかんでも自分で仕事しちゃう人間が批判される。そしてなんでもかんでも仕事しちゃう上司の下にいる無能な部下は、管理職から仕事を奪うべきなのに、それをしないのに何も言われない。そもそも無能なヤツがクビだろって。会社って根本的に間違ってるような気がしてならないんだよな。
12-20 13:25

部下や周りが無能だからよーし自分がやったるか、と腕まくりするような人間って、会社組織にはいらないんだってーだったら、出ちゃいなよ。そんな、無能なヤツしかいない組織にいたら腐るよ。自分が仕事すればするほど成果がでるような組織に転職するか、フリーになりなよ。国家の損失だよ。
12-20 13:26

上司をどんだけ甘やかしてんのよ

2017-11-21 19:46:59 | IT土方(マネージメントの質の低下)
2016
塙昭彦さんという方、もちろん面識もないし何の恨みもないが、リーダーになれ、とかリーダーたる条件っていう煽りの中でさ、無能な上司がいたらアナタがその上司を変えてしまうぐらいになれ、ってどんだけ甘やかしてんのよって。だいたい無能な上司像ってバブル大量入社時のくすぶってるヤツらだろ。
11-08 10:07
無能な上司とやらを大量に、定年まで養う気満々な会社なんて腐ってるから「出ろ!」って話でしょ。有能な方は。そしてそういう会社は有能な人間をどんどん失って、沈んでいけ!と。無能な腐った上司をなんで有能な人間を変えてあげにゃいかんの。自滅させよ。あーこの手の話書いててムカつくわー
11-08 10:09

マネージメントスキル

2017-11-20 19:45:39 | IT土方(マネージメントの質の低下)
2016
逆説的というかヒニクというか、高年齢の転職は年収と融通の利かなさがネックになって難しい。でもSEがPJ、現場をうつるのって簡単だよな。そもそも一定の場所にとどまらない前提だし。PJマネージメントスキルやリーダスキルさえもってればけっこう年齢上でも全然採用される。
11-06 05:48
正社員の転職と、案件渡り歩くジプシーとはそもそも比較にならないと思ってしまったヤツはこれからの時代のギャップについていけねんじゃね。特にIT業界って正社員から派遣からパートナー会社からその下請けから孫請けからいろんな採用形態の人間のカオスになってて、結局同じ仕事してんだから。
11-06 05:51

社長がマスゴミ出まくってる会社と

2017-09-13 19:30:12 | IT土方(マネージメントの質の低下)
2016
重要な話 伸びている会社で社長がマスゴミ出まくってる会社と実際に商談したり取引したりすると、そこの社員はほぼほぼ「調子コイて」るから、絡みずらい。恰好も若干派手だし話も妙に勢いあるし。カネの調整とかもウザいぐらい強気。でも質のいい仕事をするわけでもない。ここ重要!
07-16 06:52
やがてウザいので取引しなくなる、とやっと、最近ご連絡いただけませんが。。とか下手に出てきやがる。バカだから。こっちが見切りつける頃と、その会社の凋落の始まりはほぼイコールだから、調子コイてたヤツらが豹変するのも道理。
07-16 06:54
さて、社長が目立ちたがりでマスゴミに出まくってるときに稀に、そこの会社の社員がしっかりしてることがあるのね。浮かれずに。あー社長は派手だけど、優秀な社員で固めてやがんな、手ごわいな、って思うことがたまにあるんだけどそういう会社は凋落しない。これもアタリマエなんだけど。
07-16 06:56