-
腰痛対策編②うつ伏せで腰椎を伸ばす
(2021-11-19 13:55:42 | ピラティスワーク~実践編~)
前回は腰椎にスペースを作る イメージに... -
腰椎にスペースを作ろう【ショルダーブリッジ】
(2021-11-18 15:19:59 | ピラティスワーク~実践編~)
背骨の歪みは、慢性化すると腰痛や肩こりの原因となります。 なかでも... -
首・痛みを取る②~肩甲骨の挙上と下制~
(2021-11-09 10:37:36 | ピラティスワーク~実践編~)
前回の記事で、呼吸で肋間を緩める方... -
首・肩の痛みを取る➀
(2021-11-07 13:37:58 | ピラティスワーク~実践編~)
前回の記事で、頭の重さが 頸や肩にどれだけ負担をかけるのか、 についてお伝えし... -
~大切な壺を、そっと床に置くように~ 【頭の重さを感じて頸をリラックス】
(2021-11-06 11:28:37 | ピラティスワーク~実践編~)
頭の重さは、一般的には体重の8~10... -
股関節を強くつなげる
(2021-11-05 14:31:56 | ピラティスワーク~実践編~)
股関節は、骨盤の両側に開いたソケットに 大腿骨の骨頭が繋がる形で機能します。 ... -
美背中作りに挑戦! [スイミング]
(2021-10-29 17:46:15 | ピラティスワーク~実践編~)
美背中作りに挑戦![スイミング]~手と脚を対角線に引っ張り合う~ うつ伏せのポ... -
シャープな流線型の背中をつくろう [バック エクステンション]
(2021-10-28 12:18:59 | ピラティスワーク~実践編~)
~爪先と頭の先で引っ張り合う~ うつ伏せの動きです。 綺麗な背中のラインを作... -
全身を使って、伸びやかに[サイドベント]
(2021-10-27 11:56:29 | ピラティスワーク~実践編~)
全身を使って、伸びやかに[サイド ベント]~内腿からお尻を絞めて肋骨/骨盤を高く... -
あなたの肺は右利き?左利き? [片肺ずつ呼吸する]
(2021-10-26 17:39:38 | ピラティスワーク~実践編~)
肺の動きにも左右差がある、 というと、少し唐突に聞こえる かもしれません。 ... -
脚をながーく見せたい [シングル レッグ ストレッチ]
(2021-10-25 18:15:52 | ピラティスワーク~実践編~)
脚をながーく見せたい[シングル レッグ ストレッチ] ~脚の付け根はお腹から~... -
誰かが上に乗っても大丈夫[リバース プランク]
(2021-10-24 13:14:28 | ピラティスワーク~実践編~)
誰かが上に乗っても大丈夫[リバース プランク] 体幹を安定させるためには、 体... -
今日からこれで鎖骨美人 [胸を開いて二の腕を引き締めるムーブメント]
(2021-10-23 14:01:08 | ピラティスワーク~実践編~)
今日からこれで鎖骨美人[胸を開いて二の... -
からだでZをつくりましょう [サイ ストレッチ
(2021-10-22 17:36:02 | ピラティスワーク~実践編~)
前腿が張るひとはこれ![サイ ストレッチ] 長時間の座り姿勢の後に 立ち上がると... -
ピラティスの代表的なムーブメント [ハンドレッド]
(2021-10-21 18:02:09 | ピラティスワーク~実践編~)
ピラティスの代表的なムーブメント[ハンドレッド] ~背中はリラックスしてお腹は強... -
グラウンディングが弱いと感じたら…[プランクポジションでかかとをトントン]
(2021-10-20 19:50:58 | ピラティスワーク~実践編~)
グラウンディングが弱いと感じたら…[プランクポジションでかかとをトントン] ~... -
ちょっと失敗…「ローリング」
(2021-10-19 18:57:23 | ピラティスワーク~実践編~)
ちょっと失敗…[ローリング] 浜辺とか、森とか、屋外での素敵な トレーニング動... -
正座してコロコロ[股関節の内旋/外旋]
(2021-10-18 16:00:00 | ピラティスワーク~実践編~)
正座してコロコロ[股関節の内旋/外旋] このムーブメントでは、 股関節の動きに... -
~大腿骨を股関節に突きあげるように~[股関節の強化]
(2021-10-17 18:06:52 | ピラティスワーク~実践編~)
股関節は、ちょうど 太腿の外側と内側の中間の位置に あります。 前後の関係... -
お尻の筋肉を使いましょう[ドッグ ピー]
(2021-10-16 17:32:07 | ピラティスワーク~実践編~)
「腿の外側が張ってしまう」 「脚のラインが横に張り出してしまう」 という方は、...