絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

美術史クイズ 141 解答と解説

2011-03-21 | 美術史クイズ
美術史クイズ 141 

解答

第1問 バザーリの回廊

第2問 ウフィッツィー美術館からピッティー宮殿まで

ーーーーーーーーーーーー
解説

この回廊は、敵に攻められたときの逃げる通路の役割もあったようです。
しかし、目立ち過ぎて役に立たないかもしれません。

ウフィッツィー美術館は、アルノ川に面していて、川沿いに少し伸びると、
アルノ川にかかるポンテベッキオ(ベッキオ橋)を渡って、ピッティー
宮殿まで続いています。

橋は、二階建てになっていて、一回は商店が埋めつくされていますが、
その二階がバザーリの回廊でした。

数年前までは、観光客は入れませんでしたが、最近は予約を取れば
入れるようになったそうです。

放送大学の芸術史と芸術理論で紹介されました。

バザーリとは、ミケランジェロの弟子で、芸術家列伝を書いた人です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美術史クイズ 141 | トップ | 私の制作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術史クイズ」カテゴリの最新記事