6月2日の埼玉新聞に本庄第一高校美術部の県展結果について記事が掲載されました。
私は、見逃してしまって、今日セルディの図書館で見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/a716321e3273248b44c38263b6ceccca.jpg)
入選は、16名でした。
私の時に20年連続を達成し、その後2年間は竹内先生、そしてその後の6年間は棚沢先生がつないてくれて、今年で28年連続入選を果たしました。
通算で、325名になりました。
7月にまた「さわらび展」が開かれると思いますが、そのパンフレットには、歴代の入選者の名前が載っています。全員の名前がもれなく記録として残っているというのもすごいことですね。
県展は、6月19日までです。
北浦和駅前、埼玉県立近代美術館で行われています。
お時間のある方は、ぜひごらんください。
私は、見逃してしまって、今日セルディの図書館で見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/a716321e3273248b44c38263b6ceccca.jpg)
入選は、16名でした。
私の時に20年連続を達成し、その後2年間は竹内先生、そしてその後の6年間は棚沢先生がつないてくれて、今年で28年連続入選を果たしました。
通算で、325名になりました。
7月にまた「さわらび展」が開かれると思いますが、そのパンフレットには、歴代の入選者の名前が載っています。全員の名前がもれなく記録として残っているというのもすごいことですね。
県展は、6月19日までです。
北浦和駅前、埼玉県立近代美術館で行われています。
お時間のある方は、ぜひごらんください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます