絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

香川のTさん 缶のデッサン完成

2014-12-19 | 通信指導
香川のTさんが、缶のデッサンを完成させてくれました。



15時間かかったそうです。
凄いですね。

15時間も描けるということが、すでにすごいです。
もっと、もっとと描くべきことが見つかるから、追究できます。
また、それが、実現できるから、納得いくまで追求しようとします。

トイレットペーパーを描いて、この缶が二枚目です。
大したものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の私のデッサン

2014-12-18 | 私の絵
これは、今日のデッサン会で描いた私のデッサンです。

それぞれ、50分で描きました。



 

デッサン会は、毎週木曜日の午後行っていますが、隔週で人物描き込みです。
今日は、描き込みの日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川のTさん 缶のデッサン

2014-12-17 | 通信指導
香川のTさんが、缶のデッサンを描いてくれました。

よく描けていますね。



ほとんど言うことがないくらいよく描けています。
細かいことをいくつかアドバイスしましたが、ここまで描けたら、すごいです。

----

これは、円柱に文字があるものを描くテーマです。
水平に書かれた文字が、缶の丸さに沿っている様子を描いてほしいという狙いです。

また、これは、缶なので、テカテカして周りが写ります。
そのことも描いてくださいと言いました。

ハイライトが二か所できますが、それ以外は暗いので注意です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のFさん クロッキー

2014-12-16 | 通信指導
東京のFさんが、クロッキーを見せてくれました。
二枚ご紹介します。

 

なかなか魅力のあるクロッキーです。

実際は、かなりたくさん描いているようですが、今回は、5枚送ってくれました。
そのうちの二枚です。

私はこのようなクロッキーを毎日のように描けたら描いてほしいと思っています。

因みに、本庄第一の生徒は、毎朝、3枚描いています。朝練習です。
卒業までに、1000枚以上描きます。
最高は、2004枚でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川のTさん トイレットペーパー

2014-12-15 | 通信指導
香川のTさんが、トイレットペーパーのデッサンを描いてくれました。



よく描けました。
私が求めたことをほとんどクリアーしてくれました。

この基本デッサンは、これだけでもかなり学ぶべきことがあります。
この空間が描けると、後は、物が違うだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする