7月6日
データベース=情報集積体
一瞬の朝日・・
昨年の昨日からはじまったブログもお蔭様で一年経ちました。
杉森新聞発行後、読者が増加し、最近では一日で189名の方(過去最高)がご覧になったようです。感謝感謝です。
しかし兄のブログのように200名を毎日超すようになるには、やはり「ギャグ」が必要ですかねえ・・・・昔からオヤジギャグしか言わなかったしなあ・・
まあ、いつもの通りといたします。
本日も雨がふったりやんだり・・・
せっかく杉の森サロンさんが作った七夕飾りがまだお披露目できません。
雨よ、そろそろ止んでもいいんじゃない?
昔は、止雨を祈るお祭り(止雨祭)がありました。そのときには白毛の馬を奉納していたようです。因みに祈雨祭(雨乞い)には黒毛の馬を奉納していたようです。絵馬の原型ですね。
雨によって、今日も神社にはいろんなキノコがでてきています。
ピンボケごめんなさい!
昨日写した↓ ツチグリ、なんと食べられるそうですよ。(総代さん曰く)
http://www.komisen.net/ke-koro.html
そして、今日の夕方、ヒグラシが鳴きはじめました・・・・・・
カナカナカナ梅雨明けはマダカナ・・・・・