杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

2月の日記19 梅咲く

2014-02-20 06:09:47 | 絵・書

2月19日

24節気の雨水なんですが、神社は寒い!

正月前にストーブの火が弱いということで、処分する予定だったものを、今日、総代さんが芯を取り替えて下さいました。甦りました!感謝感謝!

 

今日はシジュウカラやメジロが頻繁にきてくれました。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

今日も覧下さりありがとうございます