2月17日
杉森神社72候 春告鳴=ウグイスが鳴きはじめました
午前中は溜まっていた諸々の事務処理
午後、河内の災害を守って下さっている(と思う)鷹の巣山へ向かいました。山頂まではいけませんでしたが、発見いろいろ
面白いですね。昨日は新宿の大都会、そして今日は、人っこ一人いない山奥。動物と植物だけの世界に浸りました。
そこは神の坐す場所でした。
日本書紀に登場の神様「天吉葛命(あまのよさつらのみこと)」が鳥居の額束に
ヤマドリ
シカ
ひかげのかずら(きつねのしっぽ)
すぎこけ
ミズコケ
炭焼きのあと
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
2月28日 午前9時 天皇皇后両陛下越南社会主義共和国行幸啓安泰祈願祭
3月 1日 午前10時 月次祭
3月10日 (予定)午前9時 天皇皇后両陛下越南社会主義共和国還幸啓奉告祭
3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭
今日もご覧くださり 有り難うございます。