2月18日
暖かい朝。きっと出ているだろうと思ったらでていました。
境内のふきのとう。たったひとつだけ。
先日、初午の日のヒトコマ
氏子さんが撮影して下さいました。
誰の参列もなくても神様を称えることはかかせません。
伊勢の神宮の年間1500回のお祭りも「祭祀職員」たちだけで厳粛に行われています。
そうなんです。神宮では「神職」とは言わないんです。規定上もそうなんですよね。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
2月28日 午前9時 天皇皇后両陛下越南社会主義共和国行幸啓安泰祈願祭
3月 1日 午前10時 月次祭
3月10日 (予定)午前9時 天皇皇后両陛下越南社会主義共和国還幸啓奉告祭
3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭
今日もご覧くださり 有り難うございます。