川の恵みも、たまにはいいですね
今回は、農業部長(達)が活躍♪
揃いも揃って、いい年したおじさん(おじいさん)が嬉々として川へ繰り出し、鮎と戯れてきたわけで・・・
帰ってくると、「どれだけおる?」「あんたんとこ持ってき~」などと、賑やかかつ、楽しげに話している。
どうやら、大満足の一日だったようで、こんな姿を見ていると、こちらまで嬉しくなってきちゃいますね
本日の水揚げ~♪
でも、この後おすそ分け&下処理で”ひ~こら”言ってました
川の恵みも、たまにはいいですね
今回は、農業部長(達)が活躍♪
揃いも揃って、いい年したおじさん(おじいさん)が嬉々として川へ繰り出し、鮎と戯れてきたわけで・・・
帰ってくると、「どれだけおる?」「あんたんとこ持ってき~」などと、賑やかかつ、楽しげに話している。
どうやら、大満足の一日だったようで、こんな姿を見ていると、こちらまで嬉しくなってきちゃいますね
本日の水揚げ~♪
でも、この後おすそ分け&下処理で”ひ~こら”言ってました
鮎は最近あちこちで解禁してるようですのでこれから大忙しですねw
私は鮎釣りは未経験ですが以前は網や引っ掛けで獲ってました!
最近は伯父が鮎を釣ってくるので(多い時は毎週2回)よくもらってます。
農業部長は今回の結果に気を良くし、近々行くぞ!と鼻息を荒くしてます(^^)
僕も、もうすぐ鮎漁に切り替わります!
僕の場合、テイナーと言って短い網を片手で投げて鮎を捕ります。
来週、解禁になるのでブログで紹介します。
それほど、大量に捕れたときは開きにして一夜干にします。鮎の一夜干は、結構いけますよ。
鮎は我が家ではほとんど食卓に上がらない魚です。
以前BBQでお腹いっぱいご馳走になった事がありましたがそれっきり口にしてません~
さぞ美味しかった事でしょうね~
今日行ってきたんですが、残念ながら船がベローズ等消耗品の定期交換でドック入りしているので違う場所に行ってきたんです(^^;
お会いできなくて残念・・・
次回入荷時にやってみますね~~
農業部長様々・・・ってとこです(^^)
でも、あまり良い苔が付く川に行かないので、香りや脂の乗りにちょっと不満が・・・贅沢言っちゃだめですけどね(^^;