台風のうねりが残っていましたが…
今回は、N氏のリクエストでメダイ&イトヨリ狙いで出港
朝方は台風のうねりが残っていたため沖へ出れず、イトヨリ狙い。
しばらく流してみるものの、活性はイマイチ。
私はイトヨリをGETできたものの、N氏は鯖だけ。
そうこうしているうちに、うねりが収まってきたので沖へ。
沖では、
大潮にも関わらず全く潮が動かず
苦戦が予想されましたが、良い意味で期待を裏切ってくれました
一投目からN氏がHIT
上がってきたのは良型メダイ
魚探に反応はありませんが、魚の活性が高く、この後入れ掛り。
ダブル・トリプルで、メダイの引きを堪能
もう十分と、再度イトヨリを狙うべく転進
しかし、相変わらず潮が動かず苦戦。
何度もポイントを変え、ようやく
N氏が一匹掛けたところで、帰港としました。
本日の水揚げ~♪
淡白な白身なのでどんな料理にも合いますから、食べてA級、引きもA級ですね!
引き味は抜群だし食べてもOK見た目とヌルヌルとは裏腹にA級魚ですね~
あののんびりした顔つきからは、精悍なカラスのイメージが湧いてこないですね(^^;
北がダメなときは南へ!
また行きましょう!!
一番おいしい食べ方ですか?
個人的にはしゃぶしゃぶが一番おいしいと思ってます(^^
良い時だけでなく悪い時があるからこそ、止められないんですよね~
今回の獲物は、ほとんど同船者に持って帰ってもらいました。
次回もこの調子で行きたいです!!
ずっとご無沙汰で釣ってみたい!引きを味わいたいです!
今、一番おいしいのはなんですか?
これ全部、お腹の中に入っちゃうんですか?(^^ゞ
それにしてもいつも素晴らしい釣果デスね。
メダイの重量ですか?
大きい奴で3~4キロ、ノーマルサイズで1~2キロってトコロでしょうか。
ここのメダイは、それほど大きくないですよ(^^;
PWCはPWCで楽しいですから、今の時期はアリなんじゃないですか?
熱中症対策にもなりますし!?
早便もアリで?
夜便だけかと思ってました(^^;
早便+お仕事+夜便=(??)
メダイは何キロ位ですか?
熱中症は怖いですからねぇ!
そろそろ私も早朝か夜便で出動しようかと・・・
でも、夏の方が活性が高いかな?
日中の海上は日差しと、その照り返しで激暑!
なので、早出→早上がりというスケジュールで行くようにしてます(^^
熱中症にかからないよう気を付けますね~
ヒラメは運が大きく左右しますが、今のところメダイは堅そうです。
8月中に何とか行きたいですね!
まったく未知な魚なんで(笑)
しかし、最近暑いですね~(^_^;)
海上は特に暑いんじゃ?熱中症に気を付けてくださいね!
行きたいけど、なかなか時間が取れないです(涙)
今年は、どこかで乗せてもらえるよう頑張ります!
ヒラメとメダイ!釣らせて下さいね。(笑)
魚探で”当確”の反応がりましたから(^^;
イサギは秋までにもう一度位行きたいですね~