Room66

ベース弾きの日記

Live In 新潟

2006-12-13 17:23:41 | Jacoネタ
こんなチケットまだ持ってます
1983/05/17に来県しております。「Jaco Pastorius Band」と書いてますが、驚くことにその時の国内ツアーのギターが渡辺賀津美なんです。
この頃ワタシはほとんどJacoに興味が無かったのですが、何故か「これ行けて~」と言われてチケットを買ったような覚えがあります。
メンバーや曲の記憶が無いのですが、ステージ中央がJacoの立ち位置で、何か敷物があって(照明で反射していたので金属のシートか何か)Jacoが動くと粉が舞っていました。何かパウダーを使っていたらしいです。ムーン・ウォークみたいなことしていたような覚えが。。。
ワタシがJacoにハマったのはその後10年以上経過してからですが、ナマで見れたのはラッキーだったと。
当時はほとんどJacoを聴いていなかったので、予備知識でもあればワタシのBass人生も変わっていたんかなぁ、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live In Montreal

2006-12-13 16:56:13 | Jacoネタ
DVDでリリースされました。
アマ○ンで注文していたのを忘れて、またもや2枚自爆。返品するのも面倒なんで未開封のまま保存?実はVHS版も持っています。。。。
おそらく最初の曲「The Chicken」には+Soul Introがあったんでしょうがカットされています。このメンツで演奏するThe Chickenの音の厚さは圧巻ですね。
これはJacoの歌がナマで聴ける貴重な映像で有名ですが、よくもまぁあんな細かい演奏しながら歌うもんだと。。。しかもフレットレスで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする