Room66

ベース弾きの日記

ハワイに行ってきた #7 帰国

2024-06-30 22:20:22 | 日常のコト
日曜日朝、朝食ミールクーポンは余っているもののラウンジがあるしABCストアで買ったサンドイッチを食べ
ドタバタと最後のパッキング

最終日の朝 抜けるような青空
段々と風も弱くなり、小雨も降らない天気になってきた




ポーターを頼むも5~10分くらいかかるとの事で、面倒なんで直接フロントに
追加は無いので、即チェックアウト
去年はいなかったタクシーが結構走っており、Uber乗り場じゃなくてフロント前のタクシーに乗り空港へ
空港まで50ドルちょっとで、最後のドルを払ってすっからかん

チェックインカウンターも空いてて、すんなりと出国
去年もそうだったが、ラウンジと搭乗ゲートまでが遠い

これは11:30発の青ホヌ ラウンジから乗れる場所に駐機してます


緑ホヌはラウンジから歩いて5分ほどのゲート


寝る気まんまんでピールを頼み


無理やり和食にしてもらい


就寝zzzzzz

今回は帰国便が7時間半くらいで成田に到着
気流の関係らしいが、定刻16:30成田着だと自宅着が21:00過ぎになると覚悟してたが
成田エクスプレスと新幹線の接続が良くて、20:30には家に着きました

飛行機に乗る前日からくしゃみが出ていたのですが、それはまた後日談で

ちゃんちゃん



ハワイに行ってきた #6

2024-06-30 22:15:23 | 日常のコト
ハワイ到着5日目 土曜日
同行の数百人は午後の便で帰るのですが、私達夫婦は日曜日帰り
一日フリーの時間です

まず朝食
ヒルトン内のフレンチトーストの店
これが一番美味かった


朝食後、初の海
ヒルトンにはラグーンがあるので、波もなく結構きれいな海水で子供にはちょうどよさげ




あまり長く居ても日焼けするだけなので、ほどほどにしてバスに乗ってハイアットの近辺まで行き徒歩で折り返す事に


肉責めの一週間、丸亀うどんかラーメンが食いたいという事になり
「ラーメンなかむら」へ
ホントにラーメン5,000円しました




その後ホノルルクッキーだの何だの土産を爆買いして、小腹が空いたのでサムズキッチンでガーリックシュリンプを


腹いっぱいで部屋に帰り、荷物もパッキング
これでもかと詰め込み、ようやく蓋が閉まりました

部屋から見る月光の夜景がきれいです


日曜日は朝チェックアウトして12:30の便で帰国します

ハワイに行ってきた #5

2024-06-30 22:10:49 | 日常のコト
ハワイ到着4日目 金曜日
この日は夕方ディナークルーズという事もあり、昼間は自由時間

朝食はヒルトンのTROPIC BAR&GRILLという海が見える場所で
まぁ、量が多い



食後、アラモアナショッピングセンターに行こうとバス停に行くが、バスが来ない
まずバス停までが遠く、ヒルトンにはHi Busというモノしか停車せず、ほぼ満員

しばらく待ってピンクラインのトロリーに乗込み市街地へ行くも何か道順がおかしい
メイン道路が通行止めになっているらしく、裏道が大渋滞
到着まで1時間ほどかかってしまった
バス待ちを入れると1時間半くらい

アラモアナショッピングセンターも広すぎて何だか買うのも無いし、孫の土産を買っておしまい

クルーズが16:00集合だったので、その日はあたふたと過ぎて船に乗り込みました
料理がすごいぞ











途中、虹のワイキキを眺め


ヒルトンの花火は遠い


充実したディナークルーズでした



ハワイに行ってきた #4

2024-06-30 22:00:11 | 日常のコト
さてハワイ到着3日目
この日もゴルフコンペが予定されており、スタートが10:00頃だったので
余裕で朝食を食べる事ができた

まぁ大盛り


プリンスゴルフクラブは空港の近くで、頻繁に飛行機が離陸してます
民家も道路も近いゴルフ場で、パンカーはカチカチに硬い





https://www.hawaiiprincegolf.com/

あまり写真が無いですが、前日よりマトモなスコアで回りました
ハワイ初パーオン・バーディーもとったし


ゴルフも14:00くらいにオワリ、その日は別グループとの食事会
ファイアーグリルワイキキにてBBQ料理を頂きました
さすがに連日「肉肉」でキツくなってきた

https://trfiregrill.com/?utm_source=google&utm_medium=map