最近、道路を横断しているカメが・・・2回も、
それ以外に天国へ行かれた後のカメさんが~1。。
敦賀の帰りに鳥!これは除草作業後の草の種?を食べに道端に居たのですが、
私が近づいた時 飛び上がるが目の前でホバリング!!@。@)!!
ブレーキをカンカンカン!と掛けフロントガラスギリギリで避けました。
鳥もカメも何だかなぁ~事故ったら保険きかないょーホント。。
それとー、今回購入して釣行で使った道糸。。
フロロ1.5号、キス竿(メバル竿でもありますが)3.7mはトラブルも無く~
短距離用3.0mとは相性があまり良くなくて、、
ヨレが入って来るとーガチャコ!とラインの塊さん!
それを解いていると手にキスのアタリが,,,そんな事もしばしば。。
やはり1.2号にしておけば良かった~^ゎ^)~
一気に落として1号で行くかー^ぁ^)ー
根を狙うとさすがにシンカーが切れやすくなるので難しいところです。
それ以外に天国へ行かれた後のカメさんが~1。。
敦賀の帰りに鳥!これは除草作業後の草の種?を食べに道端に居たのですが、
私が近づいた時 飛び上がるが目の前でホバリング!!@。@)!!
ブレーキをカンカンカン!と掛けフロントガラスギリギリで避けました。
鳥もカメも何だかなぁ~事故ったら保険きかないょーホント。。
それとー、今回購入して釣行で使った道糸。。
フロロ1.5号、キス竿(メバル竿でもありますが)3.7mはトラブルも無く~
短距離用3.0mとは相性があまり良くなくて、、
ヨレが入って来るとーガチャコ!とラインの塊さん!
それを解いていると手にキスのアタリが,,,そんな事もしばしば。。
やはり1.2号にしておけば良かった~^ゎ^)~
一気に落として1号で行くかー^ぁ^)ー
根を狙うとさすがにシンカーが切れやすくなるので難しいところです。