土曜がいきなり仕事になり、体力的にかなり厳しい、でも越前なのである。天気も悪いので 行かなきゃいいのに...オリジナルの竿を試すべく越前に走る。
釣り場に着くのが9時頃、さて どうしたものか。どこから攻めるか迷う。海は凪、磯が攻めたいが時間が短い---まずはタックル準備!完了!そのまま投げてみる!?
リグがなじんでコツン!ビシュ!とアワセ~上がって来たのは20㌢が切れるぐらいのメバル。。いきなり釣れるか?!とりあえずリリース。釣りをする時間が短いのでちょっと迷ったが…ドボーン!結構大きな着水音、やっぱキープしておけば良かった ̄▽ ̄;)
そこから磯場に走る。いつも1つ目のポイントに選ぶ場所は避けて2つ目から入る。撤収の時間も考えてのこと、さて凪の磯はどうなのか,,,これが何をやってもグ-フ-.....
手を替え品を替えグ-フ-のオンパレード。メバルは居るはず、しかしこうもグ-フ-が居てはメバルが食うまでエサやワームが持たない。これは撤収!海が荒れてやっとメバルまで到達できる図式が成り立ちました。
となると奇跡の~しかない。移動!慌てつつも冷静に釣り場へ入る。冷静に いや、クールにさせるヤツが空に居る。そうイナズマンこいつには誰も勝てない。
時折昼間の様に明るくなる。一応まだ遠いので雨が降っていない時間を探る。しかしショートバイトが3回ほどと1回チビをバラシたでけで雨一時撤収。少し仮眠。
先ほどまでオリジナルロッドを試そうと通常の竿と2本持って歩いていたがとても大変なので通常のBB1本で勝負する。やはりそんなに簡単な状況じゃない、慣れた竿で挑む!
それにしてもおかしい、絶対におかしい、何気なく回収したリグをライトで照らした時に「しまった!」一気に気づかなかった事がわかった!濁りである。
最近は昼間に釣り場を見て回るので濁りにも対応できていたが、いきなり暗い時間に入ったのではそこまでは把握できない、更に出来る限り水面を照らさない様にしているのでなおさらである。
全然透明度が無いと言っていいほど!この状態で食うのはアソコしかない!足早に歩く、海の濁りを見ながら…始めの場所より更に濁りがひどくなる。始めの立ち居地はまだ濁りが薄い方だった、投げたリグが着水していた場所はきっとカフェオレ状態
プチ移動を完了して投げ出す。もう海を照らすのは止めた、もし足元にメバルが潜んでいたらアウト!この場所は濁りの影響を大きくは受けない場所なのでそれだけを信じて巻く。すると~
見事なショートバイト!最近まれに見るショートバイト!嬉しくなる様なアタリ方!越前に来て以来メバルの食い方が凄すぎる、三重で苦労していた時の繊細な難しさは少ない。それが今 食い込まなかったが見事な楽しくなる様なアタリ いや、乗りだった!
絶対に次もアタる。間違いない、全神経を集中して巻く。それはこんな感じ、文章では書けないので 巻きを---アタリは空間(それほどの微かな違和感)にすると~
----------------------------- - - - -- - - - ---クククッサヨナラ~
----------------------------- - - - -- - - - -アワセ!ヒット!
|→このあたりで巻きをスローにして食い込みを呼び込んでいます!上はアタリに気づかず巻いてしまい魚に違和感を与えることとなり ちょっと咥えて走られ 逃げられます。
こんな微かな感覚に集中していると比較的近くで違和感を感じた!魚に合わせてリールを巻く...魚がついて来る...微かな利きからスィープに鋭くアワセる!ドスン!と掛かった!
暴れる魚を抜くと20㌢を超えるサイズ!やった~そんなに大きくはないが こんなに嬉しい1匹も少ない!
ここからはショートバイトの連続!熱くなる時間が続き雨が降るまで集中できた!
リリースを含めると15匹ぐらいか、キープは8匹ほど 決して魚は大きくはないが楽しかった~!!
熱くなっていたから きっと背中から湯気が出ていたと思われます
もう一ヶ所だけチェックしたかったので雨のウチに移動して待っていたが雨が止まず夜明けになり そのまま終了となりました。おまけにオリジナルの竿を試さずに…
あの素晴らしいショートバイトを久しぶりに体感してしまったので帰りに上飯田へ寄り竿を触って来ました。ボロンは高いが軽さと強さ感度は素晴らしい!4万はイカンです。。
ダイコーの9fが春のハードなメバルには向いていました!1万9千円ぐらい、微妙な価格...
フィネッツア?も良かったし、他にも良いものが…やっぱ見たらアカンですゎ。買えないのにね~
今回2匹カサゴが釣れてちょっとビックリしたのですが、そのウチの1匹の下アゴをつかんだらもっとビックリしました!口の中に小さいヒルみたいな寄生虫が3匹うごめいておりましたウヒョー リリースしておきました。
釣り場に着くのが9時頃、さて どうしたものか。どこから攻めるか迷う。海は凪、磯が攻めたいが時間が短い---まずはタックル準備!完了!そのまま投げてみる!?
リグがなじんでコツン!ビシュ!とアワセ~上がって来たのは20㌢が切れるぐらいのメバル。。いきなり釣れるか?!とりあえずリリース。釣りをする時間が短いのでちょっと迷ったが…ドボーン!結構大きな着水音、やっぱキープしておけば良かった ̄▽ ̄;)
そこから磯場に走る。いつも1つ目のポイントに選ぶ場所は避けて2つ目から入る。撤収の時間も考えてのこと、さて凪の磯はどうなのか,,,これが何をやってもグ-フ-.....
手を替え品を替えグ-フ-のオンパレード。メバルは居るはず、しかしこうもグ-フ-が居てはメバルが食うまでエサやワームが持たない。これは撤収!海が荒れてやっとメバルまで到達できる図式が成り立ちました。
となると奇跡の~しかない。移動!慌てつつも冷静に釣り場へ入る。冷静に いや、クールにさせるヤツが空に居る。そうイナズマンこいつには誰も勝てない。
時折昼間の様に明るくなる。一応まだ遠いので雨が降っていない時間を探る。しかしショートバイトが3回ほどと1回チビをバラシたでけで雨一時撤収。少し仮眠。
先ほどまでオリジナルロッドを試そうと通常の竿と2本持って歩いていたがとても大変なので通常のBB1本で勝負する。やはりそんなに簡単な状況じゃない、慣れた竿で挑む!
それにしてもおかしい、絶対におかしい、何気なく回収したリグをライトで照らした時に「しまった!」一気に気づかなかった事がわかった!濁りである。
最近は昼間に釣り場を見て回るので濁りにも対応できていたが、いきなり暗い時間に入ったのではそこまでは把握できない、更に出来る限り水面を照らさない様にしているのでなおさらである。
全然透明度が無いと言っていいほど!この状態で食うのはアソコしかない!足早に歩く、海の濁りを見ながら…始めの場所より更に濁りがひどくなる。始めの立ち居地はまだ濁りが薄い方だった、投げたリグが着水していた場所はきっとカフェオレ状態
プチ移動を完了して投げ出す。もう海を照らすのは止めた、もし足元にメバルが潜んでいたらアウト!この場所は濁りの影響を大きくは受けない場所なのでそれだけを信じて巻く。すると~
見事なショートバイト!最近まれに見るショートバイト!嬉しくなる様なアタリ方!越前に来て以来メバルの食い方が凄すぎる、三重で苦労していた時の繊細な難しさは少ない。それが今 食い込まなかったが見事な楽しくなる様なアタリ いや、乗りだった!
絶対に次もアタる。間違いない、全神経を集中して巻く。それはこんな感じ、文章では書けないので 巻きを---アタリは空間(それほどの微かな違和感)にすると~
----------------------------- - - - -- - - - ---クククッサヨナラ~
----------------------------- - - - -- - - - -アワセ!ヒット!
|→このあたりで巻きをスローにして食い込みを呼び込んでいます!上はアタリに気づかず巻いてしまい魚に違和感を与えることとなり ちょっと咥えて走られ 逃げられます。
こんな微かな感覚に集中していると比較的近くで違和感を感じた!魚に合わせてリールを巻く...魚がついて来る...微かな利きからスィープに鋭くアワセる!ドスン!と掛かった!
暴れる魚を抜くと20㌢を超えるサイズ!やった~そんなに大きくはないが こんなに嬉しい1匹も少ない!
ここからはショートバイトの連続!熱くなる時間が続き雨が降るまで集中できた!
リリースを含めると15匹ぐらいか、キープは8匹ほど 決して魚は大きくはないが楽しかった~!!
熱くなっていたから きっと背中から湯気が出ていたと思われます
もう一ヶ所だけチェックしたかったので雨のウチに移動して待っていたが雨が止まず夜明けになり そのまま終了となりました。おまけにオリジナルの竿を試さずに…
あの素晴らしいショートバイトを久しぶりに体感してしまったので帰りに上飯田へ寄り竿を触って来ました。ボロンは高いが軽さと強さ感度は素晴らしい!4万はイカンです。。
ダイコーの9fが春のハードなメバルには向いていました!1万9千円ぐらい、微妙な価格...
フィネッツア?も良かったし、他にも良いものが…やっぱ見たらアカンですゎ。買えないのにね~
今回2匹カサゴが釣れてちょっとビックリしたのですが、そのウチの1匹の下アゴをつかんだらもっとビックリしました!口の中に小さいヒルみたいな寄生虫が3匹うごめいておりましたウヒョー リリースしておきました。