gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

詳細。。

2015-05-04 06:29:00 | 釣り
ウグイ、マジ重いっす。。
釣りたい人が居たらお知らせください、

釣り方から全てお教えします。
ベビーサディン持参なら更なる大物ウグイ(マルタ)がお相手してくれるでしょ~(笑)

ただドラグフルロックでお願いします。
アジングロッドで限界な曲がりを体感出来るなんてそうそうありません。

50㌢超えも顔を出す!
モノフィラの0.4号を使ってドラグフルロックでアワセると魚の重さで切れます。

道糸はPEがお勧めでリーダーは1号が最低ラインだと思いますね、
ラパラのラピノイズムだったか0.09号はめちゃ強いのでお勧めです。

ただー ラインがすぐにササクレるのでササクレが嫌いな方は他のラインにしてください。
150m1890円とお値打ちなのでついつい手が伸びてしまう、

アジやらキスなら何の問題もなく使えるラインですからお勧め~
小物ならリーダー0.8号で充分、ほぼPEから切れることはありません。

何の詳細??


今回折れたロッドは修復して戦線復帰してもらいます。
竿を組む時点でカーボンソリッドをシェイプして調整しましたから、

アワセだけでもかなりの負担だったと思われ~
魚が掛かってしまえばティップは機能しなくなるのですけども、

魚からの反応や障害物などのデータを全てティップが曲がって対応してくれてます(感謝)
今度は違う素材で組んでみようと思ってます。



キス、
やはり卵や白子が出て来ましたから乗っ込み系の魚です。
でもまだパンパンに大きくないので もう少し産卵は後なのでしょうか?!

そろそろ蚊も出て来てキスも本番になると思われますのでコッソリ楽しみたいと思います(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする