gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

微風。。

2018-03-12 12:45:00 | 釣り
仕事終わりから走りまずは1ヶ所目、
久しぶり過ぎて何がなんだかわからないのでとりあえず的な感じ。

投げていると ツ、と来てセイゴヒット!
少しして ト、と来てメバルヒット!

それだけ・・・小さくアタリがあるがチビセイゴが悪さをする程度。
場所移動、2ヶ所目に入り投げると 食った!アジゲット!

すぐに2匹目!よーし魚が居るからこれから・・・じゃねーし、
これにて終了。。

この場所には2匹しか居なかったみたい、
場所移動してサーチしてやっと1匹~ すでに2時を回っているのにこれではヤバイ。

移動して先行者1名、少し離れて投げていると先行者1匹ゲットしている。
魚は居るので探すと 居た!底近くに陣取っている感じ、

1gで15カウント周辺に送り込むと地味なアタリでヒットしてくる!
前半はポツポツだったが今回直したベンケイが大活躍~

それにも訳がありまして---
ラインも通して投げるだけにしてあったロッドの先が折れていたー(泣)

一番使う竿だったので釣り過ぎお役御免的な感じです。
そしてベンケイ見事な反響アタリが伝わる!!

チップとか触れただけがマジ伝わる~
これがアジングで出来なかったところの様な気がします。

だってバスロッドだから、
今、こんな竿をアジングロッドで出したら絶対売れない。

はぁ~こんな竿アジングで使わないょー(笑)となる。
エステル03号との相性抜群!!

遠投も効き とにかくアタリが取れてアワセが効く!
そんな効果もあってアジが連発!25連発ぐらいの勢い!

先行者も私のマネ?をしてポツポツ追加している。
問題は後から来た1名でヘッドライトは点けっぱなしで釣りをするしー

元々エギンガーなのにロッドを持ち替えアジを狙い始める始末、
なのにポツポツと釣ったアジを逃がす始末,,,

マジバカ!!いちいち逃がされると群れにケガをしたアジが戻るので最悪!
結局 月が出てからは拾い釣りになってしまった。

釣れている時にアジをバラすと「シマッタ!」と思うのにリリースとは・・・
アホエギンガーにやられました。アジが居たら迷わずアオリねらいでしょ!

エサのアジが居るのだからアオリも寄る可能性が高いコトを知らないのか??
ただアジの群れの濃い場所より少し薄いハグレを狙うアオリをアジカラーで狙うのが基本でしょ、

茶をベースにしたエギで狙い切るのがエギンガーじゃないの??
だからアオリが釣れない。まぁムカつきますょホント。

明け方前に終了して終わってみればアジ ちょうど40匹でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする