本日休みでしたが 車を軽く洗って アジングクッションを買って来ました。
アジングクッション??
最近ボックスを持ち歩かない、
そこでイス兼ボックスを投入するコトに。
イスの機能が優先でボックス機能はどちらでもいのですが---
イカ狙いで使っていたのものにクッションを追加してみました。
それでも800円ぐらいしますからお高い(汗)
アジで使うのでアジングクッション(笑)
アジは立って狙っているとスクワットすることが多く疲れる。
更に、丁寧にレンジキープする時や風が強い時には重宝します。
クッションが強風で飛ばされるでしょうから紐で軽く固定しないとね、
でも本当に釣れているときは立ち上がらないですけど---
なぜ立ち上がらないかと言いますと、
小さな折り畳みイスと同じぐらいの高さなのでアワセが決まった瞬間から
身体を右横に回し左膝をつく感じで魚を取り込みその流れで魚を外し
後ろにあるバケツに魚を入れます。
身体を戻しながらキャストをすれば一連の動作で済みます。
自分の前にバケツを置くと魚の取り込みで落としたりするのでダメ!
バケツの位置は斜め後ろがベストですね、竿は左手で持つので竿立ては左側!
位置がキッチリ決まるとドンドンドンドン金太郎になっていかねーし(笑)
無駄な動きが減り手返しが良くなります。
ただ本当に釣れている時は竿立ては使いませんょ。
差し込むのも手間ですし何より竿が垂直に立つのでラインがティップに絡みやすくなります。
立てかけるか脇に挟むか 竿立を使うときはグリップエンドとその上のブランクまで入れ~
グリップまでは刺さず竿が斜めになるようにしてます。
垂直に刺す時は移動の時だけですね。
ガマの高級な竿が駄目なのはそんなコトがあるからなんですね、
リールシートしかないので釣れても手返しが悪くなるよ(高価で買えないが正解)
安くても買わないか(笑)
本日ブランクが手に入ったのでベンケイの流れで組んでみようと思っております。
あの感じなら 次はこんな感じでしょ~!的な(笑)
ずいぶん昔 試しましたけどキレイに継いでなかったから今回は少しマシ!
上手く組めたらまた使用感を報告します。
バスロッドはブランクが厚いので共鳴度を落とさずに伝えてくれるのだと思いますね、
最近のアジ竿は薄いブランクが多くなり共鳴度を逃がしてしまっている!?
そこへ細いソリッドティップですから更に共鳴度は逃げるでしょ。
専門家ではないので適当ではありますが トンチンカンな話でもないと思います、
魚は釣れてますし 目感度を気にせずに釣りが出来ましたのでね。
約一名 スモールマウスに使いたいと言っていて、
使ってもらえばいいけど 折らないで欲しいところです。
もう1本作れと言われても新品を切って作る気はないので(笑)
ブランクから作ったのではあの感じは出せないと思う訳ですゎ...
だって、メジャークラフトの新品でツーピースでつないだ先#1の方が#2より太い~
#1に#2を差し込む作りなら納得しますが インロウ継ぎで先が太いとは...
ブランクの太さを替えないために材料を入れているので、
太さの違うブランクから作るマネはできませんょ(笑)
クッション問題は多少滑りは悪くなりますが痛さには勝てないってコトで、
回転式にすればいいような気もしますが手をついたりするとクルッ!と回りコケるので却下!
コケる要素は作らない方向です。
アジングクッション??
最近ボックスを持ち歩かない、
そこでイス兼ボックスを投入するコトに。
イスの機能が優先でボックス機能はどちらでもいのですが---
イカ狙いで使っていたのものにクッションを追加してみました。
それでも800円ぐらいしますからお高い(汗)
アジで使うのでアジングクッション(笑)
アジは立って狙っているとスクワットすることが多く疲れる。
更に、丁寧にレンジキープする時や風が強い時には重宝します。
クッションが強風で飛ばされるでしょうから紐で軽く固定しないとね、
でも本当に釣れているときは立ち上がらないですけど---
なぜ立ち上がらないかと言いますと、
小さな折り畳みイスと同じぐらいの高さなのでアワセが決まった瞬間から
身体を右横に回し左膝をつく感じで魚を取り込みその流れで魚を外し
後ろにあるバケツに魚を入れます。
身体を戻しながらキャストをすれば一連の動作で済みます。
自分の前にバケツを置くと魚の取り込みで落としたりするのでダメ!
バケツの位置は斜め後ろがベストですね、竿は左手で持つので竿立ては左側!
位置がキッチリ決まるとドンドンドンドン金太郎になっていかねーし(笑)
無駄な動きが減り手返しが良くなります。
ただ本当に釣れている時は竿立ては使いませんょ。
差し込むのも手間ですし何より竿が垂直に立つのでラインがティップに絡みやすくなります。
立てかけるか脇に挟むか 竿立を使うときはグリップエンドとその上のブランクまで入れ~
グリップまでは刺さず竿が斜めになるようにしてます。
垂直に刺す時は移動の時だけですね。
ガマの高級な竿が駄目なのはそんなコトがあるからなんですね、
リールシートしかないので釣れても手返しが悪くなるよ(高価で買えないが正解)
安くても買わないか(笑)
本日ブランクが手に入ったのでベンケイの流れで組んでみようと思っております。
あの感じなら 次はこんな感じでしょ~!的な(笑)
ずいぶん昔 試しましたけどキレイに継いでなかったから今回は少しマシ!
上手く組めたらまた使用感を報告します。
バスロッドはブランクが厚いので共鳴度を落とさずに伝えてくれるのだと思いますね、
最近のアジ竿は薄いブランクが多くなり共鳴度を逃がしてしまっている!?
そこへ細いソリッドティップですから更に共鳴度は逃げるでしょ。
専門家ではないので適当ではありますが トンチンカンな話でもないと思います、
魚は釣れてますし 目感度を気にせずに釣りが出来ましたのでね。
約一名 スモールマウスに使いたいと言っていて、
使ってもらえばいいけど 折らないで欲しいところです。
もう1本作れと言われても新品を切って作る気はないので(笑)
ブランクから作ったのではあの感じは出せないと思う訳ですゎ...
だって、メジャークラフトの新品でツーピースでつないだ先#1の方が#2より太い~
#1に#2を差し込む作りなら納得しますが インロウ継ぎで先が太いとは...
ブランクの太さを替えないために材料を入れているので、
太さの違うブランクから作るマネはできませんょ(笑)
クッション問題は多少滑りは悪くなりますが痛さには勝てないってコトで、
回転式にすればいいような気もしますが手をついたりするとクルッ!と回りコケるので却下!
コケる要素は作らない方向です。