gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

釣姉。。

2022-11-09 23:50:38 | 釣り

昨日 釣りお姉さんと話す機会がありました。

カワハギを堤防から狙いたいとか、

仕掛けは市販のモノでいいと思うのですが とにかく小さ目の針を使うコト。

そして魚の生態を考える、カワハギが針の横から下に居た場合はほぼ掛けるのは無理、

針先が上を向いているのにカワハギが横に居たらエサを吸い込みつつ噛みちぎって

エサを取ってしまう。

針の下側からだとなおさらエサを取られやすい。

だったらどうしたらいいのか、

まず仕掛けを投入してオモリが着底したら竿を曲げない程度にラインを張る。

張らず緩めずの 「0」を作り出す。

すると魚がエサを咥えればラインテンションが軽めなので竿先に変化が出やすい、

ラインをパン!と張ってしまうと小型のカワハギだと力が弱いので竿に変化が出にくい。

アジングロッドの繊細さがあればアタリは出るかもしれないが、

大抵は持っている竿は振り出しだったりしているので感度が良くない。

本気で狙うなら竿やラインから考えないと劇的な釣果にはならない。

後は仕掛けを少し投げ 弛ませて誘う釣り方をお教えしました。

仕掛けを底にはわせるとカワハギは必然的に針の上側に居るしか出来ませんから

針に掛ける要素が確実に増えるので そこでラインを張り気味にしていく時にアタリを取る!

そんな話をしてました。

本日釣行しているので次回の釣果報告が楽しみです。

 

占い、

この前の釣りの帰り道の占いが---

私のラッキーアイテムはリンゴジュースでした。

嫁さんのラッキーアイテムは 加湿器・・・ どーなの、

アイテムだから加湿器でいいのか?だったらジュースがアイテムなのがおかしいのか?

一瞬 えっ?と思う選択肢をあたえてくれます。 

 

コンビニ、得して損しろ。

パンを買うと20円引きになるレシートをもらった。

たいては使ったことが無いのだが たまたま使えるチャンスでコンビニへ、

パンを2つ買ったので会計で20×2引いてもらえた。

おー40円も引いてもらえたら大きいね!と財布から小銭を出そうとして財布落とす。

すると1円がレジのカウンター下の隙間へコロコロー それを意地でも拾うか、

自分は即 諦めました。

支払いを済ませ お釣りをもらって店を出ましたが、

何か損した気がするのは気のせいでしょうか.....

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2022-11-09 23:50:38 | 釣り

今回はこんな感じ、

マメアジはウチの分とお婆さんのところを先にさばいてしまったのでー

結構減ってますの画像。

時間に追われているので ついさばいてしまいます。

 

そして その他の画像ですが、

セイゴの画像がボツになっていたので画像無しです。

画像を取り込んだところで 何か画像がダメになっているのはわかりましたが、

画像を処理していてセイゴの画像がダメなのに気づきましたがどうしようもありません。

魚の画像を撮り忘れるゎ セイゴの画像がダメだゎ 踏んだり踏んだりです。

蹴るほどではありません(笑)

これだけ居たらいいでしょ。

 

切り落とし、

刺身の三枚おろしから皮を引いて5枚おろしにした中央の骨の部分、

この切り落としを叩きにしてみた。

チューブのショウガを多めに入れて叩く、ひたすら叩く。

そして出来上がった叩きに かつお風味の醤油をかけて食べると、

ネギトロみたいな 魚の脂を感じるとても美味しく出来上がりました!!

ショウガだけでこんなに上品に美味しいとは・・・

 

次回は小型を中心に数でいこうかと考え中、

問題は天気で日曜周辺で雨が降るのから その後の風が問題ですね。

ラインはエステル03を用意しておかないとハマる気がするな、

もー 02とか025とかは全然使わないですね。

逆に05を使うけど。

 

魚もさばたし寝ます。

結局 塩焼きは面倒だからというので 刺身にしました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日。。

2022-11-09 06:44:29 | 日記

昨夜は1時過ぎまで魚をさばいていました。

4時前にお婆さんのところへ行ってー

の前にTELして --- --- --- --- --- --- 出ない、何度しても出ない。

車まで行ったのですが一端戻って4時まわってからTELすると出るじゃない。

そこから配達して 戻ってまた魚をさばいて夕食分の刺身を作り夕食を食べてから

魚をさばき 会社の火曜しか出勤しないお姉さん康子さんに魚を渡して、

お魚大好き3歳女の子へ魚を渡しに行ってから帰りお風呂に入って魚をさばきー

終わっったのが1時、それでもまだ本日さばく分が・・・

 

クーラー満タンになればそうなりますゎ。

セイゴで満タンだったら匹数が少ないので問題ないのですが、

今回はメインがアジだったからとにかく時間が掛かります。

全て開きならそうでもないですが刺身多めなので大変ですね。

やらないと食べられませんし配れませんので.....

 

本日は嫁さんが休みなのでカマとお腹の部分を揚げて甘酢でマリネだったかにしてくれます。

それとアジフライですね。

本日さばくアジは明日の塩焼き用にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする