本日ゴソゴソするつもりが、
水道の漏水検査で午後から人が来るらしいと昨日言われ---
午前中は掃除をしていました。
キッチンがどうしても汚れるので全体洗うが とにかくウロコが残っていて見苦しい、
本当に張り付いたウロコはスチールタワシでも落ちなくて~
プリンとか食べる時に使うプラのスプーンでカリカリして取るしかありません。
歯ブラシとかのトレイ周辺も全て外しキレイにして戻し、
ステンのトレーもキレイにしました。
午後にやっと風が出て来たので窓を全開にしてメダカ達をベランダへ出し
久しぶりのハタキ攻撃!!ホコリが舞うと風が止む・・・
ハタキ最強!(笑) 柄がカーボンだから軽い軽い♪
メダカ達、ウロウロ~ 眩しそう。
ファンヒーターはつけてないけど窓全開で17度あるからね、
全然寒くないゎ。
ジャズを聴きながら換気中..... 寒くないだけでものんびりできます。
結局、
漏水は見に来た人達ではらちが明かない。
見た目の漏水を見るだけなので自分が見ても同じ、
地中に埋まった部分とコンクリートで固めた部分は壊して見ないとわからないのでー
そのおじさん達が言うには埋めたところを直すと大変なことになるから、
外に改めて配管して取り込んだ方が安く済むのではないか。と アドバイス、
確かにそうですゎ、壊して作り直すのは大変なので配管で済めばイイ訳です。
業者に何社か見積を取ってやれば・・・
怪しい業者も多いから怖いけどね~。。
どれぐらい費用が掛かるのか、怖いですゎ,,,,,