gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

完了。。

2023-03-18 23:27:38 | 釣り

刺身を造りました。

切り方をよく考えないと身がヤバイです。

後半になるほど切り方が安定して来るのがわかる始末....

セイゴよりも立てに面積があるので包丁に身が張り付き

身が崩れやすくなってしまうので身を指で支えやすい方向に切らないと

包丁を引けばどんどん身が崩れてしまい 自分はどうしたいの???状態におちいります。

一日寝かせただけでもずいぶんさばきやすくはなっていますけどね、

釣り堀の鯛が次いつ届くかわかりませんが(笑)

その時は今回を思い出してキッチリさばいてやろうと思います!

 

尾鷲用の買出し、

リグの買出しを忘れずにして来ました。

尾鷲遠投バージョン簡単編、すぐに作れてお気楽な感じです。

しかし投げる時に掛かる力はかなりなので、あるモノが壊れないか ソコが問題,,,,

以前違うバージョンを試した時は めり込んでました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣堀。。

2023-03-18 00:01:51 | 釣り

会社の人が釣り堀に行って釣って来た鯛とグレが届いた。

マダイ5匹にイケスの外側で釣れたグレ、

仕事から帰り魚をさばきグレを自宅用に刺身にして鯛を~ 身が柔らかいのに

ブリブリでとても刺身にしにくい。

とりあえず三枚おろしにしてあるので明日刺身にします。

以前もらった鯛よりは脂が少ない気がしますが それでも脂がありますね、

それと胆のうだと思うのですが緑の玉が養殖の鯛は大きく 潰してしまうと身まで緑になってしまう。

なので丁寧にさばきクリア!と思ったところ、グレをさばいていて手が滑り中指を負傷しました。

気を付けていたのだけど脂で滑つてしまった---

釣って来た本人用の刺身と お一人様用を2つは造りましたので明日持ち込みです。

 

アジ、

釣り堀の前に夜アジングをしたみたいでアジも居ました。

入れ食いだったらしく 15匹ぐらい・・・・・・

入れ食いで15匹、って言いますか?

15匹連発なら お~ となりますけどね。

そしてジップロック&血抜き無しでお持ち帰りですから

まずお刺身は絶対に無理なのでアジフライ用にさばきましたがー

なんだかそれでもギリな感じです。

一応新しい魚なので身に水分が多いのは間違いなくフライにすれば身はフワッとなると思います,,,

それにしても血抜き無し氷が効いてないとココまで身が柔らかくなるのか---

自分が持って帰るツーデイの一晩目に釣ったのアジよりも身が柔らかいからなー

やはりジップロックはダメ、血抜き無しもダメですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする