今回はこんな感じ、まずはアジセイゴ。
アジは24~26㌢までが9匹、セイゴはイッパイ(笑)奥に見えるのが60匹。
やはり途中でPEのタックルに持ち替えたのが良かったですね。
コチラが二晩目の釣果セイゴ14匹、
一晩目より少しサイズがいいのが救い?
釣り始めからPEで挑んでいるのと竿を長くしたのが釣果につながったと思います。
遠投しているので竿は真上に立ててレンジキープを意識しつつ巻きながら
アタリが出たら出来るだけ遅らせてアワセを入れる様にして抜けやバレを減らしてます。
フッキングをしてない抜けなら問題無くまた食って来るので、聞き合わせが一番良くないですね。
次回のプランが半分決まりました。
次回は北陸!一晩目で状況判断を綿密に行い二晩目で普段やらない釣りをして
好転しなければ一晩目の状況を踏まえた釣りに移行します。
なのでメバルは無し。小型は釣れるかもしてませんがー