今回は北陸で、
天気も持ってくれて暑くもなく釣りが出来ました。
仕事終わりから走り一宮渋滞からのトコトコ走りポイントへ、
しかし全然反応が無く移動してブッコミへ。
3本投げてしばらくすると竿にアタリ!上げてみるとセイゴでした。
この調子でいってくれたらいいのですが全然ダメ、
風は弱い南寄りの風だから一気にメバル狙いに変更!移動して速攻準備をしてポイントへ。
うねりはあるが風は吹いたりやんだりなので問題無し、投げて様子を見る。
3投目だったかイイ感じに決まった感じで竿を構えて止めで ククッ ス- と押さえたのでアワセ!
ゴンゴン頭を振りながら横へ泳ぎ出すのを一気に寄せるが手前の根でスタック~
慌てず待ちながら一気に走られてもいい様に竿を立て気味で 魚が泳いだ!
竿をあおりながら巻くと上がって来たのはナイスメバル!!25㌢は軽く超えてます。
次を狙って投げますがフグが時折触るだけで時間が過ぎていく、
時間が無いので 後2投したら移動を決めて投げると 根際に落とし過ぎてラインが根を超えたみたい---
ソコでアタリ!アワセを入れると魚は掛かったみたいだが根に当る。
そんなのお構いなしで竿をおあると魚が根を越えた!小型のメバルだったので捕れましたね、
もしサイズが良かったら重さで一撃で切れてます。
そして一気に移動してアジを探しますが 皆無 でブッコミへ、
投げていると空が微かに明るくなりかけた頃にアタリ!チビクロダイ、次はシマイサキ、
またチビクロダイ で完全に明るくなり終了。
メバルが無かったらマヌケな釣果でした。
休憩してなんとなく起きたのが10時、そこからまたうとうとして気が付いたら4時を過ぎてました。
慌てて車を洗い(笑)キス狙いを短時間でやってみます。
すぐにピンが釣れれるが後が続かない、チビフグが居るのと針が大きい。
車に戻れば針はあるがそんな時間は無い!そのままで通すと1匹18㌢ぐらいが釣れピンを少々で終了。
車に戻りゲンキーで買出しをしてメバル狙いで移動します。
まだ夕暮れの明るさが残る中 漁火を見ながら いつも思うけど明るすぎるだろ。
釣り場に着くと程よく暗くなりポイントへ、一級ポイントだが波が少なく期待薄---
思った通りフグの猛攻、そんな中 一度 一気に押さえたアタリで抜けた。
周囲を投げてみるが反応するのはフグばかりなので その抜けた1匹を狙います、
投げる角度を替えて投げて2投目 クッ と来て押さえた!アワセ掛かったー
一気に寄せて抜いてメバルゲット。大きくはないが嬉しい1匹!
場所移動してタックルをもう1本用意して投げようとしたとこ ろきなりライントラブルでリグり直し
慌てて復旧して投げるがアタリ無し、右一杯に投げたところで トトン スー と軽い感じのアタリで抜け、
それっきりアタリは出ず移動。
次の場所は初の場所で取り越す、そのままスルーしようとしましたがUターンしてポイントへ。
たまたま追い風が吹いていて凄く飛ぶ。しかしアタリは無い...
大海原に向かって全力で投げる気持ちよさは有るがー と思っていると トン!グーン と押さえた!
アワセを入れると竿が大きく曲がり素晴らしく遠くからメバルが上がって来た!
初の場所でメバルが居てくれて良かった。
チビメバルを追加してそろそろ移動しょうか迷っていると トン!ゴン!と竿を押さえた、
一気にアワセを入れ寄せるとまずまずのサイズのメバルだがアワセが早かったので丁寧にー
魚を抜くのに優しく上げた途中で外れ堤防ギリギリを海へ~~ 何で堤防の上に落ちないかな・・・
ドボン!と結構な音がしてました。25㌢はあったのに,,,,
その後アタリが出ず場所移動、一番期待している場所で今シーズンアタリが出ていないので
心配しながら投げていると フグは居る様で 右一杯に投げて巻いていると かなり巻いたところで
ヒット!近いのでアワセも効いてメバルゲット。
しばらく投げていると遠くでフグだかメバルだかわからないぐらいのアタリがでるので
適当にチラシながら投げていると大きくはないがメバルが掛かった!
魚を寄せて来ると 手前まで来たところで 堤防に魚が飛び上がって来た!!
自分の魚はあだ海の中だが寄せて抜いてから上がって来た魚を見るとトビウオでした。
まずまずのサイズのトビウオでしたが きっと先に上がって来るリグに驚いて飛び上がったのでは??
本当のところはトビウオしか知りません(笑)
そしてラストの場所移動、先週は魚が居たところだがどうだろうか。
車を降りて歩いていると 何か気配が 4-5頭のシカが タッタッタッピョンピョン!と逃げて行きました。
どんな跳躍力なんだあいつらは 夜なのに良く見えるな、自分は捻挫しないように歩いているのに
飛んで逃げるとは(汗)
ポイントに入ると ン!?ダメじゃないの~~~~ 誰か余分な事をしてくれたのでポイントが丸でダメ、
広いポイントの半分は完全にダメなので薄い期待を信じて投げていると 左側でお触りがあった!
魚は居るので抜けた場所は休ませて他を探るがフグのみ。
魚が居るであろう場所へ投げると トトン!ゴン!と押さえたのでアワセ、掛かったー
良く引くメバルを祖せてメバルゲット!その後アタリは出ずラストの移動をしますがアタリすら出ず、
3時半には北陸を後にしました。
買出しのゲンキーでサラダチキンを買ってみましたが 以前食べたサラダチキンは美味しくなくてー
今回食べたモノは結構いけました。変な揚げ物を食べるよりは安全な気がします。
メバルは新規のポイントで釣れたのはラッキーでした。
帰る前にライトで海を見ると あ~そう言う事ね、と納得しました。
他の釣り人が入らない訳だ。。
結構走ったので尾鷲と同じ走行距離の380kmちょいでした。
ガソリンメーター半分で300ちょっと走ったので1L18.5㌔ぐらいでしょうね。
毎回これぐらい伸びてくれたら助かるのにねぇ~ 敦賀の峠と伊吹の峠が無ければ
もっと燃費は伸びるのに。。