以前の書き込みも読める訳で、皆さんが何を読んでくれているのか、
どの書き込みを読んでくれているのか と言うのが見れるので 何書いてた!?
アジングについて 書いてますが、ほぼロッドの話で アジング用市販のロッドが
硬い!と書いてますね。
まだその頃はティップを見て釣ってますからアタリの変化が出やすい程よく曲がる
ロッドを選択しています。
それと感度を常に気にしていて どうしたら手感度に持ち込めるかと考え始めて
いる頃になります。
そして中古のロッドを買ってリールシート前でブランクを切り2ピースの元側の
ガイドを外しブランクだけになった部分にそのグリップ部を通すとブランク自体は
同じロッドなのでテーパーが合いやすいく後は固定する場所さえ決まれば固定して
グリップエンドをどうするかとガイドの位置をどうするか、
先の方のガイドは触らずに済む事が多く2-4個ガイドを巻けばすぐに使用可能な
ロッドが出来上がります。
この方法はガイドの付いた状態で触って曲がりを見れるのでブランクから仕上げる
必要が無く一番手っ取り早いですね、ガイドも使える事が多いのでガイドも買わず
に済みお手軽にロッドを増やせる訳です。
中古の店でロッドを持ち曲げるのに変な中間辺りを握って曲げまくり(笑)でした。
だから何本もロッドを試し硬い柔らかい太い細いを使いまくり今に至ります。
イロイロ試すのに新品を買ってばかりいたらアジ釣りで破産ですゎ、
アジ狙いでわかった事は ライン02・025・03号はまず体感して欲しいですね
その為にはリールが3台あってロッドも最低3本それも少し柔らかめ、少し硬め、
そして硬めは欲しいです。
硬めに02号はキャスト切れやアワセ切れが発生しやすいので注意がいりますが
遠投には有利ではあり、風が強い時には特に有効だったりします。
こんな感じで使い込んで何が必要で何がいらないかを見極めて行けば残ったモノが
今現在手持ちで一番必要なモノになる訳です。そして足りないモノを足していけば
もっと充実したラインナップになって行きます。
自分は02・025・03号は必要ないと判断して削りましたがアンダー1gを
必要としたので03号をアジの後半で戻しています。
ただ自分は04号をメインに05号も使っていますので03号でも細い!と感じて
使えていますが通常はアジなら03号は中間か少し太目に位置されると思います。
ロッドもアジに対しては完成形ではありますが セイゴがありますので 破壊の可能性
も考慮しているのとシャクリの釣りを得意としているので硬めのロッドが多く
なっています。