先日釣りでの買出しに行ったところで お爺さんに出会った その人物が判明した。
甲賀卍谷衆 風待将監 である きっと あの背の曲がりが間違いない!
少し離れていたので顔までは判断出来なかったが 密かに一般に紛れているのだろう(笑)
潮、
大潮で満干のタイミングが悪いのでアジは無し セイゴ一本でワンデイを戦います。
魚を確実に確保しないといけないので 会社の兄ちゃんが海の釣り堀に行くらしいから
沢山釣れたら持ち込んでもらう様に話をしておいた更にエリアトラウトにも行く
らしいのでトラウトも同じく持ち込みで!両方ダメみたいなミスはしないと思うので
自分はある程度セイゴを確保出来れば配る分の魚は大丈夫なのではなかろうか....
まぁ 誰も信用してないので自分で何とかする方向は変わりありませんけどね。
皆さん言う事は一丁前なのですが 自慢だけなら聞きたくありません!コチラで魚はさばくと
言っているのだから キッチリ持ち込めょ!アホ共が! ヒラメを釣りに行って青物が釣れたので
美味しくないから逃がして来た と自慢するアホ お前が食べなくても普通の方々は食べるのだから
変な自慢は聞きたくないので魚だけ持ち込め!あんな美味しくない魚欲しい?と
持って来る気が始めから無いなら話すな。
更に、
たまたまシフト表を見ていたら休み明けが勝手に有休にされていて たまたま気づいたからいいけど
何も言わずに有休を入れるのはヤメてくれ!休みを入れましたから間違えて出勤しないで下さいね ぐらいは言えょ!
良かった自分の愚痴が書けるブログがあって!!