今回も前日まで休みがわからずの ワンデイ。
仕事の加減でわからんものかね...
しょうがなくETC使用ー
道中大きな問題も無く無事鳥羽に到着。
ヒゲオヤジさんが前日からポイントに入っていて 金晩は14匹だったみたい。
結構安定して釣果を出せる様になってきた、一応アジは反応する様だ。
でも 同じ場所で攻めるも効率が悪いので他の場所を見て 釣り人がいなければそちらを---
と思い車を走らせる がっ、厄介なジモピーおやじが陣取る(汗)
少し離れた場所を一応探るがメバルが反応するばかり、
底まで送り込んでみると ズシッ とした重量感で魚が掛かった!
アジであれ~っ!ぴゅ~~~~メバルん、20㌢ぐらいかー
デジカメで写してリリースしときました。
こりゃ駄目だ。場所移動ー
ヒゲオヤジさんとT君が地合が終わったと、あの おやじのおかげで全てが台無し。
ETC代1200円を請求するぞ!!
即アジ探し、ポツリポツリ....
居ない訳ではない けど 少ない。
それと 食いが悪い訳ではないが アジの居場所が遠く バラシ・掛け損ないが多い。
アジが咥えて泳ぐのがわかるのに フッキングが甘い、
竿のパワー不足が影響...
ヒゲオヤジさんは順調にブリザードとオリジナルでアジを確保している。
バットパワーにモノを言わせてフッキングに持ち込んでいるのが丸わかり~
でも 私的にアジを掛けてからの竿の曲がりが淋しい気が・・・
そんなコトより 遠くの深めに居るアジを掛けるのに苦労しとります。
ワームをローテしていると あるワームでナイスサイズが掛かる!
今日1のアジを無事取り込んだ、この時点で10匹ほど。
この後アジからの反応が消える、
このタイミングでヒゲオヤジさんが退散。
少しして中層から少し上にアジが居たので少し追加して1時頃T君と別れ違う場所へ、
T君から月下美人を預かり竿のアクション変更します。
見事なパッツン系ー ただ 竿が軽いので その辺りを生かせれば良い竿が出来ると思います。
移動した先で しばし反応なし---
少しして アタリが出た!アジが回遊してきたみたいだ!
一気に5連発!ここからワームのローテ大作戦始動~
ワームを変更する度にアジが釣れる、
一番の当たりワームは確かに食うが ワームをロストするので 意外と手返しが悪い。
イロイロと試す中 ヒゲオヤジさん一押しの 腐ったワームがカラー変更で7連発!
今回は上手くハマった!!もっと早く投入するべきだったなぁ----
明るくなりかけた頃 オリジナルロッドを持ち替えた、今回製作した竿を試す為だ。
キャストと飛距離は問題ない、ジグヘッドのリフトフォールはしやすいけど 感度はイマイチ。
これはしょうがない、竿のブランクを生かす為に長めにしてあるからだ。
バット部と ほんの少しティップをつめれば良くなる。
なんて考えていたら 竿に重さが ヒット!
キレイに竿が曲がってアジが上がってきた。
1回 掛けそこなって 3連発!
朝6時過ぎの連発で今回の釣行は終了です。
3時頃 記憶が飛び出し 30分ほど休憩した、
やはりイロイロな疲れで貫徹は出来なくなりました…
何とかアジを確保できたので良かったです。。
仕事の加減でわからんものかね...
しょうがなくETC使用ー
道中大きな問題も無く無事鳥羽に到着。
ヒゲオヤジさんが前日からポイントに入っていて 金晩は14匹だったみたい。
結構安定して釣果を出せる様になってきた、一応アジは反応する様だ。
でも 同じ場所で攻めるも効率が悪いので他の場所を見て 釣り人がいなければそちらを---
と思い車を走らせる がっ、厄介なジモピーおやじが陣取る(汗)
少し離れた場所を一応探るがメバルが反応するばかり、
底まで送り込んでみると ズシッ とした重量感で魚が掛かった!
アジであれ~っ!ぴゅ~~~~メバルん、20㌢ぐらいかー
デジカメで写してリリースしときました。
こりゃ駄目だ。場所移動ー
ヒゲオヤジさんとT君が地合が終わったと、あの おやじのおかげで全てが台無し。
ETC代1200円を請求するぞ!!
即アジ探し、ポツリポツリ....
居ない訳ではない けど 少ない。
それと 食いが悪い訳ではないが アジの居場所が遠く バラシ・掛け損ないが多い。
アジが咥えて泳ぐのがわかるのに フッキングが甘い、
竿のパワー不足が影響...
ヒゲオヤジさんは順調にブリザードとオリジナルでアジを確保している。
バットパワーにモノを言わせてフッキングに持ち込んでいるのが丸わかり~
でも 私的にアジを掛けてからの竿の曲がりが淋しい気が・・・
そんなコトより 遠くの深めに居るアジを掛けるのに苦労しとります。
ワームをローテしていると あるワームでナイスサイズが掛かる!
今日1のアジを無事取り込んだ、この時点で10匹ほど。
この後アジからの反応が消える、
このタイミングでヒゲオヤジさんが退散。
少しして中層から少し上にアジが居たので少し追加して1時頃T君と別れ違う場所へ、
T君から月下美人を預かり竿のアクション変更します。
見事なパッツン系ー ただ 竿が軽いので その辺りを生かせれば良い竿が出来ると思います。
移動した先で しばし反応なし---
少しして アタリが出た!アジが回遊してきたみたいだ!
一気に5連発!ここからワームのローテ大作戦始動~
ワームを変更する度にアジが釣れる、
一番の当たりワームは確かに食うが ワームをロストするので 意外と手返しが悪い。
イロイロと試す中 ヒゲオヤジさん一押しの 腐ったワームがカラー変更で7連発!
今回は上手くハマった!!もっと早く投入するべきだったなぁ----
明るくなりかけた頃 オリジナルロッドを持ち替えた、今回製作した竿を試す為だ。
キャストと飛距離は問題ない、ジグヘッドのリフトフォールはしやすいけど 感度はイマイチ。
これはしょうがない、竿のブランクを生かす為に長めにしてあるからだ。
バット部と ほんの少しティップをつめれば良くなる。
なんて考えていたら 竿に重さが ヒット!
キレイに竿が曲がってアジが上がってきた。
1回 掛けそこなって 3連発!
朝6時過ぎの連発で今回の釣行は終了です。
3時頃 記憶が飛び出し 30分ほど休憩した、
やはりイロイロな疲れで貫徹は出来なくなりました…
何とかアジを確保できたので良かったです。。
先日は寒い中お疲れ様でした。
毎度ながらさすがです!
いつも華麗な釣りに見とれてしまいます。
私は寒さに萎えてしまって集中できなくなっておりました…。
あと、月下美人リメイクのお引取りありがとうございました。
お堅い美人がどんな性格に生まれ変わるのか、とか、
上手にお付き合いできるのか!? とか妄想がふくらみます。
来シーズンまたは来々シーズンにでも使えるといいなぁ。楽しみ!
華麗ではなくて 加齢なのは間違いないです。。
なかなか体力が持ちませんゎ…
ガチガチに着込んで挑んで下さい、
思ったより風が弱かったので私は大丈夫でしたけどー
月下美人はそんなに時間はかかりませんょ、
今週末に間に合えばと思ってます。
昨日1時間以上竿を振ったり曲げたりして だいたいの方向性がきまりました。