gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

焦り。。

2016-06-05 06:29:00 | 釣り
昨夜 打った文章を投稿しようと投稿ボタンをクリックしたらネットに接続されておらず
文章が飛びまして 疲れも出てダウン。

今朝ブログを立ち上げるとバックアップ機能がありまして助かりました~
昨夜は焦りましたょ…



本題、
仕事を替わって初の休みになりましてー
日報など面倒な所要を済ませ 走り出す。

夕暮れ渋滞にハマりつつ一宮から高速へ、関ヶ原からは下ですね、
ここからはいつもと同じなのだが 7時の仕事終わりが遅すぎる…

以前は現場に8時半頃着だったのが10時少し前に着で1時間半ほどの差が、
これからずっとだと思うと気が重いな,,,

出勤前にタックル準備は済ませていますから即ポイントにエントリー!
こんな状況を打破するのは前準備!

10時には投げていましたょ、でもうねってますけど 海----なんでやねん(汗)
なので投げていてもアタリ出ず。

ガルプを使いデッドスローでラインスラッグを取るぐらいに見せに行くが、
うねりに押さえれるとテンションが抜けてしまうので 調整しつつ---

コ 今触ったよね、後追いもしてくれない まいったなー
ツツ え~これも乗って来ない、

前回尺を捕った辺りだから手前に カカッ えぇ~~~ マジ面倒な展開だょ。
魚は居るけど超ショートバイトになっている。

引くラインを替えて投げてみたところ コ ---- 食った!アワセも決まり魚を寄せると、
大きくないなー なんだかちょっと長くない?キジハタだし~

こんなのが食って来るぐらいだから海に何か変化があったかね、
しばし投げていると やっとメバルがヒット!

サイズが18-19ってところだが このまま終わりかねないのでキープ。
場所移動して探るがパッとしないな、ワームを変更して---

風が微妙な感じなのとうねりでテンションが掛かったり抜けたりするので
リグトラブルがちょくちょく発生する、そこへフルキャストなので 意味も無く切れたり---

釣れないと良い方向に進みません。
PEの0.5号も傷んで来ているのもありますけどね、

リグパターンを少し変更して仕切り直し!
ガルプも新品を刺し直す。

しばし投げていて コッ コッ と来て乗って来なかった、
しばし周囲を探りつつ アタリの出た場所に投げる!

スラッグを取った頃 フッ --- 食った!アワセ!パンパンパン!と巻きアワセでロッドが曲がる!
ナイスサイズだ~ 横へ横へ頭を振りながら走る~ バレんでくれょ~

抜いた~ デカイぞ!!もしかして尺じゃね!?
一応写真を写し次を狙う。

次はワームをシャッドテールに替えて投げていると ゴゴッ!と来て抜けたー
うわっワームが太かったか?!少し切って短くして投げると ゴーン!と来て抜けたー

同じ魚か?!ここでガルプに変更して数投目に ツ --- 食った!アワセ!高速巻きアワセ~
さっきより走る!右に行ってから今度は左へ 大きくロッド曲げるメバルを抜く!

デカイ!!前の魚よりデカイ!!これはもしかして2匹とも尺なんじゃね!?
なんて思いつつ...ジグヘッドを外す。

今回使っているジグヘッドはガマの29番で ショートバイトが多いので
少しでも違和感を消す為なのとガルプ使用でワームの持ちを考えています。

ただ 1匹目のメバルでフッキングは決まっているのだが口の中の上アゴにガッチリ~
外すだけで一苦労,,,外すとジグヘッドは変形していた。

外すのに曲げたのではなく、
フッキングしてアイを引くと掛かっている部分は深く深く刺さって行くが---

魚の重さと引きで更にラインがフックのアイを引き続けるとー
今度はゲイブの部分まで刺さったフックは広がり始める。

ジグヘッド用のフックの形状による広がりが生じてしまう訳、
障害物やウイードに行かれると更にフックに力が掛かりバレる。

大型の魚をバラすのはこんなコトが理由なのではなかろうか…
なので アワセは細かく鋭く3-4回高速で!!

フックを伸ばさない工夫と魚の頭をコチラに向けさせる狙いなんです
フックのコトを詳しく書いていると言うコトは この後ナイスサイズの確保ならず…

1発いいアタリを早アワセで抜けているのと 自分がナイスサイズのメバルを釣ってしまっているので 小さいメバルが出張って来て2匹ヒット,,,

リリースしておきました。
そして自分の感覚としては2時半頃かと思っていたら 空が明るくなって来たじゃないの~??

もしかして これって夜明けじゃね(汗)
4時だしぃ~~~

メバルなんてやってる場合じゃない!!
次のタックルに持ち替えてー



なんちゃって遠投、
なんでも反応する魚は掛けて行く 一番注目している釣りです。
貫徹なのにまだ投げるか!?ココまできたらやるしかない!

前回は少し重すぎたのでちょっとだけ軽くしてます。
遠投して フォールですぐにアタリが出るが遠すぎてバレまくる~

何が掛かった!1匹目はカサゴでリリース。
カサゴがアタッているのなら そんなにバレるはずがないのだが、

次が掛かった!良く泳ぐが何だ?アジぃ~~~ 20㌢超え!
やっぱり居た!そこからはガンガンアタリがあるが バレるバレる,,,

小さ目を数匹上げるが水面でライズしているぐらい活性が凄くなって来た!
アタリを弾く弾く~ やっとナイスサイズを掛けた~ 20㌢超え!

バレまくって数が伸びず5時過ぎ終了~
キープは8匹でチビ数匹リリースしてます。

数は少ないがメバルもアジも釣れてOK!
2時間ほど休憩してから帰って来ました。




着弾、
先日ポチッたモノが家に帰ると届いていた。
ボガグリップ、何万円もするものは無理なので ギリ買える価格のモノで!

買う時に「黄色」と嫁さんに色を言ったら「ゴールドだょ」と、
実物を見て嫁さん「どこがゴールドなの黄色じゃん」だって(笑)。

一番売れない色を選んだから「黄色」ですゎ。
もう1日早ければ尺メバル?で使えたのに 残念!!

そして日曜は仕事です、通勤は楽だな,,,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸。。

2016-06-04 13:26:00 | 釣り
また やったりました~!
今から魚をさばきます。

そしたら魚のサイズが判明しま~す♪
更に~ お楽しみ特典あり!?後でアップアップします(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初休。。

2016-06-03 05:40:00 | 釣り
本日仕事終わりから北陸に行って来ます。
疲れて釣りになるか微妙ですが、行かないと始まりませんので---

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問。。

2016-06-02 20:04:00 | 釣り
本日イカスペシャリストが会社訪問してくれました。
フリーザーの霜取りをしていたら 覗き込むやからが,,,

ジョッジョジョジョジョーさ~ん!
キュッキュキュキュQちゃ~ん!のリズムに乗って現る。

イカメタルを仕入に来てくれたみたい、
またどんなスッテがノリノリか教えて下され~参考にしますから。

マイカ攻略が急務であります!
太郎さんとタッグを組んでお願いしま~す♪




アジ、
四日市方面に居たんですょね~
しかしチビタチが蹴散らしたみたい。

何してくれるんだか タチ...
まだ可能性があるのはアソコか~

もぉ無理に狙わなくてもいいゃ。。
メバルもあるし---

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初陣。。

2016-06-01 05:02:00 | 釣り
この歳になって初陣も間抜けな話ですが、

3日働いたらお休みなので何とかなるでしょ!!




初日、
何とか終わりました。
覚えるコトが多く、まいりますね~

普通のコトなんですけど 会社の方針にして難しくしてくれるので面倒...
なれるしかないですゎ。。

さぁ ポチっとしてもらお~かな~
何を買うのでしょうか!?



下に出てるじゃないの(笑)
この前のメバルで手が傷傷---

魚をさばいて更に傷傷・・・
メバルは煮つけにしたからエラと内蔵を抜いたから手が~

セイゴでも使えるのし 働き出したことですし、
いっときました!!それはコチラ↓(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする