
絞り祭りは、長く伝えられて来た、絞りの伝統技法を皆さんに広く知っていただける機会でもあります。
一家に一技法を伝えるという伝統技法。
「巻き上げ絞り」をする家に生まれたら、一生その技法だけをします。
ですから、絶えてしまった技法もあり、それを復活させようとする方々の努力も大変です。
この方たちは伝統技能士の皆さん。
そして、それを習って伝えようとする皆さん。
祭りの日はこうして、皆さん一生懸命です。
山車も引き出され、文化財のお披露目。
そして、祭りには日本髪を結ってくださって道中姿で、毎年参加して下さいます。
千夏さん、いつもパチリさせていただきありがとうございます。
今年は、大須案内人のカーター・スティーブンさんがご一緒でした。
粋な旅人姿ですねぇ。
そして、私の大好きなポスターが貼られ、有松をアピール。
撮影地 名古屋市緑区有松町