ぼちぼちいこか!!

なんでもありの、日記として、書いていこうと思います。

優等生

2019-05-15 11:00:39 | 日記

だと思う・・・

 

薬も必ず飲んでいる。

インスリンの注射も忘れない。

だから、優等生だと思うのに、血糖値はあまり下がらない。

 

食事か?間食か?この頃、少しくらいならまぁいいか、

と、口にしていることが多い。ナッツもなんか意地になって食べている。

糖類不使用とかのチョコレートも止められない。

昨日は少しだけどたけのこの里を食べてしまった・・・・

 

 

 

甘い物、和菓子もケーキ類もほとんど取っていない。

この前誕生日だったけど、いつもなら食べているバースデイケーキは

無かった・・・でも、お寿司を食べた。

いつもよりちょっと多く・・・

 

 

朝の血糖値も140くらい(今朝は138)昼も夜も150くらいある。

 

食前にこれなんだけど、食後はインスリン注射をするからか

100くらいまで下がっている。

 

食べたのに??なぜ????

 

 

考えてもわからないから、普通に暮らそう。

間食は・・・止めよう・・・・(-_-;ウーン減らそう・・・

 

 

 

 

 

退院してきてから保険の請求をした。

まず、保険会社に電話・・・だけど、何となくまだうまくしゃべれない。

 

頑張って話したけど、あーーー脳梗塞なんだ、と。

 

書類が来て書くのもうまく書けない。

請求したいけど、大変だった。

これ位で大変だったからもっと後遺症がひどかったら、

どうしたらいいんだろう?

自書でなきゃダメだとしたら、書けない。

 

今も字を書くのがなんか、うまくいかないような気がする。

 

再発は一番困るから、のんびり、ゆっくり暮らしているけど

やっぱり怖い。

コメント

思い出  3

2019-05-07 12:10:04 | 日記

介護の世界に入って驚いたのが、意地の悪い人が多い、こと。

 

確かに良い人もたくさんいたけど、本当にここまで意地が悪い人っているの?

と思った・・・

 

資格も取って、他のところに移ったけど、どこに行っても忙しかった。

 

その時に、認知の人、脳梗塞の人、いっぱい見た!!!

自分がそうなるとは、思いもよらなかった・・・・

 

人の介護は平気だったのにね。

自分の親と自分のことは・・・なんか・・・嫌・・・なのだ。

 

親が年を取ると言うことはわかっていたけど、こんなふうになるとは思っていなかった。

 

 

仕事の時には何とも思わずにしていたことが自分の親にはできない。

ジレンマです・・・・

 

そのうち資格も取って新しいところで働いていたけど、

あまりの忙しさに体がついて行かなくなって、去年仕事を辞めた・・・

 

 

 

その6か月後の脳梗塞だった・・・・

コメント

思い出  2

2019-05-03 14:14:01 | 日記

去年は千葉の叔母のところに行っていた。

 

一番仲が良く、大好きな叔母だけど、離れてしまって会いに行けない。

でも、叔母の住むところには今までも一度は行っていたから、

千葉にも行けてよかった。

次はいつ会えるか、もう会えないかもしれない・・・

 

京都から関東に引っ越すときは涙が止まらなかった・・・

 

ここに引っ越してから仕事も辞めて(ハローワーク通い)していた。

 

その間にいろんなところの面接を受けたけど、

どこも今一つ・・・冠婚葬祭の〇ルコにもしばらく行っていた。

事務員募集・・・嘘じゃん!!

ずっと以前、〇コク生命にもいたことがあったけど、

私には無理・・・で、友達とどうしたら辞められるか、

毎日愚痴っていたことがある。

 

めでたく辞められた時は心底ホッとした。

私には向いていないと思った。

 

もうすぐ失業保険が切れる時に、家の近くの事務員の募集があった。

家から10分!!事務の仕事は好きだから応募して面接を受けたら

返事をします・・・と言った日に返事がなく、こちらからかけたら

社長が出かけていないから、改めって〇日に連絡します・・・

でも、無い!!そんなことが3回くらいあった。

 

駄目なら駄目で連絡してほしいけど、こちらからかけても

断るでもなく、連絡します・・・ってしてくれないけど???

 

 

ある日、違う人に決まりました、という電話が来て、まぁ仕方ないか、

と、思い、無資格でもOKと言う老人ホームに面接に行った。

2日ほどして来てほしいと言ってもらえた。

 

そうしたら・・・事務員募集のところから、「どうでしょうか?」

と・・・今更??決まりましたと言うと、そうですか、で終わったけど、

はっきり言って行かなくて良かったかもしれない。

 

近くの無資格でも働ける老人ホームで働くことになったのが2010年の5月25日から。

 

介護の世界は初めてだった!

 

 

 

コメント