Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

悪夢再び。

2001-11-14 00:34:31 | インポート
<font size=2 color=#ff4500>はい、かしらです。
原発やスーパーカミオカンデが壊れたり、NY市街に旅客機が墜落したりと
不幸続きの世の中ですが、かしらにも今日不幸がやってきた。

ガッコから帰宅してドアを開けようとすると、カギがかかってる…。
「買い物してたから(←またかよ!!)いつもよか遅くなって、
しびれをきらしたおかんが夕飯の買出しに行ったのかも…」
と思いつつ、でも以前実はおばんが居てたけどチャイムの音が聞こえず、
内カギを閉められてたにもかかわらず外からカギを開けようと
一時間ほど悪戦苦闘した苦いおもひでぽろぽろなので、
少し長めに(5秒ほど)チャイムを2回鳴らした。
反応がなかったので合鍵にて鍵開け開始。

ガチャガチャガチャ。
し??????ん。
ガチャガチャガチャ。
し??????ん。

ドアを強くガチャッ!!とやると、内鍵の方がやっぱりかかってる様子。
「またかよ…」てな感じで、今度は15秒くらいチャイムを押しつづけると。
2回の窓から顔を出すおばん。
にわかに開くドア!!←おかんが開けた。

かしら→??????「はぁ??なんで??」

で、事の真相は、2階でリハーサルがあったから外鍵だけ閉めてたらしいねんけど、
おばんが物騒やからといってふたつとも鍵を閉めてしまったらしい。
そのおばんは自分の部屋(2階)で電話をしてたんだとさ。
電話なら1階でも出来るやろうが!!
物騒やと思うんやったらてめえが1階に居とけーゆうねん、全くこの役立たずが…!!!
かしらが犯罪に手を染める日が近いかもしれません。

このお詫びか何か知らんけど、おかんが大量にお菓子(かしらの好物)を買い込んできて、
夕飯はカレー(かしらの好物)とたくさんのブロッコリーでした。おわりです。</font>