Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

飾りじゃないのよ、涙は。(前編)

2002-09-02 02:28:36 | インポート
今日は、大阪のじばしんと言うところのイベントに行きました。

で、待ち合わせがかしら家の最寄駅に9時半やったので、8時ごろ起きて支度をしていると。
何やらななきから電話がかかってきました。
「あ、何やコイツ、遅刻する気か?にしては早いよなぁ…」と思って電話を取ると、
<font size=5>「今からかしらん家に行ってもいい?今ぴっくり通り」(ななき談)</font>
<font size=6>新手のコントか?</font>
なんでも、待ち合わせを勘違いして1時間早く来てしまったらしい。
そんなこんなで朝からおもしろおかしく、今日のイベントはごっつ楽しくなる気配まんまんな予感。

会場に着いてみたら、開場まで時間があるのにものスゴイ一般参加の数!!
じばしんは狭いし、今日は大きいイベントがココしかなくて、
ある程度は予想してたけどまさに予想以上やった。
あぅ、2年前にココ来た時は、寂しいくらいのコス人口やったのに…。
んで当時のコス人種は、今よりもっと良識のあるヒト達ばっかりやったのになぁー…。

先ず今日の第一目的『ワンピース』のバロックワークスオフィサーエージェント合わせッスよ。
流石にあれだけ揃ってたら、やっぱ壮観やった。
オールサンデーでワンピコスデビューしたものの、
仲間がいなくてちょっぴり淋しかったあの日々とはもうおさらばだ?!!
残念ながらMr.4の人手が足りんかってんけど、それを除いた総勢10名!!
<font size=5>めっちゃカッコ良いかったデス!!</font>
集合写真は事前に考えといた配置図を元に、かしらがあれやこれやと指図して並ばせて、
リーダー的性格の本領発揮で気持ち良かったのさ。
最高司令官やしね。
合わせに付き合って下さったみなさん、ありがとうゴザいました!!!


飾りじゃないのよ、涙は。(後編)

2002-09-02 02:28:08 | インポート
んで、コスゾーンの人口密度の高さに危険を感じたのか、
イベントスタッフのヒトがコスゾーンを少し広くしてくれはった。
広くする為に開放した場所が、ダッシュメンバーやバロック社員がおりなす
「ワンピ軍団」がいた場所のスグ横やったんで、そのままNewコスゾーンへなだれ込み。
さながら「ワンピ軍団」隔離の為に解放されたみたいでした。(笑)
おおッ、うちら、スゲェじゃん。

あとは、ゆえと『魍魎戦記MADARA』をやって、またしてもハイテンション街道まっしぐらでした。
実はもう既に、サンデーやってる途中から聖神邪が降臨してたんやけどね。(笑)
やっぱ素のままでいいから聖神邪が好きだvv

今日はステキな方々やチビッコにも出会えたし、
滞り無くダッシュメンバーの集合写真も撮って、
元気なヒトはイベント後に遊びに行ってクレープを食べたりして楽しかったでした。
<font size=5>しかしAMIちゃんとななきの連携プレーにより、かしらは窒息死寸前でした。(笑)</font>
んもう、パセリだもん。←ワケ不明。
食べられないんだもん。

みなさん、お疲れさまでした。おわりです。