Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

かしらはガッコ大好きッ子。

2002-09-08 04:50:22 | インポート
たっぷり更新した。
気分はもう秋ッスよ。

秋と言えば、文化祭。
今日は母校の一条高校の文化祭に行ったよ。
KIMI。ちゃん夫妻、ASHIRO、ななきと行きました。
夫妻の車に乗せて頂きましたありがとうございました?vv
KIMI。ちゃん夫妻は結婚の報告をした後、東京の実家へ行ってしまわれ、
ななきは教育実習の仲間と回るらしく、
かしらはASHIROと二人でいろいろ遊びました。

在学中や実習中にお世話になった先生方に挨拶をし、
塾の生徒のいるクラスがやってるお化け屋敷に入って堪能し、
「マダムの園」と勝手に名付けた休憩所(←お母さんっぽいヒトがたくさん休んではったから)で
ASHIROとマッタリぐったりお喋りしてました。
実習中に担任してたクラスは昨日の非公開日に模擬店を出してたので、
今日は点在してる生徒にポツポツ会ったくらいで残念無念。
でも、担任の先生が撮ったデジカメの画像を見せてもらい、
相変わらずアホ全開で元気な姿を見て笑ってました。

他にも後輩にバッタリ会ってビックリした。
で、イチバン楽しみにしてた吹奏楽武の演奏!!!!
3年が引退して1、2年だけの演奏やったので、
春のコンサートですごいブラスを聞かせてもらったことから考えるとちょっと物足りない気もしたけど、
冷房が効かなくて立ち見で汗だくになって聴くのも良いなぁ…と思いながら楽しみました。
バイトがの時間が迫ってたから4曲目しか聴けなかったけど、良かったです。
魔女の宅急便がとても良いかったvv
これからも頑張って下さい。

で、ななき、ASHIROたちはゴハンを食べに、かしらはバイトに、って感じでグッバイした。
時間がギリやったからそのままバイト先に行って、
帰ってゴハン食べてジャンプ見てぐ??って寝て起きたら、
ひがとタカシコが赤髪と金髪になって登場した。
わ???お、ひが、やっぱシャンクスコスするんやね。(笑)

とにかく、楽しかった1日でした。おわりです。