goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

シクシク痛い。

2003-05-14 02:11:43 | インポート
<font size=7>足の小指を打ちました。</font>
思いっきり椅子の脚に<font size=5>ガッツ????ん!!!</font>とぶつけて、暫く回復できんかった。
1日経った今でもズキンズキンするし、腫れは一層増すし…。
<font size=2>癒されようと某心の拠り所スレ行ってみたらこれでもかってくらいの荒らされようやし…。</font>
いたれりつくせりだ。(←ふんだりけったりだ)

まぁ、自己診断ではただの打撲だと思ってます。
自己診断で捻挫だと信じてたのに
<font size=5>病院行ったら靭帯切れてると宣告されたかしらなので</font>
<font size=6>信憑性は限りなくゼロだがな。(笑</font>
医療関係に従事してるクゥーちゃんやおかんにも、初見で「骨折やな」と言われました。
まぁ、写メールで撮ったから見てくれよ。
<img src=http://www4.kcn.ne.jp/~kashira/sha-m/koyubi02.jpg>
↓比較で、無事な方の足。
<img src=http://www4.kcn.ne.jp/~kashira/sha-m/koyubi01.jpg>
爪が異様に光ってるのはペディキュアのせいです。

『Vガンダム』と『スレイヤーズNEXT』が最終回を迎えてから、
めっきりキッズステーションを定期的に見なくなりました。
『ジェイデッカー』だけかな、今んとこ。
で、今日たまたまつけてみたら、『三国志』をやってたんで見ました。
そしたらゆう(弟)、「張飛はこんなんじゃない!もっとゴツかった!!」とか言い出した。
「え、それはかーる大帝がいったい何歳の時に会ったん?
ってか、そのネタ久々やな(笑」と尋ねると、<font size=6>「2歳の時に倒した!」</font>らしいです。

そうそう、ampmでWJキャラの人形付きコーラ発売との情報を得たので
痛い足を引きずって買いに行きました。
お目当ては勿論ワンピキャラ、というかロビンちゃん。
見分け方の知識は某癒し場所で取得してたんで、意気揚々とコレだ!と購入。
<font size=5>こち亀の大原部長でした。</font>
…よくあるみたい、ロビンの帽子と似てるから部長や中川くんと間違える迷える子羊たち…。
緑色のノイズ(ゾロ)の次は、大原部長の試練か。
受けて立つぜ、サバイバル。(←違
テニスのキャラが当たらんかっただけマシ。おわりです。