Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

小次郎、敗れたり。

2003-09-22 01:25:22 | インポート
何事も無かったかのように急に寒くなって凍えそうな季節に君は。

色々感想。
まとまり良く箇条書きにしてみた。

昨日の『ガンダムSEED』
・ カガリちゃんまでゼロシステムが発動してしまいました!(笑
・ <font size=5>ニュータイプの効果音に異常なまでの反応を見せるかしらとゆう(弟)。</font>
・ フラガさんは目に見えてたけど、
  最期の最期に良いヒトになったバジルールさん…死んでほしくなかった…。

今週号WJ
・ やっと…やっと、描き下ろしロビンちゃんが拝めた…。
・ でもいつにも増して縮小だった…ち???ん。

アニメワンピ
・ エネル顔色悪い。
・ 「ヤッハハハ」じゃなくて、「ヤハハハハ」と笑え。
・ キョトンとした表情のロビンちゃんが激可愛くってハァハァvv
・ ロビンちゃんの腰のアップが多くてまたハァハァ
・ チョッパーがカワイソウ。

大河ドラマ『武蔵』
・ 武蔵が決闘の時に付けてたリボンがラブリーだったv
・ 小次郎に切り落とされたが。
・ しかもおかんは終始、「あれはハチマキだ」と言ってきかなかった。
・ 松岡小次郎カコイイ!
・ でもNGシーンを以前に見てしまったので、笑いを抑えるのに必死。
・ 背中に背負いながら抜刀するのが超カッコ良いよね。
・ 今度このヒトのコスしようかなー。
・ 因みにNGシーンは、
  <font size=6>「小次郎、砂浜で駆けてる時にダイナミックにコケる」</font>
  というものだった。(笑

映画『御法度』
・ あまり公にはしてないが、かしらは新撰組ファンだ。
・ 新「選」組とかは許せない。
・ 普段はめちゃイケでしか見てないシンディー(武田真治)の役者っぷりが見たかったんだ。

お彼岸入りしたらしいので、
何事も無かったかのように今日は祖父のお墓参りに行きました。
ゆう(お地蔵さんマニア)のお地蔵さんレクチャーは今日も炸裂でした。
明日は何事も無かったかのようにトナメだー!おわりです。