goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

ハンバーガー病。

2006-11-20 23:33:16 | インポート
夢の中にまでヴァルベール出てくるとかビョーキ。

ハンバーガーが食べたいすぎる。
<font size=5>灰猫たんの日記タイトルバナーの両端の物体がハンバーガーに見えてしゃーない。</font>
昨日もゴハン連れてってもらう時、何が食べたいかの希望にハンバーガーを挙げたくらい。
いっそのコト自分で作ってやろうか。

昼すぎくらいから声変わりしました。(笑
風邪…?にしては熱もダルさもなく身体ピンピンしてるけど。
とにかく2オクターブくらい下がってスティーブンタイラー並みのハスキーヴォイスです。
帰宅してゆう(弟)には<font size=6>「おねえ声変わりやん!今日は赤飯やな!!」</font>とか言われるし。
赤飯よりもハンバーガーが食べたい。おわりです。


今日は夜食いらない。

2006-11-20 00:44:13 | インポート
昨日と比べると暖かい葛城山。
そんな乗馬ライフ。
昨日も今日も雨な天気予報を蹴散らし、騎乗時にはなんとか雨を免れたかしらです。

13:00?13:45 初心者馬場 【ヴァルベール】
こいつはですね、前も書いたけど超敏感肌なんですよ。
なので、扶助を強くすると、例えば脚で圧迫しすぎたりすると後ろ足で跳ねるんです。
拍車なんてもってのほか。
で、今日のかしらの目標は、跳ねさせないコト。
必要最低限の扶助で動かして、速くして、停止させて…は、上手くいくんやけど、
<font size=5>内側へ内側へ入ろうとする…。</font>
内方脚で押したら外側へ逃げるんやけど、加減が判らん…。
そんなワケで今日の目標は達成出来たものの、新たなる課題が。
ま、こうやって一つ一つクリアしていけば良いんだ。

で、今日のレッスンはそこで切り上げて鞍の手入れをさっさと済ませ、
乗馬クラブの友人と遊びに行きました。
わぁこういうのって初めてワクワク!
ダイアモンドシティ行って色々見てまわって、映画観て、焼肉食べて。
ず??っと馬の話で盛り上がり。
連れてってくれたヒトはかなりめに上手なベテランさんで、全てが勉強になった。
自馬も持ってはって見せてもらったんやけど、接し方にカルチャーショック!
<font size=6>めっちゃv愛vを感じた。</font>
そうか、これくらい愛情持って接してやらないといけないんだ。
相手は生き物でパートナーやねんもん。
耳ばっかり触ってる場合じゃないぞ、かしら。

次回からの目標。
「まっすぐ歩かせる」
「耳をあまり触らない」
今日はなんかよく指導員さんが足を滑らせてて笑えた。おわりです。