期末テストシーズンなので、塾はとてもキリキリマイ。
人手不足なのでかしらも試験対策授業に駆り出されました。
科目は理科で相手は中一。
授業と言っても、もうすでに教わり尽くした生徒たちはみんな自習。
理科が得意じゃないかしらはホッとしました。
で、自習監督しながら彼らの使ってる教科書を眺め。
<font size=6>最近の教科書はフルカラーなんだな!</font>
イラストや写真ばっかし。
今は植物をやってるみたいやけど、都市部で周りに自然がなくとも教科書みてイメージ湧けるね。
因みにかしらは維管束やら双子葉類やら全くキョーミなく、
この植物は食べられるか食べられないか、おいしいかおいしくないかを知る方が大事でした。
渋柿の見分け方とかね。おわりです。
人手不足なのでかしらも試験対策授業に駆り出されました。
科目は理科で相手は中一。
授業と言っても、もうすでに教わり尽くした生徒たちはみんな自習。
理科が得意じゃないかしらはホッとしました。
で、自習監督しながら彼らの使ってる教科書を眺め。
<font size=6>最近の教科書はフルカラーなんだな!</font>
イラストや写真ばっかし。
今は植物をやってるみたいやけど、都市部で周りに自然がなくとも教科書みてイメージ湧けるね。
因みにかしらは維管束やら双子葉類やら全くキョーミなく、
この植物は食べられるか食べられないか、おいしいかおいしくないかを知る方が大事でした。
渋柿の見分け方とかね。おわりです。