Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

かしら英雄化への道のり。

2007-06-29 23:35:29 | インポート
燃えたら良いとか言ってる灰猫たんは、一生ドキドキしてたら良いと思います。
ドキドキ感って大切だよ、きっと。

そんな燃えたら良い発言してる灰猫たんの天敵ホームステイ(ゴキブリ)が職場にて出現。
冷蔵庫やチンの置いてる、みんながゴハン食べる給湯室に現われてんけど、
現場の男性職員たちは大騒ぎ。
キャーキャー言いながらゴキジェット噴射。
そんなゴハン食べるところで殺虫剤なんか撒き散らしてほしくないなーと思い、
全員退去させてかしらひとりで退治するコトにしました。
なんやかんやでゴキはどこかへ隠れた模様で、
ガサガサ捜すと段ボール箱の後ろでひっくり返ってもがいてました。
いくら嫌われ者でも瀕死の状態でいさせるのはいたたまれないので、
上に紙をかぶせてぎゅ??っと踏んだ。
で、紙ごと掴んでゴミ箱ポイ。
<font size=6>帰還した時、かしらは英雄扱いでした。(笑</font>

しかし…みんなが「今までに見たコトないような大きさ」とか
「大きくて生命力があるからゴキジェでもなかなか死なない」
なんて言うからなんぼホドの大物かと思ったら…、
<font size=5>体長5cmにも満たない小粒でした。</font>
これやから都会っ子は・・・。
アオダイショウをポケットに入れて持ち帰った経験もないんだって、カワイソウ。おわりです。


デスクワークは性に合わない。

2007-06-29 00:02:10 | インポート
ここんとこもくよーびの午前中は、
受付嬢が一人辞めて人手不足になったベルリッツで受付やってます。
しかし午前中は予約とる生徒もいないみたいで誰もいないし、
セールスの電話なんかもないから暇。
普通のヒトが3時間かけてやる事務仕事を30分で済ませ、
あとは本を読んだりお菓子食べたりネットしたりして遊んでます。
今日はミキティの紹介文を書きました。
これが結構かしらにはヒットしたみたいで、絵文字など取り入れつつザクザク書きました。
まだ、kashiraの紹介文書いてくれた仁ちゃんと乗馬友達のゆうこりん、
あとは恋人さんのしか書いてないけど、そのうちマイミク全員の書こうそうしよう。
自己紹介もハデハデにしてやった☆

マイミク以外のは書けないのかなぁ…。おわりです。