Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

ドモン最強説。

2008-04-18 22:06:41 | インポート
めろこたん!
盲導犬ならぬ盲導馬がいるってしってました!
ずーっと昔に『世界まる見え』で見た希ガス。
盲導馬じゃなくて、介助馬だったかも知れないけど。
ミニチュアホースでね、バスから降りるのとかもちゃんと誘導できてんねん。
すごく賢くてけなげだなぁ…と感心したものだ。

関西人っていろんなものに「さん」付けするよね。
おかゆさん。
ヨシダ家ではなまって「おかいさん」って言ってるけど。
<font size=6>似た食べ物でも「おじやさん」とは言わない。</font>
「ちゃん」付けもする。
アメちゃん。
まんまんちゃん。

灰猫んとこのドモンすごいな流石だな。

明日はちっちゃい子が来るので気合入れて掃除したけり。
晩ゴハンはサバのみそ煮。
主人さんは飲み会でひとり淋しい晩ゴハンやったけど、サバのみそ煮。
給食に出てきたあのビニール袋(?)に入ってたサバのみそ煮には負けるけど、
美味しいかった。おわりです。