Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

チョコラータ。(笑

2006-02-13 00:24:00 | インポート
昨日の日記は今日の夕方UPしたんですがね、
別にスキー後遺症で死んでたから日記書くのサボってたワケではないのだ!
夜中にタカシコとひがが遊びに来てたから書けなかったのだ。

昼過ぎに起きたら筋肉痛は酷くなってました。
ふくらはぎと脚の付け根と上腕ニ等筋。
あと筋肉痛じゃないけどスネ。
なんか水ぶくれ出来てるし…。
1月のスキー翌日の時ほどヒドくはないものの、だってあの時は身体がバラバラになると思ったくらい。
今日はふくらはぎがバラバラ事件になりそうなだけで、あとのはストレッチしてたら治りました。
それにしてもこの水ぶくれはどうしたら良いのだろう…。

<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/0211-01.jpg"> <img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/0211-02.jpg">
昨日撮った写メ。

こっちに帰ってきてるししょうが来たー!
何を根拠にそう言ったのかわかんないけど、「このズボン、おねえ好きそうじゃね?」
フロントが2重になってるジーパン。
いや…特に…、相変わらず謎いっぱいなししょうです。
明日は朝から仕事やから飲み会に参加出来んかったけど、元気な姿が見れて嬉しいよ。
大学でスキー部なししょうとも雪山行きたい。おわりです。


光SHINJI。

2006-02-12 16:57:48 | インポート
ポーラ!
来週号のWJも本屋に走って!
全速力で走って!!

スキーへ行って来ました。
今日はあきこと一緒♪
昨晩予想してたとーり、朝、会った時から笑いの神降臨しっぱなし。
近鉄→JR→バスを乗り継ぎ箱館山ゲレンデへ。
かしらの今日の目標はパラレルをキレイに完成させるコト。
2年振りにボードをやるあきこの目標はジャンプ。
おNEWのウエアとブーツ装備で、いざ出陣!
と、ココで気付く。
<font size=6>ブーツに値札貼ったままだ!!</font>
(ウエアのタグは昨日ちゃんと切っといた)
爆笑しながらそそくさと剥がしてレッツゴー。
全部剥がしたつもりでレッツゴー。

しかし…しかし今日は祝日もあってかものすごいヒトの多さです。
前来た時の1.5倍くらいか。
さて、こっそりパラレルの自己練ッスよ。
今度にゃあ氏とスキー行った時にビックリされるくらい巧くなってやろうじゃないか。
やる気まんまんで何本も滑って、上手なヒトの滑りを観察して、
スキースクールでインストラクターが説明してるのを横でワザとこけて聞き耳を立ててみたり。
そのうち恐怖心もどっかに行って、
前回苦労して降りた森の小道コースもビビらず、一回しかこけずにゴールできた!

おやつの時間が過ぎた頃、ボードのワンメイクコースへ行きました。
ジャンプ用のコブを発見。
<font size=5>1.5mくらいのちっさい方のコブでジャンプゴーゴゴー!</font>
1本目→いつ飛んで良いのか判らず上から下へ落ちただけ&着地失敗ゴロゴロゴロ…。
イキオイがついてるから転ぶとどこまででも転がって行けます。(笑
2本目→ジャンプのタイミング見切ったキャホーイ!
<font size=6>でも高すぎて怖え!!</font>
着地失敗ゴロゴロゴロ…ゲホゲホゲホッ。
まぁ飛べたので今度は着地が巧くいけば良いなぁと思います。

そんなところで今日は終了。
硬い硬いブーツを脱いで、ふと気付く。
<font size=6>ギャアこんなトコロにも値札が???!!</font>
ズボンで隠れて見えないトコロだけどね、でも恥ずかしかった…。
帰りは京都の伊勢丹でパスタ食べて(ババロアがオシャレおいしかった)、
福引のガラガラ回して帰りました。
帰りの電車の中で既にふくらはぎが筋肉痛。
そんなこんなのおもしろ1日でした。おわりです。


トリノより滋賀!

2006-02-10 23:35:19 | インポート
今朝のかしらとゆう(弟)の会話。
かしら「もったいないから部屋の電気消しとくで」
<font size=6>ゆう「I am hungry, too!」</font>
いや、そんな主張されても…。
しかもなんで英語やねん。

あっしたは、あっしたは、スキー☆です!
おほほ??い♪
荷造りしてみたけどブーツやらブーツやらでとんでもなく重い…。
スーツケースにいれてゴロゴロしてっても良いですか?
スキーなのも楽しみやけど、一緒に行くのがあきこってのも楽しみ。
<font size=5>またシスコ生活の時に毎日繰り広げられてたようなお笑い渦めくワールドに…ウッシッシ。</font>
取り敢えずパラレルが上手になるのが明日の目標。
教えてくれるヒトはいないので自己練ファイトー。

ホンモノのキョーちゃん画像、灰猫たんトコで久々に見た。
布袋寅泰に似てる。おわりです。


桃の天然水。

2006-02-10 00:12:42 | インポート
やらなあかんけど今すぐしなきゃいけないってわけではないものは、
例えば部屋の大掃除とか買った服の片付けとか論文書きとか、
今は寒いんで暖かくなってから…と、なにかと後回しにしてます。
まぁ論文に関しては、学生時代からやってる「認知言語学」についてのなんやけど、
こうやってコトバを研究してるくせに上手にコトバを扱えなくて、挙句
ヒトを傷つけたりしたので自信なくして書けないっていうのもあるし、
最近のミキティ=英語日記のサボりぐあいが祟って英語がすっかりさっぱりになってるからという原因もあり。
自業自得。

今日の『MYTHBUSTERS』は爆発も破壊もなく平和で物足りませんでした。
腐敗はあったけど。

そうだ!
フォトショが動かなくても、ケータイで写メった画像をPCに送信したのをUPすれば良いんだ。
かしら頭良い??ヒューヒュー。
ってワケで、キョーちゃんの画像。
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/0209.jpg">
何も見ずに記憶だけを頼りに描きました。
確か頭の髪が伸びて二つに分かれて翼みたいになり空を飛ぶ。
背中からマッチョな腕が生えてくる。
八重歯がマッチョな脚になり2足歩行する。
そんなキャラクターだった。
因みに右の方にいるのは、
<font size=5>何も見ずに記憶だけを頼りに描いたミッキー・ドナルド・グーフィ・ソラ。</font>
ひ、ひでえ…。
あれだけ毎日一緒に冒険を共にしてたというのにこのearly summer(有り様)。

画像の右上にあるのは、ゆう(弟)が描いた筋肉の一部。おわりです。


あんたってヒトはー!!

2006-02-09 00:24:49 | インポート
ゆう(弟)がちょっと前からガンダムSEED DESTINY祭りワショーイです。
キッズステーションで毎日放送してるというのにDVD借りてきてずーっと見てます。
「キラめっちゃ強いねんで。他のガンダムなんかクソや」とか言ってます。
『ライオンキング』や『アイーダ』に代わり、SEEDの主題歌ばっかり歌ってます。
でも我らがTMR西川くんのは歌いやがらないのでなぜかと問いただしたトコロ、
<font size=5>「TMRは声が低いから歌い甲斐がない」とぬかしやがりました。</font>
お前…。

「だけど恐怖のキョーちゃんは」じゃなくて、「だけど僕らのキョーちゃんは」だったよーな気がする。
そうだな、同年代だもんな。
趣向は似たり寄ったりだ。
フォトショのご機嫌が良かったらかしらもキョーちゃん描くんやけどなぁ…。
しかし『ごっつええ感じ』、10年くらいも前の番組やのによく覚えてるよな。
別に近年になってビデオやDVD見たわけでもないのに。
オジャパメンやマウヤケソの振り付けも覚えてるよ。(さっき実践した)
オジャパメンがダンス好きのキッカケやもん。
あ、嘘。
ダンス始めたキッカケはSMAPの中居くんです。
そしてミキティはハイネさんのあしあとばっかりになってる。(笑

今日もヴィンセントはお休みです。
なんかさ、ヴィンとは同じ境遇で同志やと思っててん。
うじうじジメジメずるずる…。
だけどさ、けっきょく最後はなにやらスッキリするやん、ヴィン。
置いてかないでよ。
君だけ前に進まないでよ。
そんなコト考えてたらヴィンが憎らしくなってきたので(とばっちり)、
暫くPLAYしてやんない。おわりです。